3676 デジタルハーツホールディングス
東証プライム | 情報・通信 |
現在値899.0円(02/06 15:30)前日比+25.0(+2.86%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額 | 215億円 | PER(予) | 10.5倍 |
---|---|---|---|
配当利回り(予) | 2.56% | PBR(実) | 2.15倍 |
ROE(実) | 2.04% | ROIC(実) | ![]() |
ROA(実) | 0.87% | 自己資本比率 | 39.9% |
予想経常利益(予) (増益率) | 2,470 (20.0%) |
レーティング (対前週変化) | ![]() ![]() |
予想経常利益(コ) (増益率) | ![]() ![]() |
目標株価(コ) (株価乖離率) | ![]() ![]() |
※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/06
企業情報
企業概要 |
デバッグ&システムテスト会社。エンターテインメント事業はソフトウェア全般(モバイルソフト、ゲームソフト、アミューズメント機)のデバッグ・不具合検証・品質保証・ローカライゼーションサービスを提供。他、メディアサービス(総合ゲーム情報サイト「4Gamer.net」運営)、クリエイティブサービス(コンシューマゲームやソーシャルゲームの受託開発・CG映像制作など)。エンタープライズ事業はシステムテスト(Webシステムや業務システムのソフトウェア検証、自動車走行テスト)、セキュリティ対策サービス(脆弱性診断等、品質保証サービス)、インテグレーション。2018年ソフトウェアテストのバルテスと資本業務提携。2019年米LOGIGEAR社を子会社化、ラック<3857>と合弁会社を設立。2021年メタップスから中華圏事業会社を譲受、ドリコム<3793>からQC事業を譲受。2022年ソーバル<2186>から「品質評価」サービス事業を譲受、 GameWith<6552>と資本業務提携。2024年JRPGゲーム「百英雄伝」を発売。
(2024/12更新) |
---|---|
取扱商品 | ・デバッグ(コンシューマゲーム検証、モバイルゲーム・アプリ検証、パチンコ・パチスロ検証)、ローカライゼーション(翻訳、LQA、マーケティング、IPライセンシング) ・クリエイティブサービス(ゲーム企画・開発、3Dモーション・3Dモデリング、デジタルコンテンツ制作) ・メディアサービス(総合ゲーム情報サイト「4Gamer.net」運営、ゲーム関連イベント企画・運営) ・システムテスト(品質保証サービス、ソフトウェアテスト、負荷テスト/信頼性テスト、アジャイル品質サービス、テスト自動化、SAPテスト) ・セキュリティ(脆弱性診断、クラウドソーシングペンテスト、脅威/シナリオベースペンテスト、EDR監視、UTM監視、技術者支援、緊急時対応支援) ・インテグレーション(各種インテグレーション、SAP移行支援サービス、SES) (2024/12更新) |
企業URL | https://www.digitalhearts-hd.com/ |
銘柄カルテ
長期業績トレンド
売上高 | 5年平均成長率 |
10期連続増収 10年最高 | 15.0% |
短期業績トレンド
経常利益 | 前年同期比 |
2四半期連続増益 | 21.8% |
配当
年間1株配当 | 予想配当利回り |
21.0円 | 2.56% 標準 |
財務健全性
有利子負債率 | ネットD/Eレシオ |
![]() | ![]() |
株価分析
52週株価水準 | チャート形状(6か月) |
37.6 標準 | ![]() |
アナリスト評価
レーティング | 目標株価(対株価) |
![]() | ![]() |
決算発表予定
![](https://scouter.monex.co.jp/assets/img/pc/icon/ico_w_rp_L_00_a.png)
直近の決算は本日発表の第3四半期、経常利益:1,702百万円
対会社予想進捗率:68.9%
直近実績 (百万円)
経常利益 | 1,702 |
---|---|
進捗率 | 68.9 % |
表示:
折りたたむ
経常利益進捗 | 1Q | 2Q | 3Q | 通期 |
---|---|---|---|---|
決算発表日 | 2024/08/08 | 2024/11/07 | 2025/02/06 | |
2025/03 (連結)
今期進捗率 |
315
12.8 % |
809
32.8 % |
1,702
68.9 % |
--
-- % |
最新会社予想 | -- | -- | -- |
2,470
(2025/02/06) |
当初会社予想 | -- | -- | -- |
3,100
(2024/05/09) |
コンセンサス | 550 | 850 | 1,591 | 2,550 |
発表日 | 2023/08/10 | 2023/11/09 | 2024/02/08 | 2024/05/09 |
---|---|---|---|---|
2024/03 (連結) 前期進捗結果 |
415
16.2 % |
792
30.9 % |
1,525
59.6 % |
2,059
80.4 % |
※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率
速報値(2025/02/06発表)
決算期 | 売上高 | (前期比) | 営業利益 | (前期比) | 経常利益 | (前期比) | 当期利益 | (前期比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/03 予 New | 41,020 | 5.7% | 2,540 | 24.6% | 2,470 | 20.0% | 1,900 | 979.5% |
平均成長率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均成長率 | 19.6% | 2.2% | 1.4% | -43.5% |
5年平均成長率 | 15.0% | 4.9% | 4.5% | -35.5% |
10年平均成長率 | 14.4% | 1.4% | 1.4% | -16.6% |
平均利益率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均利益率 | - | 7.6% | 7.8% | 2.9% |
5年平均利益率 | - | 7.6% | 7.7% | 3.4% |
10年平均利益率 | - | 9.3% | 9.5% | 4.4% |
詳細:
表示:
折りたたむ
※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
速報値(2025/02/06発表)
決算期 | 区分 | 売上高 | (前年比) | 営業利益 | (前年比) | 経常利益 | (前年比) | 当期利益 | (前年比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 3Q | 10,508 | 5.1% | 1,012 | 46.0% | 893 | 21.8% | 914 | 153.9% |
詳細:
表示:
折りたたむ
※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
速報値(2025/02/06発表)
決算期 | 区分 | 売上高 | (前年比) | 営業利益 | (前年比) | 経常利益 | (前年比) | 当期利益 | (前年比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 3Q | 30,414 | 6.1% | 1,837 | 29.2% | 1,702 | 11.6% | 1,369 | 1,901.3% |
表示:
折りたたむ
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「変」は変則決算
指標一覧
割安性関連指標
予想PER(会社予想) | 10.5倍 |
---|---|
予想PER相対水準(2年) | 6.7 |
予想PER相対水準(5年) | 6.7 |
PBR | 2.15倍 |
PBR相対水準(2年) | 7.0 |
PBR相対水準(5年) | 2.9 |
EV/EBITDA | ![]() |
収益性・効率性関連指標
実績ROE | 2.04% |
---|---|
実績ROA | 0.87% |
ROIC | ![]() |
総資産回転率 | ![]() |
売上債権回転率 | ![]() |
棚卸資産回転率 | ![]() |
仕入債務回転率 | ![]() |
財務健全性関連指標
自己資本比率 | 39.9% |
---|---|
流動比率 | ![]() |
有利子負債比率 | ![]() |
ネットD/Eレシオ | ![]() |
固定比率 | ![]() |
長期固定適合率 | ![]() |
配当関連指標
予想配当利回り | 2.56% |
---|---|
予想配当利回り対市場値 | 42.5 |
実績配当利回り | 2.34% |
配当性向 | 264.5% |
連続増配年数(直近実績) | - |