現在値131.0円(02/12 15:30)前日比0.0(0.00%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額 | 60億円 | PER(予) | 26.5倍 |
---|---|---|---|
配当利回り(予) | 0.00% | PBR(実) | -倍 |
ROE(実) | 18.95% | ROIC(実) | ![]() |
ROA(実) | 2.96% | 自己資本比率 | 17.8% |
予想経常利益(予) (増益率) | 370 (48.6%) |
レーティング (対前週変化) | ![]() ![]() |
予想経常利益(コ) (増益率) | ![]() ![]() |
目標株価(コ) (株価乖離率) | ![]() ![]() |
※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/12
企業情報
企業概要 |
外食サービスチェーン。扇屋東日本、扇屋西日本、フードリーム、一丁、紅とん、一源の6社体制。炭火焼・やきとり・やきとん、居酒屋・和食、レストラン・カフェ、中華、バル・ダイニング店舗を運営。グループ店舗数311(2024年9月)。主要店舗は焼鳥居酒屋「備長扇屋」「やきとりの扇屋」、「食彩厨房いちげん」、炭火串焼き専門店「日本橋紅とん」、レストラン「パステルイタリアーナ」など。大型店舗から専門店や小型店舗へのシフト、組織風土改革、経営システムの改修等の施策に取り組む。筆頭株主はアサヒビール。2013年印刷事業(暁印刷)を譲渡。2015年パステルレストラン事業を譲受。2016年扇屋コーポレーションを会社分割。2021年G-FACTORY<3474>と業務提携(ダブルネーム店舗「オオギヤと宇奈とと」出店)。
(2024/11更新) |
---|---|
取扱商品 | ・炭火焼(扇屋東日本・扇屋西日本「備長扇屋」「やきとりオオギヤ」「オオギヤと宇奈とと」、和豚炭焼き専門店「日本橋紅とん」) ・居酒屋「本陣串や」「刺身居酒屋 魚や一丁」「いちげん」「とりげん」「本陣串や」 ・レストラン/カフェ「パステル」「パステルイタリアーナ」「パステル カフェ」「オーブン亭」 ・中華「双?亭」「虎包」「オリーブの実」「博多ラーメン鶴亀堂」 ・バル/ダイニング「イタリアンバルパステル」「ベッラベーラ」 (2024/11更新) |
企業URL | https://www.via-hd.co.jp |
銘柄カルテ
長期業績トレンド
売上高 | 5年平均成長率 |
2期連続増収 | -8.7% |
短期業績トレンド
経常利益 | 前年同期比 |
2四半期連続減益 | -74.2% |
配当
年間1株配当 | 予想配当利回り |
0.0円 | 0.00% なし |
財務健全性
有利子負債率 | ネットD/Eレシオ |
![]() | ![]() |
株価分析
52週株価水準 | チャート形状(6か月) |
47.8 標準 | ![]() |
アナリスト評価
レーティング | 目標株価(対株価) |
![]() | ![]() |
決算発表予定
![](https://scouter.monex.co.jp/assets/img/pc/icon/ico_w_rp_L_00_a.png)
直近の決算は本日発表の第3四半期、経常利益:196百万円
対会社予想進捗率:53.0%
直近実績 (百万円)
経常利益 | 196 |
---|---|
進捗率 | 53.0 % |
表示:
折りたたむ
経常利益進捗 | 1Q | 2Q | 3Q | 通期 |
---|---|---|---|---|
決算発表日 | 2024/08/06 | 2024/11/12 | 2025/02/12 | |
2025/03 (連結)
今期進捗率 |
101
27.3 % |
162
43.8 % |
196
53.0 % |
--
-- % |
最新会社予想 | -- |
162
(2024/10/29) | -- |
370
(2025/02/12) |
当初会社予想 | -- |
115
(2024/05/10) | -- | -- |
発表日 | 2023/08/09 | 2023/11/08 | 2024/02/06 | 2024/05/10 |
---|---|---|---|---|
2024/03 (連結) 前期進捗結果 |
-42
-- % |
47
13.4 % |
179
51.1 % |
249
71.1 % |
※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率
速報値(2025/02/12発表)
決算期 | 売上高 | (前期比) | 営業利益 | (前期比) | 経常利益 | (前期比) | 当期利益 | (前期比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/03 予 New | 17,500 | 3.1% | 450 | 38.5% | 370 | 48.6% | 220 | 1.9% |
平均成長率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均成長率 | 11.8% | - | - | - |
5年平均成長率 | -8.7% | - | - | - |
10年平均成長率 | -3.8% | -8.8% | -6.7% | 1.7% |
平均利益率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均利益率 | - | -5.2% | -4.5% | -0.9% |
5年平均利益率 | - | -7.8% | -7.3% | -11.2% |
10年平均利益率 | - | -3.3% | -3.3% | -7.2% |
詳細:
表示:
折りたたむ
※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
速報値(2025/02/12発表)
決算期 | 区分 | 売上高 | (前年比) | 営業利益 | (前年比) | 経常利益 | (前年比) | 当期利益 | (前年比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 3Q | 4,360 | 1.4% | 52 | -65.3% | 34 | -74.2% | 7 | -94.7% |
詳細:
表示:
折りたたむ
※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
速報値(2025/02/12発表)
決算期 | 区分 | 売上高 | (前年比) | 営業利益 | (前年比) | 経常利益 | (前年比) | 当期利益 | (前年比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 3Q | 13,102 | 2.9% | 249 | 9.7% | 196 | 9.5% | 91 | -11.7% |
表示:
折りたたむ
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「変」は変則決算
指標一覧
割安性関連指標
予想PER(会社予想) | 26.5倍 |
---|---|
予想PER相対水準(2年) | 51.1 |
予想PER相対水準(5年) | 52.3 |
PBR | - |
PBR相対水準(2年) | - |
PBR相対水準(5年) | - |
EV/EBITDA | ![]() |
収益性・効率性関連指標
実績ROE | 18.95% |
---|---|
実績ROA | 2.96% |
ROIC | ![]() |
総資産回転率 | ![]() |
売上債権回転率 | ![]() |
棚卸資産回転率 | ![]() |
仕入債務回転率 | ![]() |
財務健全性関連指標
自己資本比率 | 17.8% |
---|---|
流動比率 | ![]() |
有利子負債比率 | ![]() |
ネットD/Eレシオ | ![]() |
固定比率 | ![]() |
長期固定適合率 | ![]() |
配当関連指標
予想配当利回り | 0.00% |
---|---|
予想配当利回り対市場値 | 0.0 |
実績配当利回り | 0.00% |
配当性向 | 0.0% |
連続増配年数(直近実績) | - |