6867 リーダー電子
東証スタンダード | 電気機器 |
現在値447.0円(02/10 15:30)前日比-9.0(-1.97%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額 | 20億円 | PER(予) | -倍 |
---|---|---|---|
配当利回り(予) | 3.36% | PBR(実) | 0.50倍 |
ROE(実) | 3.71% | ROIC(実) | ![]() |
ROA(実) | 2.73% | 自己資本比率 | 72.1% |
予想経常利益(予) (増益率) | -200 (-167.8%) |
レーティング (対前週変化) | ![]() ![]() |
予想経常利益(コ) (増益率) | ![]() ![]() |
目標株価(コ) (株価乖離率) | ![]() ![]() |
※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/10
企業情報
企業概要 |
映像関連分野向け電気計測器の専門メーカー(ファブレス)。ビデオ関連計測器(業務用・民生用ビデオ用の映像信号発生器、波形モニター)、電波関連計測器(高周波信号発生器、テレビ電界強度計)の製造販売。テレビ・映画等の映像関連分野を中心に、放送局向け計測器、民生電子機器メーカー向け生産用自動化・省力化計測器、メンテナンス用の計測器を供給。製品は映像信号発生器、HDTV用信号発生器、波形モニター、電界強度計、シグナルジェネレーター。放送関連事業者向けビデオ計測器は世界トップクラス(米Telestream社に次ぐ2位)。ソフト関連はAIにより動画・音声の異常を検出するコンテンツチェッカー/クラウド型「GLADIAS」、車載カメラ向け解像度測定ソフト「SFR-Fit」を提供。欧米のシェア拡大に向け経営資源投下、製品開発、マーケティング活動を推進。2014年4K放送設備に対応する4K波形モニターを開発・販売。2019年放送・映像向け測定器メーカーの英Phabrix社を子会社化。2023年カンパニー制導入。
(2024/06更新) |
---|---|
取扱商品 | ・映像・放送関連(波形モニター、ラスタライザー、IP関連、ハンドヘルド、コンテンツチェッカー「GLADIAS」) ・電波関連計測器(フィールドテスター、シグナルレベルメーター/高度広帯域衛星デジタル放送対応、クラウド データ サービス「LePorter 」) ・画像・産業関連(カメラ空間周波数応答測定ソフトウェア、カメラテストシステム、デジタル画像評価・分析ソフト「Imatest Master」) ・アクセサリー(ラックマウントアダプター、ブランクパネル、ACアダプター、電源) (2024/06更新) |
企業URL | https://www.leader.co.jp |
銘柄カルテ
長期業績トレンド
売上高 | 5年平均成長率 |
3期連続増収 10年最高 | 5.8% |
短期業績トレンド
経常利益 | 前年同期比 |
増益 | 114.0% |
配当
年間1株配当 | 予想配当利回り |
15.0円 増配 | 3.36% 高め |
財務健全性
有利子負債率 | ネットD/Eレシオ |
![]() | ![]() |
株価分析
52週株価水準 | チャート形状(6か月) |
7.4 低め | ![]() |
アナリスト評価
レーティング | 目標株価(対株価) |
![]() | ![]() |
決算発表予定
![](https://scouter.monex.co.jp/assets/img/pc/icon/ico_w_rp_L_03.png)
直近の決算は2月6日発表の第3四半期、経常利益:-284百万円
直近実績 (百万円)
経常利益 | -284 |
---|---|
進捗率 | -- % |
表示:
折りたたむ
経常利益進捗 | 1Q | 2Q | 3Q | 通期 |
---|---|---|---|---|
決算発表日 | 2024/08/08 | 2024/11/07 | 2025/02/06 | |
2025/03 (連結)
今期進捗率 |
-90
-- % |
-291
-- % |
-284
-- % |
--
-- % |
最新会社予想 | -- |
50
(2024/08/08) | -- |
-200
(2025/02/06) |
当初会社予想 | -- | -- | -- |
250
(2024/05/15) |
発表日 | 2023/08/08 | 2023/11/09 | 2024/02/08 | 2024/05/15 |
---|---|---|---|---|
2024/03 (連結) 前期進捗結果 |
155
57.4 % |
216
80.0 % |
166
61.5 % |
295
109.3 % |
※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率
速報値(2025/02/06発表)
決算期 | 売上高 | (前期比) | 営業利益 | (前期比) | 経常利益 | (前期比) | 当期利益 | (前期比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/03 予 New | 4,200 | -7.6% | -165 | -176.4% | -200 | -167.8% | -215 | -256.9% |
平均成長率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均成長率 | 11.1% | 316.0% | 53.9% | 0.2% |
5年平均成長率 | 5.8% | -7.7% | -2.6% | -15.1% |
10年平均成長率 | 6.2% | - | - | - |
平均利益率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均利益率 | - | -0.4% | 1.8% | -3.3% |
5年平均利益率 | - | 2.0% | 3.7% | 0.8% |
10年平均利益率 | - | 2.6% | 3.6% | 2.4% |
詳細:
表示:
折りたたむ
※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
速報値(2025/02/06発表)
決算期 | 区分 | 売上高 | (前年比) | 営業利益 | (前年比) | 経常利益 | (前年比) | 当期利益 | (前年比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 3Q | 965 | -4.7% | -39 | -39.3% | 7 | 114.0% | 14 | 120.3% |
詳細:
表示:
折りたたむ
※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
速報値(2025/02/06発表)
決算期 | 区分 | 売上高 | (前年比) | 営業利益 | (前年比) | 経常利益 | (前年比) | 当期利益 | (前年比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 3Q | 2,808 | -13.0% | -278 | -412.4% | -284 | -271.1% | -280 | -683.3% |
表示:
折りたたむ
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「変」は変則決算
指標一覧
割安性関連指標
予想PER(会社予想) | - |
---|---|
予想PER相対水準(2年) | - |
予想PER相対水準(5年) | - |
PBR | 0.50倍 |
PBR相対水準(2年) | 12.5 |
PBR相対水準(5年) | 7.7 |
EV/EBITDA | ![]() |
収益性・効率性関連指標
実績ROE | 3.71% |
---|---|
実績ROA | 2.73% |
ROIC | ![]() |
総資産回転率 | ![]() |
売上債権回転率 | ![]() |
棚卸資産回転率 | ![]() |
仕入債務回転率 | ![]() |
財務健全性関連指標
自己資本比率 | 72.1% |
---|---|
流動比率 | ![]() |
有利子負債比率 | ![]() |
ネットD/Eレシオ | ![]() |
固定比率 | ![]() |
長期固定適合率 | ![]() |
配当関連指標
予想配当利回り | 3.36% |
---|---|
予想配当利回り対市場値 | 63.1 |
実績配当利回り | 3.36% |
配当性向 | 47.8% |
連続増配年数(直近実績) | 1期 |