7883 サンメッセ
東証スタンダードその他製品
現在値382.0円(02/05 09:34)前日比0.0(0.00%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額68億円 PER(予)18.8
配当利回り(予)2.09% PBR(実)0.50
ROE(実)2.24% ROIC(実)
ROA(実)1.28%自己資本比率58.6%
予想経常利益(予)
(増益率)
483
(16.7%)
レーティング
(対前週変化)

予想経常利益(コ)
(増益率)

目標株価(コ)
(株価乖離率)

※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/04

企業情報

企業概要
印刷会社、大垣市本社。印刷事業(一般商業印刷・出版印刷・包装印刷物の企画・デザイン・製版・印刷・製本、カタログ・パンフレット・会社案内・DM印刷、包装紙)、イベント事業(企画・運営)を営む。東海地方最大の印刷設備を保有、コンサルティングから企画・編集、印刷、製作、発送代行まで社内一貫で対応。成長戦略の5事業(コーポレート・コミュニケーション、パッケージ/UV印刷、IPS/Information Processing Service/機密情報・個人情報、ICT/ITソリューション、BPO)を推進。クラウドサービス・Webシステム活用、デジタルプリントサービスやプリントオンデマンド、ショッピングセンタービジネス、ソリューション営業を強化。東京・名古屋・大阪の大都市圏を重点とした営業展開(東京地区の売上は約30%)。プリンテッドエレクトロニクス事業への参入を目的に大学との共同研究を継続。2020年東京本社設置(二本社制に)。
(2024/08更新)
取扱商品
・商業印刷(カタログ、パンフレット、リーフレット、チラシ、DM、POP、会社案内、情報誌、広報誌、PR誌、事業報告書)
・出版印刷(社史・記念誌、書籍・辞書、自費出版、雑誌、地図、教科書、参考書、電子書籍・電子出版・オンデマンド出版)
・包装印刷(包装紙、ブックカバー、紙袋、パッケージ、紙器、紙カップ、軟包装、ラミネートチューブ、パウチ)
・フォーム印刷(伝票、契約書、契約書、申込書、金券、チケット、ビジネスフォーム、OCR帳票、納付書、コンビニ収納)
・ソリューション(販売促進、デジタルプレイス、パッケージ、メディアミックス、コーポレートコミュニケーション)
(2024/08更新)
企業URL https://www.sunmesse.co.jp

銘柄カルテ

長期業績トレンド
売上高5年平均成長率
減収転換1.7%
短期業績トレンド
経常利益前年同期比
増益30.1%
年間1株配当予想配当利回り
8.0円 増配2.09% 標準
財務健全性
有利子負債率ネットD/Eレシオ
株価分析
52週株価水準チャート形状(6か月)
58.5 標準
アナリスト評価
レーティング目標株価(対株価)

決算発表予定

直近の決算は2月4日発表の第3四半期、経常利益:331百万円
対会社予想進捗率:68.5%

今期進捗状況

    直近実績 (百万円)
    経常利益331
    進捗率 68.5 %
    表示: 折りたたむ
    経常利益進捗1Q2Q3Q通期
    決算発表日 2024/08/02 2024/11/01 2025/02/04
    2025/03 (連結)
    今期進捗率
    267
    55.3 %
    171
    35.4 %
    331
    68.5 %
    --
    -- %
    最新会社予想 -- 171
    (2024/10/30)
    -- 483
    (2025/02/04)
    当初会社予想 -- 108
    (2024/05/10)
    -- --

    発表日 2023/08/04 2023/11/01 2024/02/02 2024/05/10
    2024/03 (連結)
    前期進捗結果
    201
    51.4 %
    161
    41.2 %
    284
    72.6 %
    414
    105.9 %
    ※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率

通期業績推移

    詳細:
    表示: 折りたたむ
    ※前期比・指数は各項目を12ヶ月換算した値を表示
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算
速報値(2025/02/04発表)
決算期売上高(前期比)営業利益(前期比)経常利益(前期比)当期利益(前期比)
2025/03 予 New17,1603.2% 31823.7% 48316.7% 31522.6%
平均成長率
売上高営業利益経常利益当期利益
3年平均成長率3.7% 5.3% 2.4% -5.4%
5年平均成長率1.7% 15.7% 10.7% 8.2%
10年平均成長率0.9% 6.6% 5.0% -
平均利益率
売上高営業利益経常利益当期利益
3年平均利益率 - 1.9% 2.8% 1.7%
5年平均利益率 - 1.7% 2.6% 1.6%
10年平均利益率 - 1.1% 2.0% 1.3%

四半期業績推移(3か月)

    詳細:
    表示: 折りたたむ
    ※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算
速報値(2025/02/04発表)
決算期区分売上高(前年比)営業利益(前年比)経常利益(前年比)当期利益(前年比)
2024/12 New 3Q 4,282-1.4% 8936.9% 16030.1% 15371.9%

四半期業績推移(累積)

    詳細:
    表示: 折りたたむ
    ※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算
速報値(2025/02/04発表)
決算期区分売上高(前年比)営業利益(前年比)経常利益(前年比)当期利益(前年比)
2024/12 New 3Q 12,3260.2% 1504.9% 33116.6% 26144.2%

キャッシュフロー推移

    表示: 折りたたむ
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算

指標一覧

割安性関連指標
予想PER(会社予想)18.8倍
予想PER相対水準(2年)12.8
予想PER相対水準(5年)4.0
PBR0.50倍
PBR相対水準(2年)41.7
PBR相対水準(5年)22.7
EV/EBITDA
収益性・効率性関連指標
実績ROE2.24%
実績ROA1.28%
ROIC
総資産回転率
売上債権回転率
棚卸資産回転率
仕入債務回転率
財務健全性関連指標
自己資本比率58.6%
流動比率
有利子負債比率
ネットD/Eレシオ
固定比率
長期固定適合率
配当関連指標
予想配当利回り2.09%
予想配当利回り対市場値30.2
実績配当利回り2.09%
配当性向48.2%
連続増配年数(直近実績)1期

銘柄を検索