現在値482.0円(02/21 15:30)前日比-12.0(-2.43%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額 | 202億円 | PER(予) | -倍 |
---|---|---|---|
配当利回り(予) | 0.00% | PBR(実) | 12.56倍 |
ROE(実) | -58.31% | ROIC(実) | ![]() |
ROA(実) | -18.92% | 自己資本比率 | 26.1% |
予想経常利益(予) (増益率) | - (-) |
レーティング (対前週変化) | ![]() ![]() |
予想経常利益(コ) (増益率) | ![]() ![]() |
目標株価(コ) (株価乖離率) | ![]() ![]() |
※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/21
企業情報
企業概要 |
ビジネスチャットアプリ開発・販売会社。自社開発のビジネスチャットツール「Chatwork」(グループチャット、タスク管理、ファイル管理、ビデオ/音声通話等サービス)、広告サービスの提供。「Chatwork」(導入企業59万社、課金ID数75万)はシンプルで直感的に使えるユーザー・インターフェースやセキュリティ体制・他社サービスとの機能連携が特長。サブスクリプション型課金モデル(年間契約1ユーザー当り月額、フリー/0円、ビジネス/700円、エンタープライズ/1200円の3モデル)。業務プロセスごとアウトソーシング(業務代行)を提供するクラウドサービスBPaaS (Business Process as a Service)を推進。その他、セキュリティ事業としてセキュリティソフト「ESET」の販売代理。2019年マネーフォワードと資本業務提携。2021年スターティアHD傘下企業からクラウドストレージ事業「セキュアSAMBA」を取得。2022年企業向けMVNO事業「Chatwork Mobile」のサービス提供開始、ミナジン(給与計算アウトソーシング)を子会社化。2024年7月Chatworkから商号変更。
(2024/10更新) |
---|---|
取扱商品 | ・中小企業向けビジネスチャット「Chatwork」(プラン/フリー・ビジネス・エンタープライズ) ・「Chatwork」機能(グループチャット、ファイル共有 、タスク管理、ビデオ通話/音声通話、コンタクト管理、プロフィール、ユーザー管理、ブラウザ、モバイルアプリ) ・業務プロセス代行サービス「Chatwork アシスタント」(経理、労務、総務、採用) ・中小企業向けIT活用案内「Chatwork DX相談窓口」(電話代行、助成金診断、先払い、法人登記、アプリフォン、勤怠管理、人事評価、補助金申請) ・SaaS・ITサービスの比較情報「ビズクロ」 ・セキュリティ(セキュリティ対策ソフトウエア「ESET」販売代理) (2024/10更新) |
企業URL | https://www.kubell.com/ |
銘柄カルテ
長期業績トレンド
売上高 | 5年平均成長率 |
7期連続増収 | 36.1% |
短期業績トレンド
経常利益 | 前年同期比 |
減益 | -683.3% |
配当
年間1株配当 | 予想配当利回り |
0.0円 | 0.00% なし |
財務健全性
有利子負債率 | ネットD/Eレシオ |
![]() | ![]() |
株価分析
52週株価水準 | チャート形状(6か月) |
33.6 標準 | ![]() |
アナリスト評価
レーティング | 目標株価(対株価) |
![]() | ![]() |
決算発表予定

直近の決算は2月14日発表の本決算、経常利益:75百万円
対会社予想進捗率:234.4%
直近実績 (百万円)
経常利益 | 75 |
---|---|
進捗率 | 234.4 % |
表示:
折りたたむ
経常利益進捗 | 1Q | 2Q | 3Q | 通期 |
---|---|---|---|---|
決算発表日 | ||||
2025/12 (連結)
今期進捗率 |
--
-- % |
--
-- % |
--
-- % |
--
-- % |
最新会社予想 | -- | -- | -- | -- |
当初会社予想 | -- | -- | -- | -- |
コンセンサス | -- | -- | -- | 321 |
発表日 | 2024/05/15 | 2024/08/14 | 2024/11/08 | 2025/02/14 |
---|---|---|---|---|
2024/12 (連結) 前期進捗結果 |
-16
-- % |
16
50.0 % |
169
528.1 % |
75
234.4 % |
※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率
平均成長率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均成長率 | 35.9% | - | - | - |
5年平均成長率 | 36.1% | 4.5% | 3.9% | - |
10年平均成長率 | - | - | - | - |
平均利益率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均利益率 | - | -8.3% | -8.4% | -12.7% |
5年平均利益率 | - | -6.4% | -6.6% | -10.3% |
10年平均利益率 | - | - | - | - |
詳細:
表示:
折りたたむ
※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
詳細:
表示:
折りたたむ
※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
表示:
折りたたむ
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「変」は変則決算
指標一覧
割安性関連指標
予想PER(会社予想) | - |
---|---|
予想PER相対水準(2年) | - |
予想PER相対水準(5年) | - |
PBR | 12.56倍 |
PBR相対水準(2年) | 49.8 |
PBR相対水準(5年) | 17.7 |
EV/EBITDA | ![]() |
収益性・効率性関連指標
実績ROE | -58.31% |
---|---|
実績ROA | -18.92% |
ROIC | ![]() |
総資産回転率 | ![]() |
売上債権回転率 | ![]() |
棚卸資産回転率 | ![]() |
仕入債務回転率 | ![]() |
財務健全性関連指標
自己資本比率 | 26.1% |
---|---|
流動比率 | ![]() |
有利子負債比率 | ![]() |
ネットD/Eレシオ | ![]() |
固定比率 | ![]() |
長期固定適合率 | ![]() |
配当関連指標
予想配当利回り | 0.00% |
---|---|
予想配当利回り対市場値 | 0.0 |
実績配当利回り | 0.00% |
配当性向 | 0.0% |
連続増配年数(直近実績) | - |