4442 バルテス・ホールディングス
東証グロース | 情報・通信 |
現在値484.0円(02/14 15:30)前日比-14.0(-2.81%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額 | 104億円 | PER(予) | 18.7倍 |
---|---|---|---|
配当利回り(予) | 0.83% | PBR(実) | 3.21倍 |
ROE(実) | 19.82% | ROIC(実) | ![]() |
ROA(実) | 10.92% | 自己資本比率 | 52.3% |
予想経常利益(予) (増益率) | 850 (0.0%) |
レーティング (対前週変化) | ![]() ![]() |
予想経常利益(コ) (増益率) | ![]() ![]() |
目標株価(コ) (株価乖離率) | ![]() ![]() |
※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/14
企業情報
企業概要 |
ソフトウェアテスト専門会社。独自のテストメソッド「QUINTEE」を基軸にソフトウェア開発の第三者テスト・検証サービス(ソフトウェアテスト、セキュリティ診断、品質コンサル、ソリューション)を提供。エンジニアリング系(テスト計画、テスト設計、テスト実装/実行)、マネジメント系(欠陥の報告と管理、進捗管理/コスト管理、品質管理/分析、課題管理/リスク管理、人材育成/プロセス改善)サービスをラインアップ。対象は業務基幹システム(金融・保険、ERP、受注在庫)の検証、Webシステム(宿泊・予約、FX取引)、モバイルアプリ(ネットショッピング、SNS、電子マネー)、IoT製品(ロボット・コネクテッドカー)や組込システム等。主力のソフトウェアテストは年間1200プロジェクト、600社以上の検証実績。ISTQB(国際ソフトウェアテスト資格認定委員会)の最高位ランク・グローバルパートナーに日本初認定。2021年クラウド型WAFサービス事業を開始。2023年エクスモーション<4394>と業務提携、シンフォー(業界特化型のパッケージシステム開発)を子会社化。2023年持株会社化。
(2024/10更新) |
---|---|
取扱商品 | ・ソフトウェアテスト支援(テスト計画・設計支援、テスト実行支援、スマホテスト支援、クイックテスト設計) ・品質コンサルティング(品質管理支援、品質戦略マップ作成支援、仕様書インスペクション、クオリティサーベイ) ・テスト自動化支援/テストツール提供(テスト自動化「T-DASH」、遠隔実機テスト「AnyTest」、テスト進捗「QualityTracker」) ・アジャイル開発テスト支援、DX支援(AIプロダクト品質向上支援、ローコード開発品質向上支援)、マイグレーションテスト支援 ・テスト支援(Webサイト、モバイルアプリ、業務システム、コネクティッドカー、FA・産業用ロボット、金融・保険、クラウドシステム、セキュリティ) ・Web/モバイルアプリ開発サービス(企画、要件定義、開発、デザイン、リリース、運用)、リバースエンジニアリングサービス (2024/10更新) |
企業URL | https://www.valtes.co.jp/ |
銘柄カルテ
長期業績トレンド
売上高 | 5年平均成長率 |
7期連続増収 | 25.9% |
短期業績トレンド
経常利益 | 前年同期比 |
2四半期連続増益 | 25.9% |
配当
年間1株配当 | 予想配当利回り |
4.0円 増配 | 0.83% 低め |
財務健全性
有利子負債率 | ネットD/Eレシオ |
![]() | ![]() |
株価分析
52週株価水準 | チャート形状(6か月) |
44.4 標準 | ![]() |
アナリスト評価
レーティング | 目標株価(対株価) |
![]() | ![]() |
決算発表予定
![](https://scouter.monex.co.jp/assets/img/pc/icon/ico_w_rp_L_02.png)
直近の決算は2月14日発表の第3四半期、経常利益:554百万円
対会社予想進捗率:65.2%
直近実績 (百万円)
経常利益 | 554 |
---|---|
進捗率 | 65.2 % |
表示:
折りたたむ
経常利益進捗 | 1Q | 2Q | 3Q | 通期 |
---|---|---|---|---|
決算発表日 | 2024/08/09 | 2024/11/14 | 2025/02/14 | |
2025/03 (連結)
今期進捗率 |
0
-- % |
306
36.0 % |
554
65.2 % |
--
-- % |
最新会社予想 | -- |
164
(2024/08/09) | -- |
850
(2025/02/14) |
当初会社予想 | -- | -- | -- |
981
(2024/05/14) |
コンセンサス | 70 | -- | -- | 1,050 |
発表日 | 2023/08/09 | 2023/11/14 | 2024/02/14 | 2024/05/14 |
---|---|---|---|---|
2024/03 (連結) 前期進捗結果 |
87
10.6 % |
336
41.0 % |
533
65.0 % |
850
103.7 % |
※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率
速報値(2025/02/14発表)
決算期 | 売上高 | (前期比) | 営業利益 | (前期比) | 経常利益 | (前期比) | 当期利益 | (前期比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/03 予 New | 10,700 | 3.3% | 850 | 1.2% | 850 | 0.0% | 523 | 1.0% |
平均成長率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均成長率 | 25.3% | 34.7% | 34.8% | 28.2% |
5年平均成長率 | 25.9% | 34.9% | 35.4% | 28.6% |
10年平均成長率 | - | - | - | - |
平均利益率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均利益率 | - | 9.1% | 9.2% | 6.1% |
5年平均利益率 | - | 8.1% | 8.2% | 5.5% |
10年平均利益率 | - | - | - | - |
詳細:
表示:
折りたたむ
※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
速報値(2025/02/14発表)
決算期 | 区分 | 売上高 | (前年比) | 営業利益 | (前年比) | 経常利益 | (前年比) | 当期利益 | (前年比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 3Q | 2,793 | 7.3% | 246 | 23.0% | 248 | 25.9% | 137 | 24.5% |
詳細:
表示:
折りたたむ
※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
速報値(2025/02/14発表)
決算期 | 区分 | 売上高 | (前年比) | 営業利益 | (前年比) | 経常利益 | (前年比) | 当期利益 | (前年比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 3Q | 7,876 | 2.7% | 554 | 3.9% | 554 | 3.9% | 350 | 12.9% |
表示:
折りたたむ
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「変」は変則決算
指標一覧
割安性関連指標
予想PER(会社予想) | 18.7倍 |
---|---|
予想PER相対水準(2年) | 26.0 |
予想PER相対水準(5年) | 10.2 |
PBR | 3.21倍 |
PBR相対水準(2年) | 4.5 |
PBR相対水準(5年) | 2.6 |
EV/EBITDA | ![]() |
収益性・効率性関連指標
実績ROE | 19.82% |
---|---|
実績ROA | 10.92% |
ROIC | ![]() |
総資産回転率 | ![]() |
売上債権回転率 | ![]() |
棚卸資産回転率 | ![]() |
仕入債務回転率 | ![]() |
財務健全性関連指標
自己資本比率 | 52.3% |
---|---|
流動比率 | ![]() |
有利子負債比率 | ![]() |
ネットD/Eレシオ | ![]() |
固定比率 | ![]() |
長期固定適合率 | ![]() |
配当関連指標
予想配当利回り | 0.83% |
---|---|
予想配当利回り対市場値 | 5.9 |
実績配当利回り | 0.83% |
配当性向 | 15.8% |
連続増配年数(直近実績) | 1期 |