現在値810.0円(02/07 09:55)前日比+10.0(+1.25%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額 | 38億円 | PER(予) | 11.0倍 |
---|---|---|---|
配当利回り(予) | 2.47% | PBR(実) | 0.56倍 |
ROE(実) | 7.92% | ROIC(実) | ![]() |
ROA(実) | 4.33% | 自己資本比率 | 54.6% |
予想経常利益(予) (増益率) | 397 (-8.5%) |
レーティング (対前週変化) | ![]() ![]() |
予想経常利益(コ) (増益率) | ![]() ![]() |
目標株価(コ) (株価乖離率) | ![]() ![]() |
※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/07
企業情報
企業概要 |
産業用電気制御装置メーカー。機器(空間伝送装置、昇降機用センサ、表示機、ソリューション)、変圧器(乾式変圧器、耐雷変圧器、始動リアクトル)、エンジニアリング(制御製品)の製造販売と樹脂リサイクル。国内制御装置関連事業(機器。変圧器、エンジニアリング)、海外制御装置関連事業(中国、タイ、盤関連製品、エレベータ関連製品)、樹脂関連事業(再生・機能性樹脂ペレットの製造販売)の3セグメント。顧客仕様に基づいた個別製品の開発・製造によるエンジニアリングを提供。赤外線光コントロール技術を活用したエレベータセンサは国内シェアトップ。主要顧客はエレベータ業界・FA物流業界・工業炉業界など。情報通信研究機構が公募の「Beyond 5G 超大容量無線ネットワークのための電波・光融合無線通信システムの研究開発」プロジェクトで「高速光無線接続技術及び光無線トランシーバ技術」を担当。
(2024/12更新) |
---|---|
取扱商品 | ・機器(空間光伝送装置、センサ/エレベータ・エスカレータ、表示器・電力調整器、IoTソリューション/920MHz無線信号伝送装置) ・変圧器(乾式変圧器、耐雷変圧器、モールド変圧器、始動リアクトル) ・エンジニアリング(試験装置・モニタリング装置、オンデマンドフォーム/印刷機電装品、インテリジェント多機能リレー、宛名紙印刷搭載機) ・海外制御装置(高圧受配電盤、コントロールセンタ、PLC応用制御盤、エレベータ関連製品/マルチビームセンサ・エレベータセンサ) ・樹脂関連(廃プラスチックリサイクル、リサイクル樹脂ペレット、コンパウンド受託加工、樹脂パウダー) (2024/12更新) |
企業URL | https://www.toyo-elec.co.jp/ |
銘柄カルテ
長期業績トレンド
売上高 | 5年平均成長率 |
増収転換 | -0.5% |
短期業績トレンド
経常利益 | 前年同期比 |
4四半期連続減益 | -13.5% |
配当
年間1株配当 | 予想配当利回り |
25.0円 増配 | 2.47% 標準 |
財務健全性
有利子負債率 | ネットD/Eレシオ |
![]() | ![]() |
株価分析
52週株価水準 | チャート形状(6か月) |
58.4 標準 | ![]() |
アナリスト評価
レーティング | 目標株価(対株価) |
![]() | ![]() |
決算発表予定
![](https://scouter.monex.co.jp/assets/img/pc/icon/ico_w_rp_L_03.png)
直近の決算は2月7日発表の第3四半期、経常利益:219百万円
対会社予想進捗率:55.2%
直近実績 (百万円)
経常利益 | 219 |
---|---|
進捗率 | 55.2 % |
表示:
折りたたむ
経常利益進捗 | 1Q | 2Q | 3Q | 通期 |
---|---|---|---|---|
決算発表日 | 2024/08/07 | 2024/11/07 | 2025/02/07 | |
2025/03 (連結)
今期進捗率 |
22
5.5 % |
104
26.2 % |
219
55.2 % |
--
-- % |
最新会社予想 | -- |
91
(2024/08/07) | -- |
397
(2025/02/07) |
当初会社予想 | -- | -- | -- | -- |
発表日 | 2023/08/07 | 2023/11/08 | 2024/02/07 | 2024/05/10 |
---|---|---|---|---|
2024/03 (連結) 前期進捗結果 |
108
33.1 % |
211
64.7 % |
344
105.5 % |
434
133.1 % |
※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率
速報値(2025/02/07発表)
決算期 | 売上高 | (前期比) | 営業利益 | (前期比) | 経常利益 | (前期比) | 当期利益 | (前期比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/03 予 New | 9,386 | 6.7% | 354 | 2.3% | 397 | -8.5% | 309 | -31.6% |
平均成長率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均成長率 | 4.2% | 55.0% | 27.8% | 40.5% |
5年平均成長率 | -0.5% | 34.7% | 24.9% | 27.7% |
10年平均成長率 | 0.4% | 1.0% | 2.0% | 9.8% |
平均利益率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均利益率 | - | 1.4% | 2.4% | 0.8% |
5年平均利益率 | - | 1.5% | 2.6% | 1.4% |
10年平均利益率 | - | 2.3% | 3.3% | 1.9% |
詳細:
表示:
折りたたむ
※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
速報値(2025/02/07発表)
決算期 | 区分 | 売上高 | (前年比) | 営業利益 | (前年比) | 経常利益 | (前年比) | 当期利益 | (前年比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 3Q | 2,470 | 0.7% | 82 | -30.5% | 115 | -13.5% | 65 | -48.0% |
詳細:
表示:
折りたたむ
※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
速報値(2025/02/07発表)
決算期 | 区分 | 売上高 | (前年比) | 営業利益 | (前年比) | 経常利益 | (前年比) | 当期利益 | (前年比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 3Q | 6,928 | 4.0% | 115 | -57.6% | 219 | -36.3% | 170 | -53.3% |
表示:
折りたたむ
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「変」は変則決算
指標一覧
割安性関連指標
予想PER(会社予想) | 11.0倍 |
---|---|
予想PER相対水準(2年) | 3.9 |
予想PER相対水準(5年) | 1.3 |
PBR | 0.56倍 |
PBR相対水準(2年) | 46.7 |
PBR相対水準(5年) | 22.6 |
EV/EBITDA | ![]() |
収益性・効率性関連指標
実績ROE | 7.92% |
---|---|
実績ROA | 4.33% |
ROIC | ![]() |
総資産回転率 | ![]() |
売上債権回転率 | ![]() |
棚卸資産回転率 | ![]() |
仕入債務回転率 | ![]() |
財務健全性関連指標
自己資本比率 | 54.6% |
---|---|
流動比率 | ![]() |
有利子負債比率 | ![]() |
ネットD/Eレシオ | ![]() |
固定比率 | ![]() |
長期固定適合率 | ![]() |
配当関連指標
予想配当利回り | 2.47% |
---|---|
予想配当利回り対市場値 | 40.1 |
実績配当利回り | 3.09% |
配当性向 | 23.5% |
連続増配年数(直近実績) | 1期 |