8572 アコム
東証スタンダードその他金融
現在値393.1円(02/07 15:30)前日比-1.1(-0.28%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額6,158億円 PER(予)11.1
配当利回り(予)3.56% PBR(実)0.93
ROE(実)8.78% ROIC(実)
ROA(実)3.91%自己資本比率44.3%
予想経常利益(予)
(増益率)
87,500
(0.9%)
レーティング
(対前週変化)

予想経常利益(コ)
(増益率)

目標株価(コ)
(株価乖離率)

※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/07

企業情報

企業概要
消費者金融大手の一社、三菱UFJフィナンシャルGの子会社。ローン・クレジットカード(無担保ローン、クレジットカード)、信用保証(提携金融機関向け)、海外金融(ローン)、債権管理回収業を営む。営業店舗は、無人店舗(約750ヵ所、自動契約機設置)と有人店舗。クレジットカードはMasterCardと提携、信用保証事業は三菱UFJ銀行の無担保カードローンの保証業務を担う。地方銀行との保証業務提携、アジア(タイ、フィリピン、マレーシア、ベトナム)におけるローン業務拡大を推進。2004年三菱UFJフィナンシャル・グループと業務・資本提携(2008年連結子会社となる)。2015年取引金融機関からの借入金完済(金融支援状態から脱却)。2022年エンベデッド・ファイナンス事業のGeNiEを設立。
(2025/01更新)
取扱商品
・ローン・クレジットカード(カードローン「アコムカード」、自動契約機「むじんくん」、ATM提携、クレジットカード「アコムMastercard」)
・信用保証(個人向け保証業務受託/銀行・流通系・ネット銀行、与信・審査システム提供)
・ビジネスサポートカードローン(個人事業主向け
・債権管理回収(金銭債権買取り、管理・処分、回収)
・海外金融(無担保ローン、タイ、フィリピン、ベトナム、マレーシア)
(2025/01更新)
企業URL https://www.acom.co.jp/corp/ir/

銘柄カルテ

長期業績トレンド
売上高5年平均成長率
2期連続増収 10年最高1.2%
短期業績トレンド
経常利益前年同期比
5四半期連続増益18.1%
年間1株配当予想配当利回り
12.0円 7期連続増配3.56% 高め
財務健全性
有利子負債率ネットD/Eレシオ
株価分析
52週株価水準チャート形状(6か月)
60.6 標準
アナリスト評価
レーティング目標株価(対株価)

決算発表予定

直近の決算は1月31日発表の第3四半期、経常利益:74,965百万円
対会社予想進捗率:85.7%

今期進捗状況

    直近実績 (百万円)
    経常利益74,965
    進捗率 85.7 %
    表示: 折りたたむ
    経常利益進捗1Q2Q3Q通期
    決算発表日 2024/07/29 2024/11/11 2025/01/31
    2025/03 (連結)
    今期進捗率
    22,097
    25.3 %
    48,239
    55.1 %
    74,965
    85.7 %
    --
    -- %
    最新会社予想 -- 42,700
    (2024/07/29)
    -- 87,500
    (2025/01/31)
    当初会社予想 -- -- -- --
    コンセンサス -- 44,300 -- 65,952

    発表日 2023/07/28 2023/11/09 2024/01/31 2024/05/13
    2024/03 (連結)
    前期進捗結果
    22,082
    26.0 %
    44,382
    52.3 %
    67,013
    79.0 %
    86,715
    102.3 %
    ※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率

通期業績推移

    詳細:
    表示: 折りたたむ
    ※前期比・指数は各項目を12ヶ月換算した値を表示
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算
平均成長率
売上高営業利益経常利益当期利益
3年平均成長率3.4% -4.4% -4.6% -12.4%
5年平均成長率1.2% 8.4% 8.3% 7.0%
10年平均成長率3.8% 19.7% 18.7% 17.4%
平均利益率
売上高営業利益経常利益当期利益
3年平均利益率 - 24.8% 25.0% 19.8%
5年平均利益率 - 27.7% 27.9% 22.1%
10年平均利益率 - 17.5% 17.7% 13.3%

四半期業績推移(3か月)

    詳細:
    表示: 折りたたむ
    ※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算

四半期業績推移(累積)

    詳細:
    表示: 折りたたむ
    ※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算

キャッシュフロー推移

    表示: 折りたたむ
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算

指標一覧

割安性関連指標
予想PER(会社予想)11.1倍
予想PER相対水準(2年)72.7
予想PER相対水準(5年)62.9
PBR0.93倍
PBR相対水準(2年)42.3
PBR相対水準(5年)9.2
EV/EBITDA
収益性・効率性関連指標
実績ROE8.78%
実績ROA3.91%
ROIC
総資産回転率
売上債権回転率
棚卸資産回転率
仕入債務回転率
財務健全性関連指標
自己資本比率44.3%
流動比率
有利子負債比率
ネットD/Eレシオ
固定比率
長期固定適合率
配当関連指標
予想配当利回り3.56%
予想配当利回り対市場値68.8
実績配当利回り3.05%
配当性向35.4%
連続増配年数(直近実績)7期

銘柄を検索