現在値1,568.0円(02/14 15:30)前日比+10.0(+0.64%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額 | 367億円 | PER(予) | 12.6倍 |
---|---|---|---|
配当利回り(予) | 1.91% | PBR(実) | 2.43倍 |
ROE(実) | 35.89% | ROIC(実) | ![]() |
ROA(実) | 9.62% | 自己資本比率 | 30.5% |
予想経常利益(予) (増益率) | 5,000 (-13.1%) |
レーティング (対前週変化) | ![]() ![]() |
予想経常利益(コ) (増益率) | ![]() ![]() |
目標株価(コ) (株価乖離率) | ![]() ![]() |
※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/14
企業情報
企業概要 |
5G対応ITサービスグループ。5Gインフラ支援(モバイル革命領域、MVNO)、5G生活様式支援(生活・住宅革命領域)、企業・クリエイター5G DX支援(生産革命領域、マーケティング、広告)の各事業。中期経営計画「SiLK VISION 2024」によりモバイル革命領域を担う「5Gインフラ支援事業」(ISP、MVNO、法人クラウド)、生活革命領域を担う「5G生活様式支援事業」(個人向け)、生産革命領域を担う「企業・クリエイター5G DX支援事業」にセグメント変更。主要子会社DTI(ISP、MVNO、TONE MOBILE、決済サービス)、フルスピード(ネット広告、アドテクノロジー)、ギガプライズ<3830>(マンション向けインターネットサービス)と共に遂行。2016年クラウド事業で富士ソフトと業務提携。2019年アルプスアルパインと業務提携(2023年資本業務提携)、トーンモバイル(カルチュア・コンビニエンス・クラブとの合弁会社)の全株取得。2020年ヘルステック業・エドテック業の子会社を譲渡。2022年フルスピードを完全子会社化。主要取引先はD.U-NET。
(2024/08更新) |
---|---|
取扱商品 | ・法人向け・個人向けサービス(通信ネットワーク、モバイル、クラウド、セキュリティ、データセンター、WEB/MAIL、マーケティング) ・5Gインフラ支援(5G/eSIM対応、ISP向けアウトソーシング「YourNet」、MVNO支援、クラウド、データセンター、IoT/M2M) ・5G生活様式支援(5G Workstyle、5G Healthstyle、5G Homestyle/マンションインターネット、5G Lifestyle) ・企業・クリエイター 5G DX支援(Creator Maker、Bizmodel Maker、インターネットマーケティング、アドテクノロジー) (2024/08更新) |
企業URL | https://freebit.com/ |
銘柄カルテ
長期業績トレンド
売上高 | 5年平均成長率 |
2期連続増収 | 1.0% |
短期業績トレンド
経常利益 | 前年同期比 |
増益 | 16.8% |
配当
年間1株配当 | 予想配当利回り |
27.0円 3期連続増配 | 1.91% 標準 |
財務健全性
有利子負債率 | ネットD/Eレシオ |
![]() | ![]() |
株価分析
52週株価水準 | チャート形状(6か月) |
82.7 高め | ![]() |
アナリスト評価
レーティング | 目標株価(対株価) |
![]() | ![]() |
決算発表予定
直近実績 (百万円)
経常利益 | 3,076 |
---|---|
進捗率 | 61.5 % |
表示:
折りたたむ
経常利益進捗 | 1Q | 2Q | 3Q | 通期 |
---|---|---|---|---|
決算発表日 | 2024/09/13 | 2024/12/13 | ||
2025/04 (連結)
今期進捗率 |
1,451
29.0 % |
3,076
61.5 % |
--
-- % |
--
-- % |
最新会社予想 | -- | -- | -- |
5,000
(2025/01/31) |
当初会社予想 | -- | -- | -- |
5,500
(2024/06/14) |
コンセンサス | 1,350 | -- | -- | 5,625 |
発表日 | 2023/09/08 | 2023/12/08 | 2024/03/08 | 2024/06/14 |
---|---|---|---|---|
2024/04 (連結) 前期進捗結果 |
1,623
28.5 % |
3,014
52.9 % |
4,592
80.6 % |
5,756
101.0 % |
※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率
平均成長率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均成長率 | 0.7% | 20.0% | 16.3% | 31.0% |
5年平均成長率 | 1.0% | 14.6% | 17.5% | 66.5% |
10年平均成長率 | 9.9% | 16.1% | 16.8% | 31.3% |
平均利益率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均利益率 | - | 9.0% | 8.5% | 4.2% |
5年平均利益率 | - | 7.7% | 7.4% | 2.9% |
10年平均利益率 | - | 6.5% | 5.7% | 2.0% |
詳細:
表示:
折りたたむ
※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
詳細:
表示:
折りたたむ
※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
表示:
折りたたむ
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「変」は変則決算
指標一覧
割安性関連指標
予想PER(会社予想) | 12.6倍 |
---|---|
予想PER相対水準(2年) | 23.3 |
予想PER相対水準(5年) | 14.3 |
PBR | 2.43倍 |
PBR相対水準(2年) | 25.8 |
PBR相対水準(5年) | 32.3 |
EV/EBITDA | ![]() |
収益性・効率性関連指標
実績ROE | 35.89% |
---|---|
実績ROA | 9.62% |
ROIC | ![]() |
総資産回転率 | ![]() |
売上債権回転率 | ![]() |
棚卸資産回転率 | ![]() |
仕入債務回転率 | ![]() |
財務健全性関連指標
自己資本比率 | 30.5% |
---|---|
流動比率 | ![]() |
有利子負債比率 | ![]() |
ネットD/Eレシオ | ![]() |
固定比率 | ![]() |
長期固定適合率 | ![]() |
配当関連指標
予想配当利回り | 1.91% |
---|---|
予想配当利回り対市場値 | 26.0 |
実績配当利回り | 1.72% |
配当性向 | 15.1% |
連続増配年数(直近実績) | 3期 |
(ちなみに前年の第3四半期決算は2024年3月8日でした。)