141A トライアルホールディングス
東証グロース | 小売業 |
現在値2,250.0円(03/28 15:30)前日比-3.0(-0.13%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額 | 2,753億円 | PER(予) | 20.0倍 |
---|---|---|---|
配当利回り(予) | 0.71% | PBR(実) | 2.29倍 |
ROE(実) | 12.61% | ROIC(実) | ![]() |
ROA(実) | 4.72% | 自己資本比率 | 40.8% |
予想経常利益(予) (増益率) | 23,810 (20.3%) |
レーティング (対前週変化) | ![]() ![]() |
予想経常利益(コ) (増益率) | ![]() ![]() |
目標株価(コ) (株価乖離率) | ![]() ![]() |
※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/03/28
企業情報
企業概要 |
ディスカウントストア。流通小売事業(九州を地盤に「TRIAL」ブランドのディスカウントストアを運営)、リテールAI事業(IoTデバイスを活用したソリューションやソフトウェアサービス提供)を展開。「あなたの生活必需店」をコンセプトとしたディスカウントストアを九州を地盤に四国を除く全国でビジネス展開。中型の「スーパーセンター」を中核にメガセンター、スーパーセンター、smart、小型店のフォーマット(全国338カ店、2024年12月)。商品ラインナップは、食品(特に生鮮食品)、一般食料品、日用雑貨、家電品、衣料品。リテールAI事業はリアル店舗のオペレーション改善(セルフレジ機能付きショッピングカート)、広告・販売促進活動の効率化プロダクト(インストアサイネージ)やソリューションを提供。2025年小売チェーンの西友(約240店舗)をファンド(KKR)から譲受(3800億円)。
(2025/03更新) |
---|---|
取扱商品 | ・ディスカウントストア「TRIAL」(メガセンター、スーパーセンター、smart、小型店) ・商品(生鮮食料品、一般食料品、日用雑貨、家電品、衣料品、園芸・DIY用品、ペット用品、スポーツ用品、インテリア、PB商品) ・リテールAI(セルフレジ機能付きショッピングカート「Skip Cart」) ・リテールAI(データ分析プラットフォーム「MD-Link」、棚状況監視「AIカメラ」、広告・販売促進ツール「インストアサイネージ」) (2025/03更新) |
企業URL | https://trial-holdings.inc/ |
銘柄カルテ
長期業績トレンド
売上高 | 5年平均成長率 |
2期連続増収 | - |
短期業績トレンド
経常利益 | 前年同期比 |
前期並み | - |
配当
年間1株配当 | 予想配当利回り |
15.0円 | 0.71% 低め |
財務健全性
有利子負債率 | ネットD/Eレシオ |
![]() | ![]() |
株価分析
52週株価水準 | チャート形状(6か月) |
24.1 低め | ![]() |
アナリスト評価
レーティング | 目標株価(対株価) |
![]() | ![]() |
決算発表予定

直近の決算は2月13日発表の中間決算、経常利益:10,624百万円
対会社予想進捗率:44.6%
直近実績 (百万円)
経常利益 | 10,624 |
---|---|
進捗率 | 44.6 % |
表示:
折りたたむ
経常利益進捗 | 1Q | 2Q | 3Q | 通期 |
---|---|---|---|---|
決算発表日 | 2024/11/13 | 2025/02/13 | ||
2025/06 (連結)
今期進捗率 |
5,266
22.1 % |
10,624
44.6 % |
--
-- % |
--
-- % |
最新会社予想 | -- |
12,733
(2024/11/13) | -- |
23,810
(2025/02/13) |
当初会社予想 | -- | -- | -- | -- |
コンセンサス | 6,400 | -- | -- | 21,490 |
発表日 | -- | 2024/03/21 | 2024/05/14 | 2024/08/13 |
---|---|---|---|---|
2024/06 (連結) 前期進捗結果 |
--
-- % |
11,978
62.9 % |
16,167
84.9 % |
19,789
103.9 % |
※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率
平均成長率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均成長率 | - | - | - | - |
5年平均成長率 | - | - | - | - |
10年平均成長率 | - | - | - | - |
平均利益率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均利益率 | - | 2.3% | 2.4% | 1.3% |
5年平均利益率 | - | - | - | - |
10年平均利益率 | - | - | - | - |
詳細:
表示:
折りたたむ
※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
詳細:
表示:
折りたたむ
※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
表示:
折りたたむ
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「変」は変則決算
指標一覧
割安性関連指標
予想PER(会社予想) | 20.0倍 |
---|---|
予想PER相対水準(2年) | - |
予想PER相対水準(5年) | - |
PBR | 2.29倍 |
PBR相対水準(2年) | - |
PBR相対水準(5年) | - |
EV/EBITDA | ![]() |
収益性・効率性関連指標
実績ROE | 12.61% |
---|---|
実績ROA | 4.72% |
ROIC | ![]() |
総資産回転率 | ![]() |
売上債権回転率 | ![]() |
棚卸資産回転率 | ![]() |
仕入債務回転率 | ![]() |
財務健全性関連指標
自己資本比率 | 40.8% |
---|---|
流動比率 | ![]() |
有利子負債比率 | ![]() |
ネットD/Eレシオ | ![]() |
固定比率 | ![]() |
長期固定適合率 | ![]() |
配当関連指標
予想配当利回り | 0.71% |
---|---|
予想配当利回り対市場値 | 4.2 |
実績配当利回り | 0.67% |
配当性向 | 13.7% |
連続増配年数(直近実績) | - |