4387 ZUU
東証グロース情報・通信
現在値854.0円(02/14 15:30)前日比+4.0(+0.47%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額41億円 PER(予)676.0
配当利回り(予)0.00% PBR(実)4.13
ROE(実)-3.64% ROIC(実)
ROA(実)-0.73%自己資本比率13.0%
予想経常利益(予)
(増益率)
228
(81.0%)
レーティング
(対前週変化)

予想経常利益(コ)
(増益率)

目標株価(コ)
(株価乖離率)

※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/14

企業情報

企業概要
金融情報メディアサービス会社。「お金に関する問題解決型のメディア」としてエグゼクティブ向け資産運用支援のプラットフォーム「ZUU online」提供と金融トランザクション事業(資産運用仲介・支援)。メディア・プラットフォーム「MP-Cloud」を基盤に、「ZUU online」は経済・金融に関するニュースやコラムを中心に投資家・富裕層の資産運用やライフスタイルに役立つ情報を配信。経営者向けメディア「THE OWNER」、マネー誌&オンライン「NET MONEY」、金融メディアサービス「MONEY TIMES」「fuelle」(NTTドコモと共同運営)を提供。収入源は金融や不動産企業からの広告掲載収入。金融トランザクション事業は金融系ライセンスを活用、富裕層・経営者に資産運用ソリューション(組織コンサルティングSaaS「PDCA Cloud」「鬼速PDCA」、クラウド・ファンディング、金融商品紹介)を提供。2019年「クラウドポート」を事業譲受、日本M&AセンターHD<2127>と業務提携・合弁会社設立、ユニコーン(クラウドファンディング業)と資本業務提携(2020年子会社化)。2024年ACN HDと資本業務提携。
(2024/12更新)
取扱商品
・金融メディアプラットフォーム「ZUU online」(投資、株式・金融市場、マネー、不動産、経済・ビジネス、時間とお金、仕事、生活、金融コンテンツ)
・金融メディアサービス「NET MONEY」「THE OWNER」、投資・資産・生活コンテンツ「MONEY TIMES」、資産運用「fuelle」
・フィンテック化支援サービス (デジタルマーケティング、営業/販促支援)、メディアプラットフォーム構築クラウド「MP-Cloud」
・フィンテック・トランザクション(ウェルスマネジメント、金融商品・サービス、融資型・株式投資型クラウドファンディング)
・組織コンサルティング/SaaSサービス「PDCA Cloud」(PDCA書籍「鬼速PDCA」)
(2024/12更新)
企業URL https://zuu.co.jp

銘柄カルテ

長期業績トレンド
売上高5年平均成長率
減収転換17.1%
短期業績トレンド
経常利益前年同期比
2四半期連続減益-75.9%
年間1株配当予想配当利回り
0.0円 0.00% なし
財務健全性
有利子負債率ネットD/Eレシオ
株価分析
52週株価水準チャート形状(6か月)
29.8 低め
アナリスト評価
レーティング目標株価(対株価)

決算発表予定

直近の決算は2月14日発表の第3四半期、経常利益:-42百万円

今期進捗状況

    直近実績 (百万円)
    経常利益-42
    進捗率 -- %
    表示: 折りたたむ
    経常利益進捗1Q2Q3Q通期
    決算発表日 2024/08/14 2024/11/14 2025/02/14
    2025/03 (連結)
    今期進捗率
    36
    15.8 %
    -55
    -- %
    -42
    -- %
    --
    -- %
    最新会社予想 -- -- -- 228
    (2025/02/14)
    当初会社予想 -- -- -- --

    発表日 2023/08/14 2023/11/13 2024/02/13 2024/06/07
    2024/03 (連結)
    前期進捗結果
    -77
    -- %
    -129
    -- %
    -75
    -- %
    126
    247.1 %
    ※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率

通期業績推移

    詳細:
    表示: 折りたたむ
    ※前期比・指数は各項目を12ヶ月換算した値を表示
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算
速報値(2025/02/14発表)
決算期売上高(前期比)営業利益(前期比)経常利益(前期比)当期利益(前期比)
2025/03 予 New2,9080.3% 22091.3% 22881.0% 6113.3%
平均成長率
売上高営業利益経常利益当期利益
3年平均成長率1.3% 101.8% 150.7% -
5年平均成長率17.1% -8.8% -5.5% -
10年平均成長率 - - - -
平均利益率
売上高営業利益経常利益当期利益
3年平均利益率 - 1.0% 1.1% -1.9%
5年平均利益率 - -0.5% -0.6% -4.3%
10年平均利益率 - - - -

四半期業績推移(3か月)

    詳細:
    表示: 折りたたむ
    ※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算
速報値(2025/02/14発表)
決算期区分売上高(前年比)営業利益(前年比)経常利益(前年比)当期利益(前年比)
2024/12 New 3Q 7396.6% -70-225.0% 13-75.9% -109-705.6%

四半期業績推移(累積)

    詳細:
    表示: 折りたたむ
    ※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算
速報値(2025/02/14発表)
決算期区分売上高(前年比)営業利益(前年比)経常利益(前年比)当期利益(前年比)
2024/12 New 3Q 2,1606.4% -96-26.3% -4244.0% -224-124.0%

キャッシュフロー推移

    表示: 折りたたむ
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算

指標一覧

割安性関連指標
予想PER(会社予想)676.0倍
予想PER相対水準(2年)82.0
予想PER相対水準(5年)82.0
PBR4.13倍
PBR相対水準(2年)70.5
PBR相対水準(5年)16.8
EV/EBITDA
収益性・効率性関連指標
実績ROE-3.64%
実績ROA-0.73%
ROIC
総資産回転率
売上債権回転率
棚卸資産回転率
仕入債務回転率
財務健全性関連指標
自己資本比率13.0%
流動比率
有利子負債比率
ネットD/Eレシオ
固定比率
長期固定適合率
配当関連指標
予想配当利回り0.00%
予想配当利回り対市場値0.0
実績配当利回り0.00%
配当性向0.0%
連続増配年数(直近実績)

銘柄を検索