業績ニュース
ニュース一覧へエーワン精密(6156)
サプライズ度 | ![]() |
業績進捗状況 | 評価なし |
対前年成長率 | ![]() |
2025年6月期単体本決算経常見通し下方修正。10.1%減益を予想。
![](https://scouter.monex.co.jp/assets/img/pc/news/detail/ico_w_L_03.png)
【業績予想/決算速報】エーワン精密<6156>が12月20日に発表した業績予想によると、2025年6月期本決算の経常損益は前回予想(305百万円)から下方修正され、10.1%減益の160百万円になる見通し。合せて発表された中間期の業績予想によれば、中間期前回予想(129百万円)から下方修正され、44百万円となる見通し。
業績予想修正の理由
当社の受注が前年同期比微減となり、一方でコスト増加要因があり利益率が大幅に減少したため、業績の修正を行うものであります。 米国は個人消費を中心に景気は好調を維持しておりますが製造業は頭打ち傾向であり、ドイツを中心に欧州の製造業、東南アジアの製造業などは総じて低調に推移しました。ここ数年大きく落ち込んでいた中国が大底からやや回復してきましたが、まだ本格的な回復にはいたっておりません。国内製造業についても大手製造業が今年は減収傾向で推移したため、在庫調整などによる下請け企業への発注が抑制され、国内企業の大半を占める中小企業の機械稼働率が上昇せず、当社の受注も低調に推移しました。 コスト面では、今期に入ってから従業員のインセンティブ向上を期して変動給与を導入したため人件費が上昇しました。生産効率が前月比で改善した場合に給与加算をしており、人件費が上昇しました。本年末に従業員向け譲渡制限付株式の株式報酬費用の計上が終了するため、第3、4四半期では会計上の費用計上が減少し、利益増加要因となります。これらを考慮して現状で把握しうる情報から業績の修正が必要となりましたので、2025 年6月期第2四半期(中間期)、通期業績予想を修正いたします。
決算カルテ
【発表実績】(経常利益)
【発表通期予想】(2025/06 経常利益)
対前年同期 | 進捗(累積) | 対従来予想 | 対コンセンサス | 対前期 | 対従来予想 | 対コンセンサス | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
-
|
-
|
-
|
-
| -10.1%
×
|
下方修正
×
|
-
|
通期予想
2024/12/20 15:30決算期 | 区分 | 発表日 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/06 本 | 会社実績 | 2024/08/09 | 1,601 | 164 | 178 | 120 | |
![]() | 2025/06 本 | 会社予想 | 2024/12/20 | 1,700 | 142 | 160 | 112 |
2025/06 本 | 従来予想 | 2024/11/08 | 1,800 | 283 | 305 | 213 | |
![]() | 2024/12 中 | 会社予想 | 2024/12/20 | 807 | 36 | 44 | 30 |
2024/12 中 | 従来予想 | 2024/11/08 | 855 | 119 | 129 | 90 | |
※単位は百万円、は今回発表内容
同業種のニュース
日付 / 種別 / 天気マーク / タイトル