3277 サンセイランディック
東証スタンダード不動産業
現在値992.0円(02/10 15:30)前日比+20.0(+2.06%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額85億円 PER(予)8.2
配当利回り(予)4.13% PBR(実)0.64
ROE(実)10.22% ROIC(実)
ROA(実)3.94%自己資本比率39.0%
予想経常利益(予)
(増益率)
1,500
(-15.0%)
レーティング
(対前週変化)

予想経常利益(コ)
(増益率)

目標株価(コ)
(株価乖離率)

※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/10

企業情報

企業概要
不動産権利調整の専門会社。底地・居抜き物件の権利調整を伴う不動産ビジネス(コンサルティング、底地買取・権利調整、居抜き物件買取・再生・販売、査定、所有権買取・再販売、底地管理、建物管理)を営む。全国の底地(貸宅地)・古アパート(居抜き)・借地権など権利関係が複雑な不動産に特化。底地の仕入れ・企画販売、底地の管理・居抜き物件販売など権利調整ビジネスを展開。地主・家主、不動産事業者、税理士・弁護士・金融機関向けに権利調整の専門的な立場でサービス紹介、コンサルティング、土地所有者から土地賃貸管理業務の一括請負サービス「オーナーズパートナー」を提供。借地権買取物件・一部定期借家の民泊への転用、地域活性化・地域密着マーケティングを推進。2019年貸付投資「Funds」のクラウドポートと業務提携。2022年建築のOne's Life ホームを譲渡。
(2024/06更新)
取扱商品
・不動産販売/底地(底地の買取、借地権の買取、権利調整・借地権者と交渉、借地権者への底地販売)
・不動産販売/居抜き(借家権者がいる土地建物の買取、借家権者と交渉、第三者へ販売)
・不動産コンサルティング(底地/貸宅地、借地権、居抜き物件、老朽化賃貸物件)
・底地(貸宅地)の管理(測量、地代支払い、契約更新業務)、底地管理サービス「オーナーズパートナー」、建物管理(募集・申込・契約)
(2024/06更新)
企業URL https://www.sansei-l.co.jp

銘柄カルテ

長期業績トレンド
売上高5年平均成長率
増収転換 10年最高6.7%
短期業績トレンド
経常利益前年同期比
増益22.1%
年間1株配当予想配当利回り
33.0円 9期連続増配4.13% 高め
財務健全性
有利子負債率ネットD/Eレシオ
株価分析
52週株価水準チャート形状(6か月)
46.7 標準
アナリスト評価
レーティング目標株価(対株価)

決算発表予定

直近の決算は11月12日発表の第3四半期、経常利益:1,589百万円
対会社予想進捗率:105.9%
次の決算は本決算2025年2月14日に発表される予定です。
(ちなみに前年の本決算は2024年2月14日でした。)

今期進捗状況

    直近実績 (百万円)
    経常利益1,589
    進捗率 105.9 %
    表示: 折りたたむ
    経常利益進捗1Q2Q3Q通期
    決算発表日 2024/05/13 2024/08/09 2024/11/12
    2024/12 (連結)
    今期進捗率
    492
    32.8 %
    861
    57.4 %
    1,589
    105.9 %
    --
    -- %
    最新会社予想 -- 861
    (2024/08/07)
    -- 1,500
    (2024/11/12)
    当初会社予想 -- 830
    (2024/02/14)
    -- --
    コンセンサス -- -- -- 1,530

    発表日 2023/05/15 2023/08/10 2023/11/14 2024/02/14
    2023/12 (連結)
    前期進捗結果
    1,045
    58.1 %
    1,423
    79.1 %
    2,019
    112.2 %
    1,765
    98.1 %
    ※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率

通期業績推移

    詳細:
    表示: 折りたたむ
    ※前期比・指数は各項目を12ヶ月換算した値を表示
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算
平均成長率
売上高営業利益経常利益当期利益
3年平均成長率9.4% 36.5% 35.5% 49.0%
5年平均成長率6.7% 4.1% 1.5% 3.3%
10年平均成長率9.7% 8.9% 8.1% 10.0%
平均利益率
売上高営業利益経常利益当期利益
3年平均利益率 - 8.5% 7.3% 5.2%
5年平均利益率 - 8.1% 7.1% 4.8%
10年平均利益率 - 9.9% 8.9% 5.8%

四半期業績推移(3か月)

    詳細:
    表示: 折りたたむ
    ※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算

四半期業績推移(累積)

    詳細:
    表示: 折りたたむ
    ※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算

キャッシュフロー推移

    表示: 折りたたむ
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算

指標一覧

割安性関連指標
予想PER(会社予想)8.2倍
予想PER相対水準(2年)58.8
予想PER相対水準(5年)17.3
PBR0.64倍
PBR相対水準(2年)27.3
PBR相対水準(5年)43.8
EV/EBITDA
収益性・効率性関連指標
実績ROE10.22%
実績ROA3.94%
ROIC
総資産回転率
売上債権回転率
棚卸資産回転率
仕入債務回転率
財務健全性関連指標
自己資本比率39.0%
流動比率
有利子負債比率
ネットD/Eレシオ
固定比率
長期固定適合率
配当関連指標
予想配当利回り4.13%
予想配当利回り対市場値82.7
実績配当利回り3.33%
配当性向22.9%
連続増配年数(直近実績)9期

銘柄を検索