3984 ユーザーローカル
東証プライム | 情報・通信 |
現在値1,908.0円(02/14 15:30)前日比+27.0(+1.44%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額 | 309億円 | PER(予) | 24.2倍 |
---|---|---|---|
配当利回り(予) | 0.58% | PBR(実) | 3.83倍 |
ROE(実) | 16.85% | ROIC(実) | ![]() |
ROA(実) | 14.77% | 自己資本比率 | 87.4% |
予想経常利益(予) (増益率) | 1,844 (7.2%) |
レーティング (対前週変化) | ![]() ![]() |
予想経常利益(コ) (増益率) | ![]() ![]() |
目標株価(コ) (株価乖離率) | ![]() ![]() |
※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/14
企業情報
企業概要 |
ビッグデータAI解析会社。データクラウド事業としてマーケティング解析&業務支援ツール(ビッグデータ・AIを活用したWebアクセス・SNS・メディア解析、チャットボット)提供による企業の意思決定支援。収集したビッグデータを分類・解析・可視化、機械学習による提供サービスの品質向上、SaaS形態でのサービス提供により、デジタルデータを活用した企業のビジネス設計を支援。主力製品はWebマーケティング支援・ヒートマップ解析ツール「User Insight」、 ソーシャルメディア分析・アカウント分析ツール「Social Insight」、問い合わせ対応業務等の支援ツール「Support Chatbot」。自社AIアルゴリズム拡充(姿勢推定AI、表情推定AI、顔認識AI、文章自動要約AI)、AIサービスの新規開発(カンニング抑止AI、視線推定によるマーケティング効果測定、掲示板炎上検知システム、自動運転AI研修/自動車画像加工AI)を推進。2017年サポート業務支援システム「Support Chatbot」リリース。2023年企業向け生成AIプラットフォーム「ユーザーローカルChatAI」を開発。
(2024/10更新) |
---|---|
取扱商品 | ・Webマーケティング解析ツール「User Insight」(ヒートマップ解析、ユーザー属性分析、組織分析、広告効果測定、スマートフォン解析/携帯解析) ・SNS分析・運用ツール「Social Insight」(クチコミ傾聴分析、SNSアカウント分析・一括管理、投稿管理) ・自然言語処理(AIチャットボット「Support Chatbot」、法人向けChatGPTツール「UserLocal ChatAI」、AIテキストマイニング) ・記事コンテンツ分析ツール「Media Insight」(競合媒体モニタリング、チャネル別効果測定、記事コンテンツ分析) ・AIテキストマイニング (2024/10更新) |
企業URL | https://www.userlocal.jp/ |
銘柄カルテ
長期業績トレンド
売上高 | 5年平均成長率 |
9期連続増収 10年最高 | 24.0% |
短期業績トレンド
経常利益 | 前年同期比 |
20四半期連続増益 | 11.5% |
配当
年間1株配当 | 予想配当利回り |
8.0円 4期連続増配 | 0.58% 低め |
財務健全性
有利子負債率 | ネットD/Eレシオ |
![]() | ![]() |
株価分析
52週株価水準 | チャート形状(6か月) |
35.5 標準 | ![]() |
アナリスト評価
レーティング | 目標株価(対株価) |
![]() | ![]() |
決算発表予定
![](https://scouter.monex.co.jp/assets/img/pc/icon/ico_w_rp_L_02.png)
直近の決算は2月12日発表の中間決算、経常利益:1,000百万円
対会社予想進捗率:54.2%
直近実績 (百万円)
経常利益 | 1,000 |
---|---|
進捗率 | 54.2 % |
表示:
折りたたむ
経常利益進捗 | 1Q | 2Q | 3Q | 通期 |
---|---|---|---|---|
決算発表日 | 2024/11/13 | 2025/02/12 | ||
2025/06 (単独)
今期進捗率 |
504
27.3 % |
1,000
54.2 % |
--
-- % |
--
-- % |
最新会社予想 | -- | -- | -- |
1,844
(2025/02/12) |
当初会社予想 | -- | -- | -- | -- |
発表日 | 2023/11/08 | 2024/02/07 | 2024/05/08 | 2024/08/08 |
---|---|---|---|---|
2024/06 (単独) 前期進捗結果 |
412
26.5 % |
857
55.1 % |
1,328
85.3 % |
1,720
110.5 % |
※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率
速報値(2025/02/12発表)
決算期 | 売上高 | (前期比) | 営業利益 | (前期比) | 経常利益 | (前期比) | 当期利益 | (前期比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/06 予 New | 4,414 | 13.0% | 1,844 | 6.7% | 1,844 | 7.2% | 1,272 | 7.3% |
平均成長率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均成長率 | 23.2% | 26.5% | 26.5% | 24.4% |
5年平均成長率 | 24.0% | 26.7% | 26.6% | 29.5% |
10年平均成長率 | - | - | - | - |
平均利益率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均利益率 | - | 41.4% | 41.1% | 28.7% |
5年平均利益率 | - | 41.3% | 40.7% | 28.2% |
10年平均利益率 | - | 41.1% | 40.8% | 27.1% |
詳細:
表示:
折りたたむ
※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
速報値(2025/02/12発表)
決算期 | 区分 | 売上高 | (前年比) | 営業利益 | (前年比) | 経常利益 | (前年比) | 当期利益 | (前年比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 2Q | 1,126 | 17.4% | 497 | 11.7% | 496 | 11.5% | 344 | 11.7% |
詳細:
表示:
折りたたむ
※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
速報値(2025/02/12発表)
決算期 | 区分 | 売上高 | (前年比) | 営業利益 | (前年比) | 経常利益 | (前年比) | 当期利益 | (前年比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 2Q | 2,193 | 16.9% | 1,001 | 16.8% | 1,000 | 16.7% | 692 | 16.7% |
表示:
折りたたむ
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「変」は変則決算
指標一覧
割安性関連指標
予想PER(会社予想) | 24.2倍 |
---|---|
予想PER相対水準(2年) | 8.2 |
予想PER相対水準(5年) | 5.6 |
PBR | 3.83倍 |
PBR相対水準(2年) | 13.3 |
PBR相対水準(5年) | 9.9 |
EV/EBITDA | ![]() |
収益性・効率性関連指標
実績ROE | 16.85% |
---|---|
実績ROA | 14.77% |
ROIC | ![]() |
総資産回転率 | ![]() |
売上債権回転率 | ![]() |
棚卸資産回転率 | ![]() |
仕入債務回転率 | ![]() |
財務健全性関連指標
自己資本比率 | 87.4% |
---|---|
流動比率 | ![]() |
有利子負債比率 | ![]() |
ネットD/Eレシオ | ![]() |
固定比率 | ![]() |
長期固定適合率 | ![]() |
配当関連指標
予想配当利回り | 0.58% |
---|---|
予想配当利回り対市場値 | 3.1 |
実績配当利回り | 0.42% |
配当性向 | 10.8% |
連続増配年数(直近実績) | 4期 |