2413 エムスリー
東証プライム | サービス業 |
現在値1,801.0円(04/18 15:30)前日比+44.0(+2.50%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額 | 12,230億円 | PER(予) | 27.8倍 |
---|---|---|---|
配当利回り(予) | -% | PBR(実) | 3.25倍 |
ROE(実) | 13.83% | ROIC(実) | ![]() |
ROA(実) | 10.16% | 自己資本比率 | 71.7% |
予想経常利益(予) (増益率) | 68,000 (-1.2%) |
レーティング (対前週変化) | ![]() ![]() |
予想経常利益(コ) (増益率) | ![]() ![]() |
目標株価(コ) (株価乖離率) | ![]() ![]() |
※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/04/18
企業情報
企業概要 |
医療情報サービス会社。「m3.com」中心のメディカルプラットフォーム(医師への情報提供、CSO業務、治験支援、電子カルテ)、CRO・SMO業務、医療従事者向け人材サービス、医療機関の運営支援等。 メディカルプラットフォーム事業は医療従事者(医師・歯科医師・薬剤師)向けの医療ポータルサイト「m3.com」、医療情報・医薬品情報の「MR君」、治験支援サービス「治験君」、クラウド型電子カルテシステム(国内最大手)を提供。エビデンスソリューション事業はCRO(臨床開発業務支援)・SMO(治験管理・運営)業務。キャリアソリューション事業は医療従事者等向け人材サービス(転職支援サイト運営)。サイトソリューション事業は医療機関(サイト)の経営と運営をサポート。海外ビジネスは全世界650万人超の医師会員・調査パネルを構築、医療分野の調査サービスを提供。ソニーグループ<6758>の持分法適用会社。2018年治験支援のWake Researchを買収(米国治験事業に参入)。2019年LINEと「LINEヘルスケア」設立(2023年終了)、ビジョナリーHDと資本業務提携。2024年エラン<6099>を子会社化(資本業務提携)。
(2024/11更新) |
---|---|
取扱商品 | ・医療従事者専用ポータルサイト「m3.com」(最新医療ニュース、独自取材記事、海外論文、各種データベース、意見交換) ・医療情報・医薬品情報サービス「MR君」、クラウド型電子カルテシステム、Web講演会、製薬会社以外向けサービス「QOL君」 ・医療関連企業向け(マーケティング支援、臨床試験サービス、治験支援サービス「治験君」、医療従事者対象調査、医師・薬剤師採用支援) ・キャリアソリューション(医師求人・転職支援サイト「m3.com CAREER」)、薬剤師求人サイト「薬キャリ」 ・会員向けオンラインショッピング「m3.comストア」、一般企業向け(法人向け医療サポート、医師相談サービス「AskDoctors」) ・海外(情報サービス「MDLinx」アメリカ、コミュニティサイト「MEDI:GATE」韓国、マーケティング支援、調査、人材サービス、治験支援) (2024/11更新) |
企業URL | https://corporate.m3.com/ |
銘柄カルテ
長期業績トレンド
売上高 | 5年平均成長率 |
10期連続増収 10年最高 | 16.1% |
短期業績トレンド
経常利益 | 前年同期比 |
増益 | 17.2% |
配当
年間1株配当 | 予想配当利回り |
21.0円 9期連続増配 | - |
財務健全性
有利子負債率 | ネットD/Eレシオ |
![]() | ![]() |
株価分析
52週株価水準 | チャート形状(6か月) |
73.3 高め | ![]() |
アナリスト評価
レーティング | 目標株価(対株価) |
![]() | ![]() |
決算発表予定
直近実績 (百万円)
経常利益 | 52,513 |
---|---|
進捗率 | 77.2 % |
表示:
折りたたむ
経常利益進捗 | 1Q | 2Q | 3Q | 通期 |
---|---|---|---|---|
決算発表日 | 2024/07/26 | 2024/10/30 | 2025/02/10 | |
2025/03 (連結)
今期進捗率 |
18,784
27.6 % |
29,074
42.8 % |
52,513
77.2 % |
--
-- % |
最新会社予想 | -- |
28,500
(2024/07/26) | -- |
68,000
(2025/02/10) |
当初会社予想 | -- | -- | -- | -- |
コンセンサス | 16,328 | 34,000 | 54,809 | 68,208 |
発表日 | 2023/07/28 | 2023/10/27 | 2024/01/31 | 2024/04/26 |
---|---|---|---|---|
2024/03 (連結) 前期進捗結果 |
19,831
26.4 % |
37,322
49.8 % |
57,325
76.4 % |
68,840
91.8 % |
※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率
平均成長率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均成長率 | 12.2% | 3.6% | 5.7% | 6.2% |
5年平均成長率 | 16.1% | 15.9% | 17.3% | 18.3% |
10年平均成長率 | 20.5% | 18.0% | 18.3% | 18.5% |
平均利益率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均利益率 | - | 34.6% | 35.7% | 23.6% |
5年平均利益率 | - | 32.9% | 33.6% | 22.0% |
10年平均利益率 | - | 31.7% | 32.1% | 20.7% |
詳細:
表示:
折りたたむ
※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
詳細:
表示:
折りたたむ
※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
表示:
折りたたむ
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「変」は変則決算
指標一覧
割安性関連指標
予想PER(会社予想) | 27.8倍 |
---|---|
予想PER相対水準(2年) | 36.2 |
予想PER相対水準(5年) | 9.3 |
PBR | 3.25倍 |
PBR相対水準(2年) | 18.2 |
PBR相対水準(5年) | 2.7 |
EV/EBITDA | ![]() |
収益性・効率性関連指標
実績ROE | 13.83% |
---|---|
実績ROA | 10.16% |
ROIC | ![]() |
総資産回転率 | ![]() |
売上債権回転率 | ![]() |
棚卸資産回転率 | ![]() |
仕入債務回転率 | ![]() |
財務健全性関連指標
自己資本比率 | 71.7% |
---|---|
流動比率 | ![]() |
有利子負債比率 | ![]() |
ネットD/Eレシオ | ![]() |
固定比率 | ![]() |
長期固定適合率 | ![]() |
配当関連指標
予想配当利回り | - |
---|---|
予想配当利回り対市場値 | - |
実績配当利回り | 1.17% |
配当性向 | 31.5% |
連続増配年数(直近実績) | 9期 |
(ちなみに前年の本決算は2024年4月26日でした。)