3929 ソーシャルワイヤー
東証グロース情報・通信
現在値235.0円(02/19 12:47)前日比+1.0(+0.43%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額28億円 PER(予)13.7
配当利回り(予)0.00% PBR(実)1.86
ROE(実)-106.57% ROIC(実)
ROA(実)-4.82%自己資本比率5.9%
予想経常利益(予)
(増益率)
100
(470.4%)
レーティング
(対前週変化)

予想経常利益(コ)
(増益率)

目標株価(コ)
(株価乖離率)

※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/18

企業情報

企業概要
ネットサービスによるビジネス支援会社、ジーニーの子会社。デジタルPR事業(インフルエンサーPR、企業PRのプレスリリース配信代行「アットプレス」、メディア調査「アットクリッピング」サービス)を展開。インフルエンサーPR「Find Model」はInstagramを中心にインフルエンサー(アサイン約9800人)を活用したSNS広告サービス。「アットプレス」は約1万のメディアから企業プレスリリースの内容に適した配信対象メディアをAI選定&配信サービス(掲載結果の調査・報告)。「NEWSCAST」はサブスクリプション型のニュース配信代行サービス。「アットクリッピング」はネットメディア・新聞・雑誌からの調査サービス。2016年翻訳サービスのトランスマート社を子会社化(2024年譲渡)。2017年SNS(クチコミ)サービス「asagake」を開始。2018年インフルエンサーマーケティングサービスを開始。2023年国内シェアオフィス事業をヒューリックへ譲渡。2024年ジーニーと資本業務提携、クラウド翻訳事業を譲渡、プラップノード(プラップジャパンの子会社)とクリッピング事業で業務提携。
(2024/11更新)
取扱商品
・プレスリリース配信代行サービス(従量配信「アットPress」、サブスクリプション型「NEWSCAST」)
・インフルエンサーマーケティングサービス「Find Model(ファインドモデル)」(企業商品・コンテンツの実体験PR)
・クリッピング・リサーチサービス「アットクリッピング」(新聞・雑誌・Web・SNS情報のメディア調査サービス)
・反社チェックサービス「RISK EYES」(取引先リスクチェック)
(2024/11更新)
企業URL https://www.socialwire.net/

銘柄カルテ

長期業績トレンド
売上高5年平均成長率
減収転換2.4%
短期業績トレンド
経常利益前年同期比
8四半期連続増益712.5%
年間1株配当予想配当利回り
0.0円 0.00% なし
財務健全性
有利子負債率ネットD/Eレシオ
株価分析
52週株価水準チャート形状(6か月)
33.9 標準
アナリスト評価
レーティング目標株価(対株価)

決算発表予定

直近の決算は2月14日発表の第3四半期、経常利益:66百万円
対会社予想進捗率:66.0%

今期進捗状況

    直近実績 (百万円)
    経常利益66
    進捗率 66.0 %
    表示: 折りたたむ
    経常利益進捗1Q2Q3Q通期
    決算発表日 2024/08/13 2024/11/11 2025/02/14
    2025/03 (連結)
    今期進捗率
    -8
    -- %
    1
    1.0 %
    66
    66.0 %
    --
    -- %
    最新会社予想 -- -- -- 100
    (2025/02/14)
    当初会社予想 -- -- -- 65
    (2024/05/13)

    発表日 2023/08/10 2023/11/13 2024/02/09 2024/05/13
    2024/03 (連結)
    前期進捗結果
    -54
    -- %
    -78
    -- %
    -70
    -- %
    -27
    -- %
    ※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率

通期業績推移

    詳細:
    表示: 折りたたむ
    ※前期比・指数は各項目を12ヶ月換算した値を表示
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算
速報値(2025/02/14発表)
決算期売上高(前期比)営業利益(前期比)経常利益(前期比)当期利益(前期比)
2025/03 予 New2,925-20.3% 1557,850.0% 100470.4% 170216.4%
平均成長率
売上高営業利益経常利益当期利益
3年平均成長率-7.0% - - -
5年平均成長率2.4% - - -
10年平均成長率13.8% - - -
平均利益率
売上高営業利益経常利益当期利益
3年平均利益率 - -0.3% -0.7% -7.3%
5年平均利益率 - 1.4% 0.9% -4.6%
10年平均利益率 - 5.9% 5.5% 1.1%

四半期業績推移(3か月)

    詳細:
    表示: 折りたたむ
    ※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算
速報値(2025/02/14発表)
決算期区分売上高(前年比)営業利益(前年比)経常利益(前年比)当期利益(前年比)
2024/12 New 3Q 760-0.3% 68353.3% 65712.5% 65-38.1%

四半期業績推移(累積)

    詳細:
    表示: 折りたたむ
    ※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算
速報値(2025/02/14発表)
決算期区分売上高(前年比)営業利益(前年比)経常利益(前年比)当期利益(前年比)
2024/12 New 3Q 2,227-23.8% 118345.8% 66194.3% 150223.0%

キャッシュフロー推移

    表示: 折りたたむ
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算

指標一覧

割安性関連指標
予想PER(会社予想)13.7倍
予想PER相対水準(2年)0.0
予想PER相対水準(5年)0.0
PBR1.85倍
PBR相対水準(2年)1.5
PBR相対水準(5年)1.5
EV/EBITDA
収益性・効率性関連指標
実績ROE-106.57%
実績ROA-4.82%
ROIC
総資産回転率
売上債権回転率
棚卸資産回転率
仕入債務回転率
財務健全性関連指標
自己資本比率5.9%
流動比率
有利子負債比率
ネットD/Eレシオ
固定比率
長期固定適合率
配当関連指標
予想配当利回り0.00%
予想配当利回り対市場値0.0
実績配当利回り0.00%
配当性向0.0%
連続増配年数(直近実績)

銘柄を検索