現在値6,120.0円(02/07 12:44)前日比+230.0(+3.90%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額 | 8,137億円 | PER(予) | 26.7倍 |
---|---|---|---|
配当利回り(予) | 0.92% | PBR(実) | 3.22倍 |
ROE(実) | 13.32% | ROIC(実) | |
ROA(実) | 9.86% | 自己資本比率 | 75.1% |
予想経常利益(予) (増益率) | 48,500 (2.3%) |
レーティング (対前週変化) | |
予想経常利益(コ) (増益率) |
目標株価(コ) (株価乖離率) |
※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/06
企業情報
企業概要 |
ハンバーガーショップ国内最大手。米マクドナルドコーポレーションから許諾されたライセンスに基づき日本全国でハンバーガーレストラン店舗を運営(直営&FC2971店舗、2024年6月)。期間限定メニュー(地域名産・公募・キャンペーン等)を継続的に展開。新しいメニュー「朝マック」「夜マック」「ちょいマック」「マックの裏メニュー」提供、宅配・デリバリーサービス「マックデリバリー」「Uber Eats」「出前館」、未来型店舗(AIと自動化)、新サービス(テーブルデリバリー、モバイルオーダー、パーク&ゴー)、カフェ店舗「McCafe」などを展開。ピープル(人材教育)、品質管理システム・情報開示の透明性強化、「スマイル0円」・低カロリー商品開発に取り組む。2016年「バリューランチ」開始。2017年フードデリバリーサービス「UberEATS」を導入。2018年「夜マック」販売開始。
(2024/08更新) |
---|---|
取扱商品 | ・ハンバーガーレストラン「マクドナルド」、カフェ店舗「McCafe(マックカフェ)」 ・メニュー( バーガー、セット、サイドメニュー、ドリンク、ハッピーセット、朝マック、夜マック、スイーツ、ハッピーセット、マックカフェ) ・デリバリーサービス(マックデリバリーサービス「MDS」、提携「UberEATS」「出前館」「Wolt」) (2024/08更新) |
企業URL | https://www.mcd-holdings.co.jp |
銘柄カルテ
長期業績トレンド
売上高 | 5年平均成長率 |
9期連続増収 10年最高 | 7.6% |
短期業績トレンド
経常利益 | 前年同期比 |
増益 | 11.9% |
配当
年間1株配当 | 予想配当利回り |
49.0円 2期連続増配 | 0.95% 低め |
財務健全性
有利子負債率 | ネットD/Eレシオ |
株価分析
52週株価水準 | チャート形状(6か月) |
17.9 低め |
アナリスト評価
レーティング | 目標株価(対株価) |
決算発表予定
直近の決算は2月6日発表の本決算、経常利益:47,389百万円
対会社予想進捗率:106.5%
直近実績 (百万円)
経常利益 | 47,389 |
---|---|
進捗率 | 106.5 % |
表示:
折りたたむ
経常利益進捗 | 1Q | 2Q | 3Q | 通期 |
---|---|---|---|---|
決算発表日 | ||||
2025/12 (連結)
今期進捗率 |
--
-- % |
--
-- % |
--
-- % |
--
-- % |
最新会社予想 | -- | -- | -- |
48,500
(2025/02/06) |
当初会社予想 | -- | -- | -- | -- |
コンセンサス | -- | -- | -- | 47,500 |
発表日 | 2024/05/14 | 2024/08/09 | 2024/11/08 | 2025/02/06 |
---|---|---|---|---|
2024/12 (連結) 前期進捗結果 |
11,568
26.0 % |
24,278
54.6 % |
37,679
84.7 % |
47,389
106.5 % |
※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率
速報値(2025/02/06発表)
決算期 | 売上高 | (前期比) | 営業利益 | (前期比) | 経常利益 | (前期比) | 当期利益 | (前期比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 405,477 | 6.1% | 48,021 | 17.5% | 47,389 | 16.3% | 31,961 | 27.0% |
2025/12 予 New | 412,500 | 1.7% | 49,500 | 3.1% | 48,500 | 2.3% | 30,500 | -4.6% |
平均成長率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均成長率 | 8.5% | 11.6% | 12.1% | 10.1% |
5年平均成長率 | 7.6% | 11.4% | 11.5% | 13.6% |
10年平均成長率 | 6.2% | - | - | - |
平均利益率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均利益率 | - | 10.7% | 10.6% | 6.7% |
5年平均利益率 | - | 10.8% | 10.6% | 6.9% |
10年平均利益率 | - | 7.1% | 6.9% | 4.2% |
詳細:
表示:
折りたたむ
※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
速報値(2025/02/06発表)
決算期 | 区分 | 売上高 | (前年比) | 営業利益 | (前年比) | 経常利益 | (前年比) | 当期利益 | (前年比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 本 | 101,864 | 2.3% | 10,861 | 27.7% | 9,710 | 11.9% | 7,709 | 51.8% |
詳細:
表示:
折りたたむ
※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
速報値(2025/02/06発表)
決算期 | 区分 | 売上高 | (前年比) | 営業利益 | (前年比) | 経常利益 | (前年比) | 当期利益 | (前年比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 本 | 405,477 | 6.2% | 48,021 | 17.5% | 47,389 | 16.3% | 31,961 | 27.0% |
表示:
折りたたむ
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「変」は変則決算
指標一覧
割安性関連指標
予想PER(会社予想) | 25.7倍 |
---|---|
予想PER相対水準(2年) | 0.0 |
予想PER相対水準(5年) | 0.0 |
PBR | 3.09倍 |
PBR相対水準(2年) | 1.9 |
PBR相対水準(5年) | 1.0 |
EV/EBITDA |
収益性・効率性関連指標
実績ROE | 13.32% |
---|---|
実績ROA | 9.86% |
ROIC | |
総資産回転率 | |
売上債権回転率 | |
棚卸資産回転率 | |
仕入債務回転率 |
財務健全性関連指標
自己資本比率 | 75.1% |
---|---|
流動比率 | |
有利子負債比率 | |
ネットD/Eレシオ | |
固定比率 | |
長期固定適合率 |
配当関連指標
予想配当利回り | 0.95% |
---|---|
予想配当利回り対市場値 | 7.7 |
実績配当利回り | 0.83% |
配当性向 | 20.4% |
連続増配年数(直近実績) | 2期 |