4477 BASE
東証グロース | 情報・通信 |
現在値360.0円(02/14 15:30)前日比-6.0(-1.64%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額 | 419億円 | PER(予) | 33.6倍 |
---|---|---|---|
配当利回り(予) | 0.00% | PBR(実) | 3.11倍 |
ROE(実) | 2.57% | ROIC(実) | ![]() |
ROA(実) | 0.81% | 自己資本比率 | 29.1% |
予想経常利益(予) (増益率) | 984 (23.6%) |
レーティング (対前週変化) | ![]() ![]() |
予想経常利益(コ) (増益率) | ![]() ![]() |
目標株価(コ) (株価乖離率) | ![]() ![]() |
※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/14
企業情報
企業概要 |
Eコマースソフト会社。ストアフロント型ネットショップ開設の作成サービス「BASE」、購入者向けショッピングサービス「PAY ID」、加盟店向けオンライン決済サービス「PAY.JP」を営む。ビジネススキームは初期費用・月額費用無料、トランザクションに対して「サービス利用料3パーセント+決済手数料3.6%」と「月額16580 円+決済手数料2.9%」の2本立て。個人・中堅中小企業向けのプラットフォーム「BASE」はネットショップ作成、ショッピングアプリ、決済システム、デザインテンプレート、抽選販売などカスタマイズ機能によりネットショップの開設から決済機能の導入までをワンストップで提供(ネットショップ開設数は累計220万ショップ)。決済に特化した「PAY.JP」はクレジットカード決済を簡単に導入できるオンライン決済サービス(グローバルセキュリティ基準に完全準拠)。その他、資金調達サービス「YELL BANK」は事業資金を提供。2021年購入者向けショッピングサービス「Pay ID」の提供開始。2025年「Eストアーショップサーブ」提供のEストアーを子会社化。
(2025/01更新) |
---|---|
取扱商品 | ・ネットショップ作成サービス「BASE」(機能/集客・販売方法・マーケティング・顧客管理・運営効率化) ・購入者向けショッピングサービス「PAY ID」「あと払いPAY ID」、加盟店向け オンライン決済サービス「PAY.JP」 ・資金調達・金融サービス「YELL BANK」(「BASE」ショップオーナー向け金融サービス) (2025/01更新) |
企業URL | https://binc.jp |
銘柄カルテ
長期業績トレンド
売上高 | 5年平均成長率 |
2期連続増収 | 32.9% |
短期業績トレンド
経常利益 | 前年同期比 |
減益 | -1,900.0% |
配当
年間1株配当 | 予想配当利回り |
0.0円 | 0.00% なし |
財務健全性
有利子負債率 | ネットD/Eレシオ |
![]() | ![]() |
株価分析
52週株価水準 | チャート形状(6か月) |
91.9 高め | ![]() |
アナリスト評価
レーティング | 目標株価(対株価) |
![]() | ![]() |
決算発表予定
![](https://scouter.monex.co.jp/assets/img/pc/icon/ico_w_rp_L_00.png)
直近の決算は2月14日発表の本決算、経常利益:796百万円
対会社予想進捗率:396.0%
直近実績 (百万円)
経常利益 | 796 |
---|---|
進捗率 | 396.0 % |
表示:
折りたたむ
経常利益進捗 | 1Q | 2Q | 3Q | 通期 |
---|---|---|---|---|
決算発表日 | ||||
2025/12 (連結)
今期進捗率 |
--
-- % |
--
-- % |
--
-- % |
--
-- % |
最新会社予想 | -- | -- | -- |
984
(2025/02/14) |
当初会社予想 | -- | -- | -- | -- |
コンセンサス | 456 | -- | -- | 1,458 |
発表日 | 2024/05/09 | 2024/08/06 | 2024/11/06 | 2025/02/14 |
---|---|---|---|---|
2024/12 (連結) 前期進捗結果 |
211
105.0 % |
515
256.2 % |
814
405.0 % |
796
396.0 % |
※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率
速報値(2025/02/14発表)
決算期 | 売上高 | (前期比) | 営業利益 | (前期比) | 経常利益 | (前期比) | 当期利益 | (前期比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 15,981 | 36.8% | 772 | 281.6% | 796 | 294.6% | 340 | 156.1% |
2025/12 予 New | 19,600 | 22.6% | 1,000 | 29.5% | 984 | 23.6% | 1,247 | 266.8% |
平均成長率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均成長率 | 17.2% | - | - | - |
5年平均成長率 | 32.9% | - | - | - |
10年平均成長率 | - | - | - | - |
平均利益率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均利益率 | - | -4.8% | -4.6% | -7.0% |
5年平均利益率 | - | -2.9% | -2.9% | -5.2% |
10年平均利益率 | - | - | - | - |
詳細:
表示:
折りたたむ
※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
速報値(2025/02/14発表)
決算期 | 区分 | 売上高 | (前年比) | 営業利益 | (前年比) | 経常利益 | (前年比) | 当期利益 | (前年比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 本 | 4,684 | 40.1% | -27 | -440.0% | -18 | -1,900.0% | -347 | -277.2% |
詳細:
表示:
折りたたむ
※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
速報値(2025/02/14発表)
決算期 | 区分 | 売上高 | (前年比) | 営業利益 | (前年比) | 経常利益 | (前年比) | 当期利益 | (前年比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 本 | 15,981 | 36.8% | 772 | 281.7% | 796 | 294.6% | 340 | 156.1% |
表示:
折りたたむ
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「変」は変則決算
指標一覧
割安性関連指標
予想PER(会社予想) | 33.6倍 |
---|---|
予想PER相対水準(2年) | 0.0 |
予想PER相対水準(5年) | 0.0 |
PBR | 3.11倍 |
PBR相対水準(2年) | 87.7 |
PBR相対水準(5年) | 1.6 |
EV/EBITDA | ![]() |
収益性・効率性関連指標
実績ROE | 2.57% |
---|---|
実績ROA | 0.81% |
ROIC | ![]() |
総資産回転率 | ![]() |
売上債権回転率 | ![]() |
棚卸資産回転率 | ![]() |
仕入債務回転率 | ![]() |
財務健全性関連指標
自己資本比率 | 29.1% |
---|---|
流動比率 | ![]() |
有利子負債比率 | ![]() |
ネットD/Eレシオ | ![]() |
固定比率 | ![]() |
長期固定適合率 | ![]() |
配当関連指標
予想配当利回り | 0.00% |
---|---|
予想配当利回り対市場値 | 0.0 |
実績配当利回り | 0.00% |
配当性向 | 0.0% |
連続増配年数(直近実績) | - |