4020 ビートレンド
東証グロース | 情報・通信 |
現在値630.0円(02/20 15:30)前日比-16.0(-2.48%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額 | 14億円 | PER(予) | -倍 |
---|---|---|---|
配当利回り(予) | 0.00% | PBR(実) | 1.54倍 |
ROE(実) | 6.99% | ROIC(実) | ![]() |
ROA(実) | 6.18% | 自己資本比率 | 88.4% |
予想経常利益(予) (増益率) | -48 (-160.8%) |
レーティング (対前週変化) | ![]() ![]() |
予想経常利益(コ) (増益率) | ![]() ![]() |
目標株価(コ) (株価乖離率) | ![]() ![]() |
※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/20
企業情報
企業概要 |
CRMマーケティング会社。外食店・小売店・スーパー等のBtoC企業に顧客管理ツールとして多様な情報送受信・情報分析機能を有するCRMプラットフォーム「betrend」ソフトをSaaS型で提供。CRMサービス「スマートCRM」(顧客情報管理、顧客属性データ〜来店履歴・購買商品、ポイント管理・クーポン発行)、メールマーケティングプラン(プッシュ通知、メール、SMS、DM)により顧客の再来店を促すコミュニケーションをサポート。カスタマイズ対応(既存システムとの連携、顧客ニーズのシステム構築)。契約社数600社(スマートCRM180社、メールマーケティングサービス420社)、利用会員数3200万人。2018年決済型CRMサービス「パスチケ」をリリース。2021年「betrend」x「LINEミニアプリ」ビジネスを開始(2023年ノーコード開発ツール開発)。
(2024/07更新) |
---|---|
取扱商品 | ・スマートCRMプラットフォーム「betrend」(顧客管理、情報配信、マルチコンタクトチャネル、スマートフォンアプリ・サイト構築) ・「スマートCRM」サービス(会員属性・会員行動履歴・情報の管理・統括、多様な情報送信手段・情報分析手段) ・「メールマーケティングサービス」(メール配信) ・顧客管理(データベース管理、ポイント管理、マイレージ管理、ロイヤリティ顧客育成、来店スタンプ、クーポン券発行管理) (2024/07更新) |
企業URL | https://www.betrend.com |
銘柄カルテ
長期業績トレンド
売上高 | 5年平均成長率 |
6期連続増収 | 9.1% |
短期業績トレンド
経常利益 | 前年同期比 |
2四半期連続減益 | -79.5% |
配当
年間1株配当 | 予想配当利回り |
0.0円 | 0.00% なし |
財務健全性
有利子負債率 | ネットD/Eレシオ |
![]() | ![]() |
株価分析
52週株価水準 | チャート形状(6か月) |
1.4 低め | ![]() |
アナリスト評価
レーティング | 目標株価(対株価) |
![]() | ![]() |
決算発表予定

直近の決算は2月14日発表の本決算、経常利益:79百万円
対会社予想進捗率:112.9%
直近実績 (百万円)
経常利益 | 79 |
---|---|
進捗率 | 112.9 % |
表示:
折りたたむ
経常利益進捗 | 1Q | 2Q | 3Q | 通期 |
---|---|---|---|---|
決算発表日 | ||||
2025/12 (単独)
今期進捗率 |
--
-- % |
--
-- % |
--
-- % |
--
-- % |
最新会社予想 | -- | -- | -- |
-48
(2025/02/14) |
当初会社予想 | -- | -- | -- | -- |
発表日 | 2024/05/15 | 2024/08/14 | 2024/11/14 | 2025/02/14 |
---|---|---|---|---|
2024/12 (単独) 前期進捗結果 |
33
47.1 % |
56
80.0 % |
71
101.4 % |
79
112.9 % |
※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率
速報値(2025/02/14発表)
決算期 | 売上高 | (前期比) | 営業利益 | (前期比) | 経常利益 | (前期比) | 当期利益 | (前期比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 1,155 | 5.9% | 80 | -18.4% | 79 | -19.4% | 60 | -9.1% |
2025/12 予 New | 1,249 | 8.1% | -48 | -160.0% | -48 | -160.8% | -50 | -183.3% |
平均成長率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均成長率 | 3.2% | -3.1% | -3.5% | 0.0% |
5年平均成長率 | 9.1% | 9.4% | 8.3% | 10.2% |
10年平均成長率 | - | - | - | - |
平均利益率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均利益率 | - | 9.8% | 9.8% | 6.8% |
5年平均利益率 | - | 10.1% | 10.0% | 7.0% |
10年平均利益率 | - | - | - | - |
詳細:
表示:
折りたたむ
※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
速報値(2025/02/14発表)
決算期 | 区分 | 売上高 | (前年比) | 営業利益 | (前年比) | 経常利益 | (前年比) | 当期利益 | (前年比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 本 | 309 | 6.2% | 9 | -76.9% | 8 | -79.5% | 8 | -70.4% |
詳細:
表示:
折りたたむ
※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
速報値(2025/02/14発表)
決算期 | 区分 | 売上高 | (前年比) | 営業利益 | (前年比) | 経常利益 | (前年比) | 当期利益 | (前年比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 本 | 1,155 | 5.9% | 80 | -18.4% | 79 | -19.4% | 60 | -9.1% |
表示:
折りたたむ
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「変」は変則決算
指標一覧
割安性関連指標
予想PER(会社予想) | - |
---|---|
予想PER相対水準(2年) | - |
予想PER相対水準(5年) | - |
PBR | 1.54倍 |
PBR相対水準(2年) | 0.0 |
PBR相対水準(5年) | - |
EV/EBITDA | ![]() |
収益性・効率性関連指標
実績ROE | 6.99% |
---|---|
実績ROA | 6.18% |
ROIC | ![]() |
総資産回転率 | ![]() |
売上債権回転率 | ![]() |
棚卸資産回転率 | ![]() |
仕入債務回転率 | ![]() |
財務健全性関連指標
自己資本比率 | 88.4% |
---|---|
流動比率 | ![]() |
有利子負債比率 | ![]() |
ネットD/Eレシオ | ![]() |
固定比率 | ![]() |
長期固定適合率 | ![]() |
配当関連指標
予想配当利回り | 0.00% |
---|---|
予想配当利回り対市場値 | 0.0 |
実績配当利回り | 0.00% |
配当性向 | 0.0% |
連続増配年数(直近実績) | - |