業績ニュース

ニュース一覧へ
サプライズ度
業績進捗状況
評価なし
対前年成長率

2024年3月期連結本決算経常見通し下方修正、赤字予想に。

 【業績予想/決算速報】ダイトーケミックス<4366>が4月26日に発表した業績予想によると、2024年3月期本決算の経常損益は前回予想(100百万円)から下方修正され、732百万円の赤字になる見通し。

業績予想修正の理由

 2024年3月期通期連結業績予想につきましては、売上高において化成品事業において電子材料が減少したことにより減少する見込みとなったものの、環境関連事業の収益性の向上および経費の削減等により、営業利益が前回公表を上回る見込みとなりました。 しかしながら、2024年3月13日のお知らせのとおり、当社の持分法適用関連会社であるDAITO-KISCO Corporationにおいて22億91百万円の減損損失を計上することとなり、この持分相当額(50%)を「持分法による投資損失」に加算して計上することとなりました。なお、DAITO-KISCO Corporationの減損損失により同社が債務超過となったため、当社の保有するDAITO-KISCO Corporation株式の実質価額が著しく下落することから、2024年3月期の個別決算において、「関係会社株式評価損」を11億97百万円計上いたします。 また、同社が債務超過となったことに伴い、当社が同社に対して保有する債権について「貸倒引当金繰入額」を45百万円、同社の金融機関からの借入に対する当社の保証債務について「債務保証損失引当金繰入額」を4億92百万円計上しております。なお、連結財務諸表上では「関係会社株式評価損」および「貸倒引当金繰入額」は全額、「債務保証損失引当金繰入額」は一部を除き消去され、「持分法による投資損失」および「債務保証損失引当金繰入額」として計上されます。 なお、期末配当予想につきましては、前回発表から変更ございません。(注)上記の予想は、現時点で入手可能な情報に基づいたものであり、実際の業績は今後さまざまな要因に より乖離   することもあ りえま すので、ご承知おきください。

決算カルテ

【発表実績】(経常利益)
【発表通期予想】(2024/03 経常利益)
対前年同期進捗(累積)対従来予想対コンセンサス対前期対従来予想対コンセンサス
-
-
-
-
-156.7%
×
下方修正
×
-

通期予想

2024/04/26 16:00
決算期区分発表日売上高営業利益経常利益当期利益
2023/03 会社実績 2023/05/10 16,377 1,283 1,291 922
2024/03 会社予想 2024/04/26 15,811 776 -732 -1,005
2024/03 従来予想 2024/01/29 16,500 450 100 0

※単位は百万円、は今回発表内容

銘柄を検索