151A ダイブ
東証グロース | サービス業 |
現在値915.0円(02/06 15:30)前日比+26.0(+2.92%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額 | 77億円 | PER(予) | 14.6倍 |
---|---|---|---|
配当利回り(予) | 0.00% | PBR(実) | 3.56倍 |
ROE(実) | 22.39% | ROIC(実) | ![]() |
ROA(実) | 8.58% | 自己資本比率 | 43.9% |
予想経常利益(予) (増益率) | 812 (48.7%) |
レーティング (対前週変化) | ![]() ![]() |
予想経常利益(コ) (増益率) | ![]() ![]() |
目標株価(コ) (株価乖離率) | ![]() ![]() |
※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/06
企業情報
企業概要 |
観光地向け人材サービス会社。観光HR事業(リゾートバイトに特化した人材派遣・人材紹介)、地方創生事業(グランピング施設等の運営)、情報システム事業(取引先の情報システム支援)を展開。観光HR事業は日本全国のリゾートホテルや旅館、飲食店・テーマパーク・レジャー施設・スキー場等の観光施設に人材派遣及び人材紹介、北海道から沖縄県まで日本全国の観光施設に人材を供給。リゾートバイトのプラットフォーム「リゾートバイトダイブ」を運営(主に都市部の若手人材と地方圏の求人企業である観光施設等との人材マッチングをサポート)。地方創生事業はグランピング施設「ザランタン」や宿泊施設、飲食店・温浴施設の企画開発・経営・運営(非観光地特化型のD2C観光、全国6カ所)。2024年ホテル開業。
(2024/10更新) |
---|---|
取扱商品 | ・観光HR(観光施設特化型人材サービス、リゾートバイト求人サイト「リゾートバイトダイブ」、観光施設とマッチング) ・地方創生/グランピング施設「ザランタン」(北海道芦別、栃木県鹿沼、茨城県常陸大宮、岡山県津山、佐賀県佐賀、香川県・東かがわ) ・クラフトホテル(香川県・東かがわ、岡山県・津山)、WEBメディア「GLAMPICKS」 ・情報システムサービス(IT技術支援、システム導入支援) (2024/10更新) |
企業URL | https://dive.design/ |
銘柄カルテ
長期業績トレンド
売上高 | 5年平均成長率 |
2期連続増収 | - |
短期業績トレンド
経常利益 | 前年同期比 |
前期並み | - |
配当
年間1株配当 | 予想配当利回り |
0.0円 | 0.00% なし |
財務健全性
有利子負債率 | ネットD/Eレシオ |
![]() | ![]() |
株価分析
52週株価水準 | チャート形状(6か月) |
20.1 低め | ![]() |
アナリスト評価
レーティング | 目標株価(対株価) |
![]() | ![]() |
決算発表予定
![](https://scouter.monex.co.jp/assets/img/pc/icon/ico_w_rp_L_01.png)
直近の決算は11月8日発表の第1四半期、経常利益:388百万円
対会社予想進捗率:47.8%
次の決算は中間決算で2025年2月7日に発表される予定です。
直近実績 (百万円)
経常利益 | 388 |
---|---|
進捗率 | 47.8 % |
表示:
折りたたむ
経常利益進捗 | 1Q | 2Q | 3Q | 通期 |
---|---|---|---|---|
決算発表日 | 2024/11/08 | |||
2025/06 (単独)
今期進捗率 |
388
47.8 % |
--
-- % |
--
-- % |
--
-- % |
最新会社予想 | -- |
510
(2024/11/08) | -- |
812
(2024/11/08) |
当初会社予想 | -- | -- | -- | -- |
コンセンサス | -- | -- | -- | 825 |
発表日 | -- | 2024/03/27 | 2024/05/10 | 2024/08/09 |
---|---|---|---|---|
2024/06 (単独) 前期進捗結果 |
--
-- % |
471
96.9 % |
551
113.4 % |
546
112.3 % |
※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率
平均成長率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均成長率 | - | - | - | - |
5年平均成長率 | - | - | - | - |
10年平均成長率 | - | - | - | - |
平均利益率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均利益率 | - | 1.3% | 2.2% | 1.6% |
5年平均利益率 | - | - | - | - |
10年平均利益率 | - | - | - | - |
詳細:
表示:
折りたたむ
※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
詳細:
表示:
折りたたむ
※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
表示:
折りたたむ
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「変」は変則決算
指標一覧
割安性関連指標
予想PER(会社予想) | 14.6倍 |
---|---|
予想PER相対水準(2年) | - |
予想PER相対水準(5年) | - |
PBR | 3.56倍 |
PBR相対水準(2年) | - |
PBR相対水準(5年) | - |
EV/EBITDA | ![]() |
収益性・効率性関連指標
実績ROE | 22.39% |
---|---|
実績ROA | 8.58% |
ROIC | ![]() |
総資産回転率 | ![]() |
売上債権回転率 | ![]() |
棚卸資産回転率 | ![]() |
仕入債務回転率 | ![]() |
財務健全性関連指標
自己資本比率 | 43.9% |
---|---|
流動比率 | ![]() |
有利子負債比率 | ![]() |
ネットD/Eレシオ | ![]() |
固定比率 | ![]() |
長期固定適合率 | ![]() |
配当関連指標
予想配当利回り | 0.00% |
---|---|
予想配当利回り対市場値 | 0.0 |
実績配当利回り | 0.00% |
配当性向 | 0.0% |
連続増配年数(直近実績) | - |