7988 ニフコ
東証プライム | 化学 |
現在値3,482.0円(04/18 15:30)前日比+74.0(+2.17%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額 | 3,491億円 | PER(予) | 10.3倍 |
---|---|---|---|
配当利回り(予) | 2.15% | PBR(実) | 1.33倍 |
ROE(実) | 7.81% | ROIC(実) | ![]() |
ROA(実) | 4.94% | 自己資本比率 | 64.1% |
予想経常利益(予) (増益率) | 49,000 (-1.3%) |
レーティング (対前週変化) | ![]() ![]() |
予想経常利益(コ) (増益率) | ![]() ![]() |
目標株価(コ) (株価乖離率) | ![]() ![]() |
※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/04/18
企業情報
企業概要 |
大手樹脂部品メーカー。エンジニアリングプラスチック製品(工業用ファスナー、ダンパー、バックル)、プラスチック精密成形部品(自動車用内装・外装・電装・エンジン・燃料パーツ、住宅・OA部品)の製造販売。自動車部品分野を中心に家電・OA関連、住宅設備、ファッション・スポーツ分野にエンジニアリングプラスチック製品を供給。日系自動車分野向け工業用ファスナー(パネルを取り付けるリベット、パイプを固定するクランプ、ホルダー、ワイヤーを留めるクリップ等、国産の自動車1台あたり700点以上)は国内トップ(国内全自動車メーカーで採用)。高級ベッド・家具のシモンズを子会社に持つ。2014年ドイツ・バイセンブルグのKTW GROUPを買収。2017年英字新聞社「ジャパンタイムズ」を売却。
(2024/09更新) |
---|---|
取扱商品 | ・プラスチック精密成形部品(プラスチックファスナー、ダンパー、バックル、ラッチ) ・自動車部品(燃料部品、エンジン部品、外装部品、内装部品、電動パワートレイン部品、電装部品、ADAS部品) ・家電・OA(ダンパー、フリーストップヒンジ、浮き出しラッチ、ワンウェイクラッチ) ・住生活関連部品(軽開クローザー、プッシュラッチ、耐震ラッチ、戸当りダンパー)、ファッション・スポーツ関連製品(バックル、コードロック) ・ベッド製造・販売、家具輸入・販売、靴ひもロックシステム「SPLC」 (2024/09更新) |
企業URL | https://www.nifco.com/ |
銘柄カルテ
長期業績トレンド
売上高 | 5年平均成長率 |
3期連続増収 10年最高 | 5.2% |
短期業績トレンド
経常利益 | 前年同期比 |
増益 | 58.6% |
配当
年間1株配当 | 予想配当利回り |
64.0円 | 2.15% 標準 |
財務健全性
有利子負債率 | ネットD/Eレシオ |
![]() | ![]() |
株価分析
52週株価水準 | チャート形状(6か月) |
51.7 標準 | ![]() |
アナリスト評価
レーティング | 目標株価(対株価) |
![]() | ![]() |
決算発表予定
直近実績 (百万円)
経常利益 | 40,403 |
---|---|
進捗率 | 82.5 % |
表示:
折りたたむ
経常利益進捗 | 1Q | 2Q | 3Q | 通期 |
---|---|---|---|---|
決算発表日 | 2024/07/31 | 2024/10/31 | 2025/02/04 | |
2025/03 (連結)
今期進捗率 |
14,145
28.9 % |
25,151
51.3 % |
40,403
82.5 % |
--
-- % |
最新会社予想 | -- | -- | -- |
49,000
(2025/02/04) |
当初会社予想 | -- | -- | -- |
44,200
(2024/05/13) |
コンセンサス | 10,600 | -- | -- | 50,538 |
発表日 | 2023/07/31 | 2023/10/31 | 2024/02/05 | 2024/05/13 |
---|---|---|---|---|
2024/03 (連結) 前期進捗結果 |
13,408
31.5 % |
25,027
58.7 % |
34,642
81.3 % |
49,665
116.6 % |
※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率
平均成長率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均成長率 | 13.2% | 16.6% | 18.9% | -0.3% |
5年平均成長率 | 5.2% | 8.8% | 11.5% | -2.5% |
10年平均成長率 | 7.2% | 10.8% | 11.3% | 6.4% |
平均利益率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均利益率 | - | 11.1% | 12.3% | 6.5% |
5年平均利益率 | - | 10.9% | 11.7% | 6.6% |
10年平均利益率 | - | 10.7% | 11.0% | 6.8% |
詳細:
表示:
折りたたむ
※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
詳細:
表示:
折りたたむ
※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
表示:
折りたたむ
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「変」は変則決算
指標一覧
割安性関連指標
予想PER(会社予想) | 10.3倍 |
---|---|
予想PER相対水準(2年) | 3.7 |
予想PER相対水準(5年) | 3.6 |
PBR | 1.33倍 |
PBR相対水準(2年) | 23.7 |
PBR相対水準(5年) | 12.2 |
EV/EBITDA | ![]() |
収益性・効率性関連指標
実績ROE | 7.81% |
---|---|
実績ROA | 4.94% |
ROIC | ![]() |
総資産回転率 | ![]() |
売上債権回転率 | ![]() |
棚卸資産回転率 | ![]() |
仕入債務回転率 | ![]() |
財務健全性関連指標
自己資本比率 | 64.1% |
---|---|
流動比率 | ![]() |
有利子負債比率 | ![]() |
ネットD/Eレシオ | ![]() |
固定比率 | ![]() |
長期固定適合率 | ![]() |
配当関連指標
予想配当利回り | 2.15% |
---|---|
予想配当利回り対市場値 | 29.0 |
実績配当利回り | 1.84% |
配当性向 | 34.9% |
連続増配年数(直近実績) | - |
(ちなみに前年の本決算は2024年5月13日でした。)