4238 ミライアル
東証スタンダード | 化学 |
現在値1,250.0円(02/10 15:30)前日比-6.0(-0.48%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額 | 127億円 | PER(予) | 11.5倍 |
---|---|---|---|
配当利回り(予) | 3.20% | PBR(実) | 0.51倍 |
ROE(実) | 4.77% | ROIC(実) | ![]() |
ROA(実) | 3.86% | 自己資本比率 | 82.1% |
予想経常利益(予) (増益率) | 1,435 (-10.5%) |
レーティング (対前週変化) | ![]() ![]() |
予想経常利益(コ) (増益率) | ![]() ![]() |
目標株価(コ) (株価乖離率) | ![]() ![]() |
※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/10
企業情報
企業概要 |
半導体シリコンウェハー搬送容器の世界トップメーカー。高機能プラスチック精密成形メーカーとして300mmウェハー搬送容器、シリコンウェハー工程内容器(超精密成形・加工)、高機能樹脂製品の製造販売。プラスチック成形事業(ウェーハ容器、フルイドシステム/溶着継手)、成形機事業(竪型射出成形機、金型・関連製品)の2セグメント。樹脂の成形加工技術をコアコンピタンスにスーパーエンジニアリングプラスチックなど特殊材料による半導体シリコンウエハー容器(100mm、150mm、300mm容器、450mm対応)を供給。主力製品の300mmシリコンウエハー出荷容器「FOSB」(クリーンルーム外で使用する300mmウエハーの密封タイプ搬送容器)は世界トップ。2020年不動産賃貸等事業から撤退。主要取引先は丸紅プラックス、SUMCO。
(2025/01更新) |
---|---|
取扱商品 | ・ウェーハ出荷容器/FOSB(300mmウェーハ、枚葉ケース) ・ウェーハ工程内容器(300mmFOUP、300mm〜75mm以下ウェーハ、角基板用、ハンドルとカセット用アクセサリ) ・フルイドシステム製品/継手(溶着継手KSシリーズ・SBシリーズ、K-LOCK継手) ・成形機(カラープレート専用成形機、トランスファー成形機、小型電動機、金型)、樹脂・金属加工(部品、機材) (2025/01更新) |
企業URL | https://www.miraial.co.jp |
銘柄カルテ
長期業績トレンド
売上高 | 5年平均成長率 |
減収転換 | 5.8% |
短期業績トレンド
経常利益 | 前年同期比 |
減益 | -13.4% |
配当
年間1株配当 | 予想配当利回り |
40.0円 | 3.20% 高め |
財務健全性
有利子負債率 | ネットD/Eレシオ |
![]() | ![]() |
株価分析
52週株価水準 | チャート形状(6か月) |
32.3 標準 | ![]() |
アナリスト評価
レーティング | 目標株価(対株価) |
![]() | ![]() |
決算発表予定
直近実績 (百万円)
経常利益 | 1,104 |
---|---|
進捗率 | 76.9 % |
表示:
折りたたむ
経常利益進捗 | 1Q | 2Q | 3Q | 通期 |
---|---|---|---|---|
決算発表日 | 2024/06/10 | 2024/09/09 | 2024/12/09 | |
2025/01 (連結)
今期進捗率 |
290
20.2 % |
871
60.7 % |
1,104
76.9 % |
--
-- % |
最新会社予想 |
250
(2024/03/08) |
870
(2024/09/05) |
1,255
(2024/09/09) |
1,435
(2024/12/09) |
当初会社予想 | -- |
675
(2024/06/10) | -- | -- |
発表日 | 2023/06/08 | 2023/09/08 | 2023/12/08 | 2024/03/08 |
---|---|---|---|---|
2024/01 (連結) 前期進捗結果 |
741
41.6 % |
1,201
67.5 % |
1,470
82.6 % |
1,603
90.1 % |
※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率
平均成長率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均成長率 | 10.8% | 20.6% | 18.9% | 0.5% |
5年平均成長率 | 5.8% | 0.5% | -0.3% | -4.0% |
10年平均成長率 | 4.7% | 10.3% | 8.1% | 8.8% |
平均利益率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均利益率 | - | 15.0% | 15.6% | 10.2% |
5年平均利益率 | - | 13.4% | 14.1% | 10.1% |
10年平均利益率 | - | 11.9% | 13.7% | 8.8% |
詳細:
表示:
折りたたむ
※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
詳細:
表示:
折りたたむ
※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
表示:
折りたたむ
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「変」は変則決算
指標一覧
割安性関連指標
予想PER(会社予想) | 11.5倍 |
---|---|
予想PER相対水準(2年) | 57.8 |
予想PER相対水準(5年) | 57.4 |
PBR | 0.51倍 |
PBR相対水準(2年) | 21.4 |
PBR相対水準(5年) | 23.0 |
EV/EBITDA | ![]() |
収益性・効率性関連指標
実績ROE | 4.77% |
---|---|
実績ROA | 3.86% |
ROIC | ![]() |
総資産回転率 | ![]() |
売上債権回転率 | ![]() |
棚卸資産回転率 | ![]() |
仕入債務回転率 | ![]() |
財務健全性関連指標
自己資本比率 | 82.1% |
---|---|
流動比率 | ![]() |
有利子負債比率 | ![]() |
ネットD/Eレシオ | ![]() |
固定比率 | ![]() |
長期固定適合率 | ![]() |
配当関連指標
予想配当利回り | 3.20% |
---|---|
予想配当利回り対市場値 | 58.9 |
実績配当利回り | 3.20% |
配当性向 | 35.2% |
連続増配年数(直近実績) | - |
(ちなみに前年の本決算は2024年3月8日でした。)