4479 マクアケ
東証グロース | 情報・通信 |
現在値594.0円(02/19 13:37)前日比-12.0(-1.98%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額 | 76億円 | PER(予) | 108.1倍 |
---|---|---|---|
配当利回り(予) | 0.00% | PBR(実) | 1.49倍 |
ROE(実) | -2.06% | ROIC(実) | ![]() |
ROA(実) | -1.41% | 自己資本比率 | 74.7% |
予想経常利益(予) (増益率) | 120 (300.0%) |
レーティング (対前週変化) | ![]() ![]() |
予想経常利益(コ) (増益率) | ![]() ![]() |
目標株価(コ) (株価乖離率) | ![]() ![]() |
※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/18
企業情報
企業概要 |
製品プロデュース支援会社、サイバーエージェントの子会社。「0次流通市場」に特化、クラウドファンディング形式による新商品の応援購入サービス旗艦サイト「Makuake」(マッチングサービス)を運営。応援購入型クラウドファンディング「Makuake」は新しいアイデアや製品・サービスの実現に対し、そのプロジェクトの支援者(個人等のプロジェクトサポーターによる先行購入)とのマッチングサービスを提供(手数料は購入総額の20%、サポーターから応援購入金額の2.2%)。企業向け「Makuake Incubation Studio」は企業等が有する研究開発技術の製品化支援サービス(新事業創出支援/インキュベーション、技術用途開発・事業創出ワークショップ、「Makuake」に出品)、「Makuakeガバメント」は自治体向けふるさと納税型クラウドファンディングサービス。その他、「Makuake」製品のEC販売、SHOPサービスなど。2021年ブランディング支援のフラクタと資本業務提携。
(2025/01更新) |
---|---|
取扱商品 | ・応援購入型クラウドファンディングプラットフォーム「Makuake」 ・インキュベーションサービス「Makuake Incubation Studio」(製品・サービス開発サポート、技術用途探索サポート、新規事業化支援、共同プロデュース) ・自治体向けふるさと納税型クラウドファンディング「Makuakeガバメント」 ・広告配信代行、製品の展示・販売/リアル店舗「Makuake SHOP」、ショッピングサイト「Makuakeストア」 (2025/01更新) |
企業URL | https://www.makuake.com/ |
銘柄カルテ
長期業績トレンド
売上高 | 5年平均成長率 |
3期連続減収 | 22.1% |
短期業績トレンド
経常利益 | 前年同期比 |
6四半期連続増益 | 766.7% |
配当
年間1株配当 | 予想配当利回り |
0.0円 | 0.00% なし |
財務健全性
有利子負債率 | ネットD/Eレシオ |
![]() | ![]() |
株価分析
52週株価水準 | チャート形状(6か月) |
41.3 標準 | ![]() |
アナリスト評価
レーティング | 目標株価(対株価) |
![]() | ![]() |
決算発表予定

直近の決算は1月28日発表の第1四半期、経常利益:100百万円
対会社予想進捗率:83.3%
直近実績 (百万円)
経常利益 | 100 |
---|---|
進捗率 | 83.3 % |
表示:
折りたたむ
経常利益進捗 | 1Q | 2Q | 3Q | 通期 |
---|---|---|---|---|
決算発表日 | 2025/01/28 | |||
2025/09 (単独)
今期進捗率 |
100
83.3 % |
--
-- % |
--
-- % |
--
-- % |
最新会社予想 | -- | -- | -- |
120
(2025/01/28) |
当初会社予想 | -- | -- | -- | -- |
発表日 | 2024/01/30 | 2024/04/23 | 2024/07/30 | 2024/10/29 |
---|---|---|---|---|
2024/09 (単独) 前期進捗結果 |
-15
-- % |
-96
-- % |
-110
-- % |
-60
-- % |
※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率
平均成長率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均成長率 | -7.5% | - | - | - |
5年平均成長率 | 22.1% | - | - | - |
10年平均成長率 | - | - | - | - |
平均利益率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均利益率 | - | -7.4% | -7.2% | -15.9% |
5年平均利益率 | - | 0.1% | 0.3% | -6.2% |
10年平均利益率 | - | - | - | - |
詳細:
表示:
折りたたむ
※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
詳細:
表示:
折りたたむ
※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
表示:
折りたたむ
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「変」は変則決算
指標一覧
割安性関連指標
予想PER(会社予想) | 110.3倍 |
---|---|
予想PER相対水準(2年) | 1.4 |
予想PER相対水準(5年) | 2.8 |
PBR | 1.52倍 |
PBR相対水準(2年) | 20.2 |
PBR相対水準(5年) | 0.8 |
EV/EBITDA | ![]() |
収益性・効率性関連指標
実績ROE | -2.06% |
---|---|
実績ROA | -1.41% |
ROIC | ![]() |
総資産回転率 | ![]() |
売上債権回転率 | ![]() |
棚卸資産回転率 | ![]() |
仕入債務回転率 | ![]() |
財務健全性関連指標
自己資本比率 | 74.7% |
---|---|
流動比率 | ![]() |
有利子負債比率 | ![]() |
ネットD/Eレシオ | ![]() |
固定比率 | ![]() |
長期固定適合率 | ![]() |
配当関連指標
予想配当利回り | 0.00% |
---|---|
予想配当利回り対市場値 | 0.0 |
実績配当利回り | 0.00% |
配当性向 | 0.0% |
連続増配年数(直近実績) | - |