2980 SREホールディングス
東証プライム | 不動産業 |
現在値3,440.0円(02/06 15:30)前日比+95.0(+2.84%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額 | 558億円 | PER(予) | 29.9倍 |
---|---|---|---|
配当利回り(予) | 0.00% | PBR(実) | 4.41倍 |
ROE(実) | 12.00% | ROIC(実) | |
ROA(実) | 6.04% | 自己資本比率 | 50.6% |
予想経常利益(予) (増益率) | 2,900 (40.9%) |
レーティング (対前週変化) | |
予想経常利益(コ) (増益率) |
目標株価(コ) (株価乖離率) |
※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/06
企業情報
企業概要 |
不動産テック会社、ソニー系列。祖業の不動産事業(開発・仲介・販売)を礎に、不動産業界や金融業界などへAIソリューション・ツール(パッケージ型クラウドツールやテーラーメイド型アルゴリズム)を提供。AIクラウド&コンサルティング事業は金融テックx不動産テックのAIソリューション、独自開発した不動産価格推定エンジンを用いた業務支援型クラウドサービス「SRE CLOUD」、テーラーメイド型開発、アナリティクス&トランスフォーム(AIコンサルティング)のサービス。ライフ&プロパティソリューション事業はデジタルマーケティング支援、不動産売買仲介サービス、アセットマネジメント、IoT 技術を活用したマンション開発・販売。ソニーグループ<6758>の持分法適用会社。2020年「AI不動産査定書システム」(センチュリー21・ジャパン<8898>と提携)、「不動産売買契約書類作成クラウド」のサービス開始。2021年システム構築の九州シー・アンド・シーシステムズを子会社化。2022年ギグセールスと資本業務提携。2024年メディックス(接骨院/鍼灸院向けクラウドレセコン、レセプト業務支援)を買収。
(2024/09更新) |
---|---|
取扱商品 | ・クラウドソリューション/SRE CLOUD(AI不動産査定「AI査定」、「契約重説」、「査定API」、WEB集客活動支援「MK CLOUD」) ・アナリティクス&トランスフォーム(AIコンサルティング、アルゴリズム開発、DX支援、OCRソリューション) ・SRE不動産(不動産売却・査定、不動産の賃貸・1棟管理、資産活用の相談、不動産の購入) ・スマートプロパティ(アセットマネジメント、デベロップメント、インベストメント) (2024/09更新) |
企業URL | https://sre-group.co.jp/ |
銘柄カルテ
長期業績トレンド
売上高 | 5年平均成長率 |
6期連続増収 | 52.9% |
短期業績トレンド
経常利益 | 前年同期比 |
減益 | -87.8% |
配当
年間1株配当 | 予想配当利回り |
0.0円 | 0.00% なし |
財務健全性
有利子負債率 | ネットD/Eレシオ |
株価分析
52週株価水準 | チャート形状(6か月) |
19.7 低め |
アナリスト評価
レーティング | 目標株価(対株価) |
決算発表予定
直近の決算は2月6日発表の第3四半期、経常利益:1,300百万円
対会社予想進捗率:44.8%
直近実績 (百万円)
経常利益 | 1,300 |
---|---|
進捗率 | 44.8 % |
表示:
折りたたむ
経常利益進捗 | 1Q | 2Q | 3Q | 通期 |
---|---|---|---|---|
決算発表日 | 2024/08/06 | 2024/11/11 | 2025/02/06 | |
2025/03 (連結)
今期進捗率 |
815
28.1 % |
1,195
41.2 % |
1,300
44.8 % |
--
-- % |
最新会社予想 | -- | -- | -- |
2,900
(2025/02/06) |
当初会社予想 | -- | -- | -- | -- |
コンセンサス | 533 | 1,187 | 1,642 | 2,980 |
発表日 | 2023/07/31 | 2023/10/31 | 2024/01/29 | 2024/05/14 |
---|---|---|---|---|
2024/03 (連結) 前期進捗結果 |
167
8.4 % |
534
26.7 % |
1,393
69.7 % |
2,058
102.9 % |
※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率
速報値(2025/02/06発表)
決算期 | 売上高 | (前期比) | 営業利益 | (前期比) | 経常利益 | (前期比) | 当期利益 | (前期比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/03 予 New | 27,000 | 11.5% | 3,050 | 37.9% | 2,900 | 40.9% | 1,850 | 33.3% |
平均成長率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均成長率 | 48.9% | 28.0% | 26.2% | 27.7% |
5年平均成長率 | 52.9% | 39.0% | 36.5% | 39.9% |
10年平均成長率 | - | - | - | - |
平均利益率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均利益率 | - | 9.5% | 8.8% | 6.2% |
5年平均利益率 | - | 12.5% | 11.8% | 8.0% |
10年平均利益率 | - | - | - | - |
詳細:
表示:
折りたたむ
※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
速報値(2025/02/06発表)
決算期 | 区分 | 売上高 | (前年比) | 営業利益 | (前年比) | 経常利益 | (前年比) | 当期利益 | (前年比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 3Q | 4,261 | -19.6% | 155 | -82.8% | 105 | -87.8% | -27 | -104.8% |
詳細:
表示:
折りたたむ
※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
速報値(2025/02/06発表)
決算期 | 区分 | 売上高 | (前年比) | 営業利益 | (前年比) | 経常利益 | (前年比) | 当期利益 | (前年比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 3Q | 14,413 | 12.6% | 1,444 | -4.4% | 1,300 | -6.7% | 636 | -31.8% |
表示:
折りたたむ
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「変」は変則決算
指標一覧
割安性関連指標
予想PER(会社予想) | 29.9倍 |
---|---|
予想PER相対水準(2年) | 15.0 |
予想PER相対水準(5年) | 3.9 |
PBR | 4.41倍 |
PBR相対水準(2年) | 34.2 |
PBR相対水準(5年) | 10.0 |
EV/EBITDA |
収益性・効率性関連指標
実績ROE | 12.00% |
---|---|
実績ROA | 6.04% |
ROIC | |
総資産回転率 | |
売上債権回転率 | |
棚卸資産回転率 | |
仕入債務回転率 |
財務健全性関連指標
自己資本比率 | 50.6% |
---|---|
流動比率 | |
有利子負債比率 | |
ネットD/Eレシオ | |
固定比率 | |
長期固定適合率 |
配当関連指標
予想配当利回り | 0.00% |
---|---|
予想配当利回り対市場値 | 0.0 |
実績配当利回り | 0.00% |
配当性向 | 0.0% |
連続増配年数(直近実績) | - |