現在値1,208.0円(02/10 15:30)前日比-9.0(-0.74%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額 | 240億円 | PER(予) | 9.1倍 |
---|---|---|---|
配当利回り(予) | 3.73% | PBR(実) | 1.46倍 |
ROE(実) | 15.20% | ROIC(実) | |
ROA(実) | 3.05% | 自己資本比率 | 21.6% |
予想経常利益(予) (増益率) | 4,000 (15.7%) |
レーティング (対前週変化) | |
予想経常利益(コ) (増益率) |
目標株価(コ) (株価乖離率) |
※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/10
企業情報
企業概要 |
住宅売買仲介サービス会社。フランチャイズ「ハウスドゥ」(不動産情報、賃貸情報)、ハウス・リースバック、金融(ローン)、不動産売買、不動産流通(仲介)、リフォーム、建物管理の7事業を全国規模で展開。主力はフランチャイズ・サテライト店舗「ハウスドゥ」のフランチャイズ(累計加盟店舗数707、2024年6月)による不動産仲介・販売・支援、ハウス・リースバック方式による買取&賃貸(住みながら家を売却できるサービス)。その他、不動産売買(中古住宅、不動産の買取、再生販売)、金融(不動産担保ローン提供)などを営む。不動産物件検索サイト「ハウスドゥ.com」により総合的な不動産情報を提供。2017年リバースモーゲージ保証事業に参入、賃貸不動産仲介サービス「RENT Do!」を開始、日本M&AセンターHD<2127>と企業提携仲介契約の締結。2018年空き家タイムシェアリング「タイムルーム」を開始。2021年リビン・テクノロジーズ<4445>と業務提携。2022年ハウスドゥから商号変更。2024年第一生命HDと資本業務提携。
(2024/12更新) |
---|---|
取扱商品 | ・フランチャイズ支援「ハウスドゥ」(集客戦略・システム提供・教育研修・イベント、物件検索サイト「HouseDo.com」、システム管理「DO NETWORK」) ・ハウス・リースバック(個人向けハウス・リースバック、法人向けアセット・リースバック) ・金融(個人向け・法人向け不動産担保ローン、金融機関向けリバースモーゲージ保証・不動産担保評価・債務保証) ・不動産売買(中古住宅買取再生販売、新築戸建住宅建売、住宅用地の開発、一棟収益不動産の再生販売) ・不動産流通(不動産・賃貸不動産売買仲介、新築戸建住宅、不動産物件検索サイト「HouseDo.com」、店舗専用検索サイト「DO SEARCH」) ・リフォーム、プロパティマネジメント(建物管理/空室管理・債権管理) (2024/12更新) |
企業URL | https://www.housedo.co.jp/and-do/ |
銘柄カルテ
長期業績トレンド
売上高 | 5年平均成長率 |
7期連続増収 10年最高 | 16.5% |
短期業績トレンド
経常利益 | 前年同期比 |
減益 | -65.5% |
配当
年間1株配当 | 予想配当利回り |
43.0円 4期連続増配 | 3.73% 高め |
財務健全性
有利子負債率 | ネットD/Eレシオ |
株価分析
52週株価水準 | チャート形状(6か月) |
77.5 高め |
アナリスト評価
レーティング | 目標株価(対株価) |
決算発表予定
直近実績 (百万円)
経常利益 | 292 |
---|---|
進捗率 | 7.3 % |
表示:
折りたたむ
経常利益進捗 | 1Q | 2Q | 3Q | 通期 |
---|---|---|---|---|
決算発表日 | 2024/11/13 | |||
2025/06 (連結)
今期進捗率 |
292
7.3 % |
--
-- % |
--
-- % |
--
-- % |
最新会社予想 | -- |
1,800
(2024/11/13) | -- |
4,000
(2024/11/13) |
当初会社予想 | -- | -- | -- | -- |
発表日 | 2023/11/13 | 2024/02/13 | 2024/05/13 | 2024/08/14 |
---|---|---|---|---|
2024/06 (連結) 前期進捗結果 |
847
23.5 % |
2,095
58.2 % |
2,242
62.3 % |
3,457
96.0 % |
※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率
平均成長率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均成長率 | 20.1% | 11.5% | 11.2% | 15.3% |
5年平均成長率 | 16.5% | 2.6% | 2.9% | 4.3% |
10年平均成長率 | 17.6% | 29.2% | 32.7% | 31.9% |
平均利益率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均利益率 | - | 6.2% | 6.3% | 4.3% |
5年平均利益率 | - | 6.2% | 6.1% | 4.0% |
10年平均利益率 | - | 7.0% | 6.6% | 4.3% |
詳細:
表示:
折りたたむ
※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
詳細:
表示:
折りたたむ
※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
表示:
折りたたむ
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「変」は変則決算
指標一覧
割安性関連指標
予想PER(会社予想) | 9.1倍 |
---|---|
予想PER相対水準(2年) | 45.5 |
予想PER相対水準(5年) | 34.5 |
PBR | 1.46倍 |
PBR相対水準(2年) | 63.6 |
PBR相対水準(5年) | 31.1 |
EV/EBITDA |
収益性・効率性関連指標
実績ROE | 15.20% |
---|---|
実績ROA | 3.05% |
ROIC | |
総資産回転率 | |
売上債権回転率 | |
棚卸資産回転率 | |
仕入債務回転率 |
財務健全性関連指標
自己資本比率 | 21.6% |
---|---|
流動比率 | |
有利子負債比率 | |
ネットD/Eレシオ | |
固定比率 | |
長期固定適合率 |
配当関連指標
予想配当利回り | 3.73% |
---|---|
予想配当利回り対市場値 | 73.6 |
実績配当利回り | 3.56% |
配当性向 | 34.5% |
連続増配年数(直近実績) | 4期 |
(ちなみに前年の中間決算は2024年2月13日でした。)