7940 ウェーブロックホールディングス
東証スタンダード化学
現在値621.0円(02/21 15:30)前日比-8.0(-1.27%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額69億円 PER(予)11.9
配当利回り(予)4.83% PBR(実)0.33
ROE(実)2.87% ROIC(実)
ROA(実)1.67%自己資本比率56.4%
予想経常利益(予)
(増益率)
660
(-2.4%)
レーティング
(対前週変化)

予想経常利益(コ)
(増益率)

目標株価(コ)
(株価乖離率)

※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/21

企業情報

企業概要
イノベックスを中核とする素材加工メーカー。建設・住宅・産業・農業資材分野向けの合成樹脂製品(シート、フィルム、メッシュ、ネット)、自動車外装用の金属調加飾フィルム・透明多層フィルム等の製造販売。マテリアルソリューション事業はビルディング/建築資材(工事用シート・メッシュ)・間仕切用資材、インダストリアル(印刷用スクリーンメッシュ・防煙垂壁・衣料用シート)、アグリ(農業資材)、リビング(住宅資材等)、パッケージング(食品用・電子部品用パッケージ)のソリューション製品を供給。アドバンストテクノロジー事業は自動車金属めっきに替わる金属調加飾フィルムや高機能多層フィルム、ディスプレイ用高品質多層シートを加工・販売。特許技術「ヒートクラスター」(熱交換効率UP)を活用した地中熱ビジネス(地下水熱利用培地加温・冷却システム、地中熱全館空調・換気システム等)に取り組む。2021年子会社ウェーブロックインテリアをサンゲツに譲渡(インテリア事業から撤退)。2023年アァルピィ東プラと資本業務提携。
(2024/09更新)
取扱商品
・ビルディング(仮設建設資材/工事用シート・メッシュ、間仕切用資材/カーテン・シートシャッター)
・インダストリアル(印刷用スクリーンメッシュ、防煙垂壁、衣料用シート)、アグリ(農業用資材/遮光・遮熱ネット・防虫ネット・保温シート)
・リビング(住宅資材/防虫ネット・園芸用ネット、食品用パッケージ)、食品用パッケージ/弁当容器、電子部品用パッケージ
・アドバンストテクノロジー(金属調加飾フィルム、高透明多層フィルム、グラビアコーティング、ティアテープ・カットテープ、成形、ティアテープ)
(2024/09更新)
企業URL https://www.wavelock-holdings.com/

銘柄カルテ

長期業績トレンド
売上高5年平均成長率
2期連続増収-3.6%
短期業績トレンド
経常利益前年同期比
減益-210.4%
年間1株配当予想配当利回り
30.0円 4.83% 高め
財務健全性
有利子負債率ネットD/Eレシオ
株価分析
52週株価水準チャート形状(6か月)
37.0 標準
アナリスト評価
レーティング目標株価(対株価)

決算発表予定

直近の決算は1月31日発表の第3四半期、経常利益:434百万円
対会社予想進捗率:65.8%

今期進捗状況

    直近実績 (百万円)
    経常利益434
    進捗率 65.8 %
    表示: 折りたたむ
    経常利益進捗1Q2Q3Q通期
    決算発表日 2024/07/31 2024/10/31 2025/01/31
    2025/03 (連結)
    今期進捗率
    427
    64.7 %
    604
    91.5 %
    434
    65.8 %
    --
    -- %
    最新会社予想 -- 450
    (2024/07/31)
    -- 660
    (2025/01/31)
    当初会社予想 -- -- -- --

    発表日 2023/07/31 2023/10/31 2024/01/31 2024/05/10
    2024/03 (連結)
    前期進捗結果
    521
    78.9 %
    638
    96.7 %
    792
    120.0 %
    676
    102.4 %
    ※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率

通期業績推移

    詳細:
    表示: 折りたたむ
    ※前期比・指数は各項目を12ヶ月換算した値を表示
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算
平均成長率
売上高営業利益経常利益当期利益
3年平均成長率-7.0% -36.2% -22.1% -42.4%
5年平均成長率-3.6% -23.9% -19.0% -20.4%
10年平均成長率 - - - -
平均利益率
売上高営業利益経常利益当期利益
3年平均利益率 - 2.1% 3.5% 5.1%
5年平均利益率 - 3.4% 4.1% 5.5%
10年平均利益率 - 4.1% 5.1% 4.8%

四半期業績推移(3か月)

    詳細:
    表示: 折りたたむ
    ※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算

四半期業績推移(累積)

    詳細:
    表示: 折りたたむ
    ※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算

キャッシュフロー推移

    表示: 折りたたむ
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算

指標一覧

割安性関連指標
予想PER(会社予想)11.9倍
予想PER相対水準(2年)34.6
予想PER相対水準(5年)34.9
PBR0.33倍
PBR相対水準(2年)50.0
PBR相対水準(5年)8.9
EV/EBITDA
収益性・効率性関連指標
実績ROE2.87%
実績ROA1.67%
ROIC
総資産回転率
売上債権回転率
棚卸資産回転率
仕入債務回転率
財務健全性関連指標
自己資本比率56.4%
流動比率
有利子負債比率
ネットD/Eレシオ
固定比率
長期固定適合率
配当関連指標
予想配当利回り4.83%
予想配当利回り対市場値92.2
実績配当利回り4.83%
配当性向55.5%
連続増配年数(直近実績)

銘柄を検索