4264 セキュア
東証グロース | 情報・通信 |
現在値2,022.0円(02/14 15:30)前日比+2.0(+0.10%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額 | 97億円 | PER(予) | 32.9倍 |
---|---|---|---|
配当利回り(予) | 0.00% | PBR(実) | 7.54倍 |
ROE(実) | 20.84% | ROIC(実) | ![]() |
ROA(実) | 7.35% | 自己資本比率 | 33.9% |
予想経常利益(予) (増益率) | 380 (29.7%) |
レーティング (対前週変化) | ![]() ![]() |
予想経常利益(コ) (増益率) | ![]() ![]() |
目標株価(コ) (株価乖離率) | ![]() ![]() |
※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/14
企業情報
企業概要 |
セキュリティソリューション会社。「AI・画像認識・顔認証xセキュリティ」によりオフィス・商業施設・工場の入退室管理システムや監視カメラシステムにAI技術を融合させたソリューション製品を提供。主力製品は入退室管理システム「SECURE AC」、監視カメラシステム「SECURE VS」、画像解析サービス「SECURE Analytics」。入退室管理システム(オンプレミス型、クラウド型)はAI(画像認識)を活用した顔認証・指紋認証等による入退室管理、勤怠システム連携、警備システム連動機能を持つ。監視カメラシステムは1000種類のカメラ提案と対応システムの構築。画像解析サービスはDeep Learning顔認証技術と画像解技術による空間内の行動を可視化するソリューション。オフィス、小売店、工場や物流施設など70000社以上の導入実績。2023年無人化店舗「SECURE AI STORE LAB」の事業化でヘッドウォータースと協業。主要取引先は綜合警備保障、CBC。
(2024/09更新) |
---|---|
取扱商品 | ・入退室管理システム/クラウド型「SECURE AC」(顔・指紋・カード認証、測温機能、マスク検知、混雑可視化、労務管理・勤怠管理、オフィス管理・ビル管理) ・監視カメラシステム「SECURE VS」(オンプレミス型、クラウド型、顔認証システム、アナログHDカメラ、IPカメラ、レコーダー、H.265コーデック、360度監視) ・画像解析ソリューション「SECURE Analytics」(客数情報解析アプリ「VEMCOUNT」、混雑見える化「混雑カウント」) ・顔認識システム「SECURE FR」(勤怠管理、セキュリティ、マスク対応認証・測温、覗き見防止、決済、店舗の防犯) (2024/09更新) |
企業URL | https://secureinc.co.jp/ |
銘柄カルテ
長期業績トレンド
売上高 | 5年平均成長率 |
5期連続増収 | 29.5% |
短期業績トレンド
経常利益 | 前年同期比 |
2四半期連続増益 | 170.0% |
配当
年間1株配当 | 予想配当利回り |
0.0円 | 0.00% なし |
財務健全性
有利子負債率 | ネットD/Eレシオ |
![]() | ![]() |
株価分析
52週株価水準 | チャート形状(6か月) |
42.7 標準 | ![]() |
アナリスト評価
レーティング | 目標株価(対株価) |
![]() | ![]() |
決算発表予定
![](https://scouter.monex.co.jp/assets/img/pc/icon/ico_w_rp_L_00.png)
直近の決算は2月14日発表の本決算、経常利益:293百万円
対会社予想進捗率:104.6%
直近実績 (百万円)
経常利益 | 293 |
---|---|
進捗率 | 104.6 % |
表示:
折りたたむ
経常利益進捗 | 1Q | 2Q | 3Q | 通期 |
---|---|---|---|---|
決算発表日 | ||||
2025/12 (連結)
今期進捗率 |
--
-- % |
--
-- % |
--
-- % |
--
-- % |
最新会社予想 | -- | -- | -- |
380
(2025/02/14) |
当初会社予想 | -- | -- | -- | -- |
コンセンサス | -- | -- | -- | 480 |
発表日 | 2024/05/14 | 2024/08/13 | 2024/11/13 | 2025/02/14 |
---|---|---|---|---|
2024/12 (連結) 前期進捗結果 |
248
88.6 % |
231
82.5 % |
279
99.6 % |
293
104.6 % |
※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率
速報値(2025/02/14発表)
決算期 | 売上高 | (前期比) | 営業利益 | (前期比) | 経常利益 | (前期比) | 当期利益 | (前期比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 6,247 | 20.3% | 305 | 63.1% | 293 | 67.4% | 240 | 42.9% |
2025/12 予 New | 7,000 | 12.1% | 400 | 31.1% | 380 | 29.7% | 294 | 22.5% |
平均成長率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均成長率 | 22.7% | 25.3% | 25.6% | 22.4% |
5年平均成長率 | 29.5% | - | - | - |
10年平均成長率 | - | - | - | - |
平均利益率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均利益率 | - | 1.2% | 0.9% | 0.1% |
5年平均利益率 | - | 1.9% | 1.6% | 1.1% |
10年平均利益率 | - | - | - | - |
詳細:
表示:
折りたたむ
※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
速報値(2025/02/14発表)
決算期 | 区分 | 売上高 | (前年比) | 営業利益 | (前年比) | 経常利益 | (前年比) | 当期利益 | (前年比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 本 | 1,525 | 9.2% | 16 | 214.3% | 14 | 170.0% | 27 | 350.0% |
詳細:
表示:
折りたたむ
※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
速報値(2025/02/14発表)
決算期 | 区分 | 売上高 | (前年比) | 営業利益 | (前年比) | 経常利益 | (前年比) | 当期利益 | (前年比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 本 | 6,247 | 20.3% | 305 | 63.1% | 293 | 67.4% | 240 | 42.9% |
表示:
折りたたむ
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「変」は変則決算
指標一覧
割安性関連指標
予想PER(会社予想) | 32.9倍 |
---|---|
予想PER相対水準(2年) | 4.4 |
予想PER相対水準(5年) | - |
PBR | 7.54倍 |
PBR相対水準(2年) | 19.6 |
PBR相対水準(5年) | - |
EV/EBITDA | ![]() |
収益性・効率性関連指標
実績ROE | 20.84% |
---|---|
実績ROA | 7.35% |
ROIC | ![]() |
総資産回転率 | ![]() |
売上債権回転率 | ![]() |
棚卸資産回転率 | ![]() |
仕入債務回転率 | ![]() |
財務健全性関連指標
自己資本比率 | 33.9% |
---|---|
流動比率 | ![]() |
有利子負債比率 | ![]() |
ネットD/Eレシオ | ![]() |
固定比率 | ![]() |
長期固定適合率 | ![]() |
配当関連指標
予想配当利回り | 0.00% |
---|---|
予想配当利回り対市場値 | 0.0 |
実績配当利回り | 0.00% |
配当性向 | 0.0% |
連続増配年数(直近実績) | - |