7309 シマノ
東証プライム輸送用機器
現在値21,090.0円(02/07 10:31)前日比+280.0(+1.35%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額18,795億円 PER(予)33.7
配当利回り(予)1.47% PBR(実)2.29
ROE(実)7.93% ROIC(実)
ROA(実)7.20%自己資本比率91.9%
予想経常利益(予)
(増益率)
77,500
(-25.0%)
レーティング
(対前週変化)

予想経常利益(コ)
(増益率)

目標株価(コ)
(株価乖離率)

※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/06

企業情報

企業概要
アウトドアスポーツメーカー、自転車機構部品&釣り具用品の世界的メーカー。自転車部品事業は競技用から一般用自転車までロードバイク・マウンテンバイクの機構パーツ(駆動用・制動用部品)や用具の製造・販売。金属加工技術(冷間鍛造)をコアコンピタンスに変速機等の駆動用パーツ・ブレーキの制動用パーツ、ホイールのコンポーネント(サイクルパーツの世界最大手)を供給。レースのフラッグシップモデルは「DURA-ACE」。釣具事業は総合メーカーとしてリール・ロッド・ルア・フィッシングギア・ウェア・釣具用品を製造・販売。フラッグシップモデルは「ステラ」。その他、バイク用サイクリングシューズ&ペダルやアクセサリー類、ボート用品(シューズ等)の製造・販売。2014年スポーツカメラ発売。2017年展示・交流スペース「シマノスクエア」オープン。2022年シマノ自転車博物館オープン。
(2024/06更新)
取扱商品
・バイシクルコンポーネンツ(ロードバイク、マウンテンバイク、コンフォートバイク、ホイール、変速機、チェーン、制動装置、ワイヤー類、フラッグシップモデル「DURA-ACE」)
・アパレル&アクセサリー(サイクリングシューズ、ペダル、サイクリングウェア、バッグ、サイクリングアイウェア、シマノスポーツカメラ)
・釣り具(リール、ロッド、ルアー、ウェア・フットウェア、クーラーボックス、バッグ・ケース・収納用品)
・ボート用品(ロウイングシューズ、フットストレッチャー)
・ライフスタイル ギア(アウトドア、ウェア、シューズ、バッグ)
(2024/06更新)
企業URL https://www.shimano.com

銘柄カルテ

長期業績トレンド
売上高5年平均成長率
減収転換6.4%
短期業績トレンド
経常利益前年同期比
2四半期連続減益-90.5%
年間1株配当予想配当利回り
285.0円 2期連続増配1.48% 標準
財務健全性
有利子負債率ネットD/Eレシオ
株価分析
52週株価水準チャート形状(6か月)
14.5 低め
アナリスト評価
レーティング目標株価(対株価)

決算発表予定

直近の決算は10月29日発表の第3四半期、経常利益:58,262百万円
対会社予想進捗率:75.2%
次の決算は本決算2025年2月12日に発表される予定です。
(ちなみに前年の本決算は2024年2月13日でした。)

今期進捗状況

    直近実績 (百万円)
    経常利益58,262
    進捗率 75.2 %
    表示: 折りたたむ
    経常利益進捗1Q2Q3Q通期
    決算発表日 2024/04/23 2024/07/30 2024/10/29
    2024/12 (連結)
    今期進捗率
    28,852
    37.2 %
    55,625
    71.8 %
    58,262
    75.2 %
    --
    -- %
    最新会社予想 -- 41,800
    (2024/04/23)
    -- 77,500
    (2024/10/29)
    当初会社予想 -- 28,000
    (2024/02/13)
    -- 73,000
    (2024/02/13)
    コンセンサス -- -- -- 80,600

    発表日 2023/04/25 2023/07/25 2023/10/24 2024/02/13
    2023/12 (連結)
    前期進捗結果
    28,596
    27.2 %
    68,409
    65.2 %
    96,221
    91.6 %
    103,369
    98.4 %
    ※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率

通期業績推移

    詳細:
    表示: 折りたたむ
    ※前期比・指数は各項目を12ヶ月換算した値を表示
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算
平均成長率
売上高営業利益経常利益当期利益
3年平均成長率7.9% 0.4% 8.3% -1.2%
5年平均成長率6.4% 5.0% 7.0% 2.5%
10年平均成長率5.8% 7.2% 8.1% 5.7%
平均利益率
売上高営業利益経常利益当期利益
3年平均利益率 - 23.9% 25.9% 18.2%
5年平均利益率 - 22.5% 23.7% 17.1%
10年平均利益率 - 21.3% 22.6% 16.4%

四半期業績推移(3か月)

    詳細:
    表示: 折りたたむ
    ※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算

四半期業績推移(累積)

    詳細:
    表示: 折りたたむ
    ※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算

キャッシュフロー推移

    表示: 折りたたむ
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算

指標一覧

割安性関連指標
予想PER(会社予想)33.3倍
予想PER相対水準(2年)72.2
予想PER相対水準(5年)73.9
PBR2.26倍
PBR相対水準(2年)12.5
PBR相対水準(5年)2.8
EV/EBITDA
収益性・効率性関連指標
実績ROE7.93%
実績ROA7.20%
ROIC
総資産回転率
売上債権回転率
棚卸資産回転率
仕入債務回転率
財務健全性関連指標
自己資本比率91.9%
流動比率
有利子負債比率
ネットD/Eレシオ
固定比率
長期固定適合率
配当関連指標
予想配当利回り1.48%
予想配当利回り対市場値17.2
実績配当利回り1.37%
配当性向42.1%
連続増配年数(直近実績)2期

銘柄を検索