6943 NKKスイッチズ
東証スタンダード電気機器
現在値4,700.0円(02/10 15:08)前日比+265.0(+5.98%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額40億円 PER(予)
配当利回り(予)1.49% PBR(実)0.29
ROE(実)3.04% ROIC(実)
ROA(実)2.52%自己資本比率85.4%
予想経常利益(予)
(増益率)
-550
(-219.8%)
レーティング
(対前週変化)

予想経常利益(コ)
(増益率)

目標株価(コ)
(株価乖離率)

※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/10

企業情報

企業概要
日本最大手の産業用スイッチメーカー、(旧)日本開閉器工業。産業用機器分野向け「NKKブランド」の操作スイッチ(超小形・小形・大形、トグル・ロッカ・押ボタン・キーロックスイッチ)と周辺機器の製造・販売。創業70年、約350万機種のバリエーションにより通信機器・制御機器・医療機器・アミューズメント・放送音響機器分野に小型スイッチを供給(日本、中国、フィリピンの3拠点生産体制)。トグルスイッチは世界トップ(約80%)。スイッチの表示サービス、ハーネス加工、基板実装、パネルの取付からユニット品への組込みまでスイッチソリューションによりカスタマイズ対応。タッチパネル・多機能操作スイッチ、特定市場(放送・音響機器、特殊車両、医療機器分野)の販売強化、タッチパネルは開発と販売に特化。2021年タッチパネル工場を譲渡。主要取引先は千代田電子機器、日本電化工業所。
(2025/01更新)
取扱商品
・スイッチ(トグルスイッチ、ロッカスイッチ、押ボタンスイッチ、キーロックスイッチ、ロータリースイッチ、スライドスイッチ、タクティルスイッチ、傾斜スイッチ)
・周辺機器(シートキーボード、タッチパネル、表示灯)
・ソリューション(ISソリューション、シートキーボードソリューション、タッチパネルソリューション、スイッチソリューション)
(2025/01更新)
企業URL https://www.nkkswitches.co.jp

銘柄カルテ

長期業績トレンド
売上高5年平均成長率
減収転換4.3%
短期業績トレンド
経常利益前年同期比
8四半期連続減益-484.6%
年間1株配当予想配当利回り
120.0円 1.49% 標準
財務健全性
有利子負債率ネットD/Eレシオ
株価分析
52週株価水準チャート形状(6か月)
26.8 低め
アナリスト評価
レーティング目標株価(対株価)

決算発表予定

直近の決算は2月10日発表の第3四半期、経常利益:-142百万円

今期進捗状況

    直近実績 (百万円)
    経常利益-142
    進捗率 -- %
    表示: 折りたたむ
    経常利益進捗1Q2Q3Q通期
    決算発表日 2024/08/05 2024/11/11 2025/02/10
    2025/03 (連結)
    今期進捗率
    39
    -- %
    8
    -- %
    -142
    -- %
    --
    -- %
    最新会社予想 -- -- -- -550
    (2025/02/10)
    当初会社予想 -- -- -- 50
    (2024/05/08)

    発表日 2023/08/09 2023/11/09 2024/02/09 2024/05/08
    2024/03 (連結)
    前期進捗結果
    251
    38.6 %
    437
    67.2 %
    476
    73.2 %
    459
    70.6 %
    ※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率

通期業績推移

    詳細:
    表示: 折りたたむ
    ※前期比・指数は各項目を12ヶ月換算した値を表示
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算
速報値(2025/02/10発表)
決算期売上高(前期比)営業利益(前期比)経常利益(前期比)当期利益(前期比)
2025/03 予 New7,500-20.6% -620-268.0% -550-219.8% -500-228.5%
平均成長率
売上高営業利益経常利益当期利益
3年平均成長率11.4% 222.5% 88.1% 84.4%
5年平均成長率4.3% - - -
10年平均成長率2.4% -5.4% -4.2% -1.1%
平均利益率
売上高営業利益経常利益当期利益
3年平均利益率 - 7.2% 8.3% 6.2%
5年平均利益率 - 4.6% 5.3% 3.7%
10年平均利益率 - 3.0% 3.5% 1.5%

四半期業績推移(3か月)

    詳細:
    表示: 折りたたむ
    ※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算
速報値(2025/02/10発表)
決算期区分売上高(前年比)営業利益(前年比)経常利益(前年比)当期利益(前年比)
2024/12 New 3Q 1,692-24.1% -190-531.8% -150-484.6% -167-455.3%

四半期業績推移(累積)

    詳細:
    表示: 折りたたむ
    ※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算
速報値(2025/02/10発表)
決算期区分売上高(前年比)営業利益(前年比)経常利益(前年比)当期利益(前年比)
2024/12 New 3Q 5,658-22.5% -175-141.7% -142-129.8% -116-135.2%

キャッシュフロー推移

    表示: 折りたたむ
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算

指標一覧

割安性関連指標
予想PER(会社予想)
予想PER相対水準(2年)
予想PER相対水準(5年)
PBR0.29倍
PBR相対水準(2年)17.6
PBR相対水準(5年)25.0
EV/EBITDA
収益性・効率性関連指標
実績ROE3.04%
実績ROA2.52%
ROIC
総資産回転率
売上債権回転率
棚卸資産回転率
仕入債務回転率
財務健全性関連指標
自己資本比率85.4%
流動比率
有利子負債比率
ネットD/Eレシオ
固定比率
長期固定適合率
配当関連指標
予想配当利回り1.49%
予想配当利回り対市場値17.3
実績配当利回り2.55%
配当性向25.4%
連続増配年数(直近実績)

銘柄を検索