4499 Speee
東証スタンダード | 情報・通信 |
現在値3,010.0円(02/21 15:30)前日比+159.0(+5.58%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額 | 341億円 | PER(予) | -倍 |
---|---|---|---|
配当利回り(予) | 0.00% | PBR(実) | 6.02倍 |
ROE(実) | 4.67% | ROIC(実) | ![]() |
ROA(実) | 2.28% | 自己資本比率 | 53.5% |
予想経常利益(予) (増益率) | 0 (-100.0%) |
レーティング (対前週変化) | ![]() ![]() |
予想経常利益(コ) (増益率) | ![]() ![]() |
目標株価(コ) (株価乖離率) | ![]() ![]() |
※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/21
企業情報
企業概要 |
DXマーケティング会社。データ分析に基づくマーケティングをコアコンピタンスにレガシー産業DX(業界特化、デジタル化支援)、DXコンサルティング(マーケティング支援&コンサル)、金融DXの各事業。最新のデータサイエンスに基づきバリューチェーン統合の実現に取り組む(データ、人材・組織、テクノロジー・仕組み)。基幹のレガシー産業DX事業は中古不動産売却「イエウール」や外壁リフォーム「ヌリカエ」、介護・福祉領域「ケアスル」のマッチングサービスサイト運営。祖業のDXコンサルティング事業はコンサルティング(データ資産を利活用したマーケティング活動支援、マーケティング環境構築)、プロダクト(ネイティブアド配信プラットフォーム「UZOU」、統合アド運用プラットフォーム「VOYAGER」)によるマーケティング支援。金融DX事業はData Platformによるステーブルコイン等デジタルアセット関連のプロダクト開発。
(2025/01更新) |
---|---|
取扱商品 | ・レガシー産業DX(不動産売却サイト「イエウール」、外装リフォーム「ヌリカエ」、介護施設検索サイト「ケアスル 介護」) ・マーケティングDX(アナリティクス、データ活用コンサルティング「Bantner」、X変革支援サービス/SPEC&COMPANY) ・マーケティングDX/プラットフォームプロダクト(ネイティブアド配信「UZOU」、統合アド運用「VOYAGER」、デジタルマーケティング支援「Markeship」) ・金融DX(Data Platform/デジタルアセット関連のプロダクト開発) (2025/01更新) |
企業URL | https://speee.jp/ |
銘柄カルテ
長期業績トレンド
売上高 | 5年平均成長率 |
2期連続増収 | 16.2% |
短期業績トレンド
経常利益 | 前年同期比 |
減益 | -90.7% |
配当
年間1株配当 | 予想配当利回り |
0.0円 | 0.00% なし |
財務健全性
有利子負債率 | ネットD/Eレシオ |
![]() | ![]() |
株価分析
52週株価水準 | チャート形状(6か月) |
43.4 標準 | ![]() |
アナリスト評価
レーティング | 目標株価(対株価) |
![]() | ![]() |
決算発表予定

直近の決算は2月10日発表の第1四半期、経常利益:10百万円
直近実績 (百万円)
経常利益 | 10 |
---|---|
進捗率 | -- % |
表示:
折りたたむ
経常利益進捗 | 1Q | 2Q | 3Q | 通期 |
---|---|---|---|---|
決算発表日 | 2025/02/10 | |||
2025/09 (連結)
今期進捗率 |
10
-- % |
--
-- % |
--
-- % |
--
-- % |
最新会社予想 | -- | -- | -- |
0
(2025/02/10) |
当初会社予想 | -- | -- | -- | -- |
発表日 | 2024/02/09 | 2024/05/10 | 2024/08/09 | 2024/11/14 |
---|---|---|---|---|
2024/09 (連結) 前期進捗結果 |
108
20.0 % |
55
10.2 % |
133
24.6 % |
594
110.0 % |
※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率
平均成長率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均成長率 | 7.4% | -22.1% | -20.7% | -33.6% |
5年平均成長率 | 16.2% | 22.1% | 25.7% | 63.3% |
10年平均成長率 | - | - | - | - |
平均利益率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均利益率 | - | 7.8% | 8.1% | 1.2% |
5年平均利益率 | - | 8.1% | 8.2% | 2.9% |
10年平均利益率 | - | - | - | - |
詳細:
表示:
折りたたむ
※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
詳細:
表示:
折りたたむ
※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
表示:
折りたたむ
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「変」は変則決算
指標一覧
割安性関連指標
予想PER(会社予想) | - |
---|---|
予想PER相対水準(2年) | - |
予想PER相対水準(5年) | - |
PBR | 6.02倍 |
PBR相対水準(2年) | 44.5 |
PBR相対水準(5年) | - |
EV/EBITDA | ![]() |
収益性・効率性関連指標
実績ROE | 4.67% |
---|---|
実績ROA | 2.28% |
ROIC | ![]() |
総資産回転率 | ![]() |
売上債権回転率 | ![]() |
棚卸資産回転率 | ![]() |
仕入債務回転率 | ![]() |
財務健全性関連指標
自己資本比率 | 53.5% |
---|---|
流動比率 | ![]() |
有利子負債比率 | ![]() |
ネットD/Eレシオ | ![]() |
固定比率 | ![]() |
長期固定適合率 | ![]() |
配当関連指標
予想配当利回り | 0.00% |
---|---|
予想配当利回り対市場値 | 0.0 |
実績配当利回り | 0.00% |
配当性向 | 0.0% |
連続増配年数(直近実績) | - |