3963 シンクロ・フード
東証プライム | 情報・通信 |
現在値419.0円(02/20 15:30)前日比+5.0(+1.21%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額 | 122億円 | PER(予) | 12.8倍 |
---|---|---|---|
配当利回り(予) | 3.58% | PBR(実) | 2.29倍 |
ROE(実) | 18.00% | ROIC(実) | ![]() |
ROA(実) | 15.07% | 自己資本比率 | 84.6% |
予想経常利益(予) (増益率) | 1,260 (21.6%) |
レーティング (対前週変化) | ![]() ![]() |
予想経常利益(コ) (増益率) | ![]() ![]() |
目標株価(コ) (株価乖離率) | ![]() ![]() |
※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/20
企業情報
企業概要 |
飲食業向けメディアプラットフォーム会社。AI技術をベースに、飲食店のライフサイクル(出店・運営・退店)における各フェーズのサービス・情報を提供するプラットフォーム「飲食店ドットコム」を運営。飲食店開業・運営支援サービス「飲食店ドットコム」(登録ユーザー数30万)は求人情報サイト「求人飲食店ドットコム」、店舗デザイン会社を探すマッチングサイト「店舗デザインドットコム」、食材仕入事業者情報「飲食店ドットコム 仕入れ先探し」、業務支援・運営ツールサイトなどをラインアップ。その他、M&A仲介事業は飲食店の事業譲渡や株式譲渡等のM&A仲介、居抜き譲渡のサポートサービス。2017年リサーチサービス「飲食店リサーチ」を開始。2018年顔認証によるタイムカードアプリ「飲食店タイムカード」でスペイシーと協業。2020年食材受注管理システム「ReceiveOrders」、月額定額制サービス「飲食店.COMプレミアム」の提供開始。2023年農林水産業専門の人材マッチング「農業ジョブ」を譲受。
(2024/12更新) |
---|---|
取扱商品 | ・出店開業・運営支援サイト「飲食店ドットコム」(店舗・物件情報、食材・厨房情報、人材・求人情報、業務支援・運営ツール、ノウハウ・情報提供) ・店舗・物件「店舗物件探し」「居抜き売却」「飲食M&A」 ・食材・厨房(食材仕入先の選定支援「仕入れ先探し」、ショッピングサイト「厨房備品EC」、食材発注アプリ「PlaceOrders」) ・人材・求人(サイト「求人飲食店ドットコム」、動画アルバイト求人「グルメバイトちゃん」)、業務支援・運営ツール(FC情報比較、POSレジ比較、テイクアウトサポート) ・ノウハウ・情報提供「飲食店ドットコム ジャーナル」「飲食店リサーチ」「飲食店向けイベントナビ」 ・デザイン会社・設計施工会社紹介「店舗デザイン.COM」、移動販売プラットフォーム「モバマル」 (2024/12更新) |
企業URL | https://www.synchro-food.co.jp/ |
銘柄カルテ
長期業績トレンド
売上高 | 5年平均成長率 |
3期連続増収 10年最高 | 15.0% |
短期業績トレンド
経常利益 | 前年同期比 |
2四半期連続減益 | -16.6% |
配当
年間1株配当 | 予想配当利回り |
10.0円 増配 | 3.58% 高め |
財務健全性
有利子負債率 | ネットD/Eレシオ |
![]() | ![]() |
株価分析
52週株価水準 | チャート形状(6か月) |
24.9 低め | ![]() |
アナリスト評価
レーティング | 目標株価(対株価) |
![]() | ![]() |
決算発表予定

直近の決算は2月14日発表の第3四半期、経常利益:828百万円
対会社予想進捗率:65.7%
直近実績 (百万円)
経常利益 | 828 |
---|---|
進捗率 | 65.7 % |
表示:
折りたたむ
経常利益進捗 | 1Q | 2Q | 3Q | 通期 |
---|---|---|---|---|
決算発表日 | 2024/08/09 | 2024/11/14 | 2025/02/14 | |
2025/03 (連結)
今期進捗率 |
301
23.9 % |
586
46.5 % |
828
65.7 % |
--
-- % |
最新会社予想 | -- | -- | -- |
1,260
(2025/02/14) |
当初会社予想 | -- | -- | -- | -- |
発表日 | 2023/08/09 | 2023/11/13 | 2024/02/14 | 2024/05/15 |
---|---|---|---|---|
2024/03 (連結) 前期進捗結果 |
183
18.3 % |
470
47.0 % |
760
76.0 % |
1,036
103.6 % |
※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率
速報値(2025/02/14発表)
決算期 | 売上高 | (前期比) | 営業利益 | (前期比) | 経常利益 | (前期比) | 当期利益 | (前期比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/03 予 New | 4,200 | 16.6% | 1,260 | 21.4% | 1,260 | 21.6% | 882 | 25.3% |
平均成長率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均成長率 | 44.7% | - | - | - |
5年平均成長率 | 15.0% | 8.6% | 8.6% | 10.0% |
10年平均成長率 | - | - | - | - |
平均利益率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均利益率 | - | 27.2% | 27.3% | 19.4% |
5年平均利益率 | - | 19.0% | 19.3% | 11.5% |
10年平均利益率 | - | 28.6% | 28.3% | 17.7% |
詳細:
表示:
折りたたむ
※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
速報値(2025/02/14発表)
決算期 | 区分 | 売上高 | (前年比) | 営業利益 | (前年比) | 経常利益 | (前年比) | 当期利益 | (前年比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 3Q | 955 | 4.6% | 255 | -12.1% | 242 | -16.6% | 161 | -18.3% |
詳細:
表示:
折りたたむ
※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
速報値(2025/02/14発表)
決算期 | 区分 | 売上高 | (前年比) | 営業利益 | (前年比) | 経常利益 | (前年比) | 当期利益 | (前年比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 3Q | 2,922 | 10.1% | 840 | 10.4% | 828 | 9.0% | 555 | 7.1% |
表示:
折りたたむ
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「変」は変則決算
指標一覧
割安性関連指標
予想PER(会社予想) | 12.8倍 |
---|---|
予想PER相対水準(2年) | 14.2 |
予想PER相対水準(5年) | 5.6 |
PBR | 2.29倍 |
PBR相対水準(2年) | 7.7 |
PBR相対水準(5年) | 16.2 |
EV/EBITDA | ![]() |
収益性・効率性関連指標
実績ROE | 18.00% |
---|---|
実績ROA | 15.07% |
ROIC | ![]() |
総資産回転率 | ![]() |
売上債権回転率 | ![]() |
棚卸資産回転率 | ![]() |
仕入債務回転率 | ![]() |
財務健全性関連指標
自己資本比率 | 84.6% |
---|---|
流動比率 | ![]() |
有利子負債比率 | ![]() |
ネットD/Eレシオ | ![]() |
固定比率 | ![]() |
長期固定適合率 | ![]() |
配当関連指標
予想配当利回り | 3.58% |
---|---|
予想配当利回り対市場値 | 68.4 |
実績配当利回り | 2.39% |
配当性向 | 37.9% |
連続増配年数(直近実績) | 1期 |