現在値1,009.0円(02/10 15:30)前日比+1.0(+0.10%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額 | 291億円 | PER(予) | -倍 |
---|---|---|---|
配当利回り(予) | 2.97% | PBR(実) | 0.42倍 |
ROE(実) | 1.62% | ROIC(実) | ![]() |
ROA(実) | 1.17% | 自己資本比率 | 76.5% |
予想経常利益(予) (増益率) | 1,500 (-27.1%) |
レーティング (対前週変化) | ![]() ![]() |
予想経常利益(コ) (増益率) | ![]() ![]() |
目標株価(コ) (株価乖離率) | ![]() ![]() |
※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/10
企業情報
企業概要 |
日本最初の民間衛星放送会社。映画・ドラマ・スポーツ・音楽・ステージ・ドキュメンタリー・アニメ等を提供するBS有料放送テレビ局「WOWOWプライム」「WOWOWライブ」「WOWOWシネマ」を運営。BSデジタル放送は3チャンネルでフルハイビジョンを放送(加入件数は240万、2024年9月)、4K放送は「WOWOW 4K」、エンターテインメント番組(スポーツ、音楽、ドラマ、映画、ステージ/ライブ、アニメ、ドキュメンタリー、エクストラ)を放送。ケーブルテレビ・CS放送(スカパー)・ひかりTV・スカパー等に多層サービスを提供。自社制作コンテンツのパッケージ化、映画制作・オリジナル番組製作・販売、イベントビジネスなどの付帯事業に取り組む。その他、テレマーケティング(コンタクトセンター、マーケティング、物販・旅行企画)を行う。フジ・メディア・HD<4676>、TBS HD<9401>の持分法適用会社。2017年IMAGICAティーヴィ(現WOWOWプラス)を譲受。2021年「WOWOW 4K」開局、動画配信サービス「WOWOWオンデマンド」を提供。2023年「Paramount+」と提携。
(2024/12更新) |
---|---|
取扱商品 | ・有料放送番組「WOWOWプライム」「WOWOWライブ」「WOWOWシネマ」(BS、ケーブルテレビ、CS、IPTV)、「WOWOW 4K」 ・配信サービス(動画配信サービス「WOWOWオンデマンド」、WOWOW動画、ライブストリーミングアプリ、エンタメショップ) ・エンターテインメント(自社映画レーベル「WOWOW FILMS」、スマホアプリ「WOWOW Lab」、イベント、メディア、番組販売)、テレマーケティング ・コンテンツ(番組調達、番組制作、WOWOW Lab、 アーティスト関連商品販売、著作権管理、放送「WOWOWプラス」「歌謡ポップスチャンネル」) ・法人向けサービス(ホテル用WOWOW視聴サービス、企業キャンペーンタイアップ) (2024/12更新) |
企業URL | https://corporate.wowow.co.jp |
銘柄カルテ
長期業績トレンド
売上高 | 5年平均成長率 |
2期連続減収 | -2.0% |
短期業績トレンド
経常利益 | 前年同期比 |
2四半期連続減益 | -60.7% |
配当
年間1株配当 | 予想配当利回り |
30.0円 | 2.97% 標準 |
財務健全性
有利子負債率 | ネットD/Eレシオ |
![]() | ![]() |
株価分析
52週株価水準 | チャート形状(6か月) |
17.5 低め | ![]() |
アナリスト評価
レーティング | 目標株価(対株価) |
![]() | ![]() |
決算発表予定
![](https://scouter.monex.co.jp/assets/img/pc/icon/ico_w_rp_L_02.png)
直近の決算は1月31日発表の第3四半期、経常利益:2,201百万円
対会社予想進捗率:146.7%
直近実績 (百万円)
経常利益 | 2,201 |
---|---|
進捗率 | 146.7 % |
表示:
折りたたむ
経常利益進捗 | 1Q | 2Q | 3Q | 通期 |
---|---|---|---|---|
決算発表日 | 2024/07/31 | 2024/10/31 | 2025/01/31 | |
2025/03 (連結)
今期進捗率 |
1,653
110.2 % |
1,605
107.0 % |
2,201
146.7 % |
--
-- % |
最新会社予想 | -- |
1,400
(2024/09/27) | -- |
1,500
(2025/01/31) |
当初会社予想 | -- |
500
(2024/05/15) | -- | -- |
発表日 | 2023/07/28 | 2023/10/31 | 2024/01/31 | 2024/05/15 |
---|---|---|---|---|
2024/03 (連結) 前期進捗結果 |
732
36.6 % |
1,467
73.4 % |
2,983
149.2 % |
2,057
102.9 % |
※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率
平均成長率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均成長率 | -1.8% | -40.2% | -33.3% | -28.1% |
5年平均成長率 | -2.0% | -26.5% | -22.9% | -26.8% |
10年平均成長率 | 0.6% | -14.8% | -12.2% | -13.7% |
平均利益率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均利益率 | - | 4.2% | 4.7% | 3.3% |
5年平均利益率 | - | 6.3% | 6.8% | 4.0% |
10年平均利益率 | - | 9.0% | 9.6% | 6.2% |
詳細:
表示:
折りたたむ
※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
詳細:
表示:
折りたたむ
※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
表示:
折りたたむ
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「変」は変則決算
指標一覧
割安性関連指標
予想PER(会社予想) | - |
---|---|
予想PER相対水準(2年) | - |
予想PER相対水準(5年) | - |
PBR | 0.42倍 |
PBR相対水準(2年) | 7.1 |
PBR相対水準(5年) | 1.1 |
EV/EBITDA | ![]() |
収益性・効率性関連指標
実績ROE | 1.62% |
---|---|
実績ROA | 1.17% |
ROIC | ![]() |
総資産回転率 | ![]() |
売上債権回転率 | ![]() |
棚卸資産回転率 | ![]() |
仕入債務回転率 | ![]() |
財務健全性関連指標
自己資本比率 | 76.5% |
---|---|
流動比率 | ![]() |
有利子負債比率 | ![]() |
ネットD/Eレシオ | ![]() |
固定比率 | ![]() |
長期固定適合率 | ![]() |
配当関連指標
予想配当利回り | 2.97% |
---|---|
予想配当利回り対市場値 | 52.1 |
実績配当利回り | 2.97% |
配当性向 | 77.3% |
連続増配年数(直近実績) | - |