8732 マネーパートナーズグループ
東証スタンダード | 証券・先物 |
現在値473.0円(02/06 15:30)前日比-2.0(-0.42%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額 | 160億円 | PER(予) | -倍 |
---|---|---|---|
配当利回り(予) | 0.00% | PBR(実) | 1.07倍 |
ROE(実) | 5.17% | ROIC(実) | |
ROA(実) | 1.02% | 自己資本比率 | 20.8% |
予想経常利益(予) (増益率) | - (-) |
レーティング (対前週変化) | |
予想経常利益(コ) (増益率) |
目標株価(コ) (株価乖離率) |
※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/06
企業情報
企業概要 |
外国為替取引サービス会社。個人投資家向け外国為替証拠金取引(37万口座)をビジネスの基軸に通貨ペア取引、暗号資産CFD取引(金、銀、暗号資産)、情報サービス、金融商品取引業者への自社システム提供。外国為替証拠金取引は「パートナーズFX」「パートナーズFXnano」の2コース。一般FXWeb取引ツール、クイック発注ボード、セミプロ用取引用ツール「HyperSpeed Next」、スマートフォン対応ツール「HyperSpeed Touch」をラインアップ。FXで培ったノウハウ・経験を基盤に相対取引(OTC)、デリバティブ(金融派生商品)分野での製品提供に取り組む。筆頭株主は大和証券グループ本社<8601>。2016年テックビューロと資本業務提携。2019年大和証券グループ本社と仮想通貨(暗号資産)/ブロックチェーン関連で業務提携。2020年暗号資産の現物販売所(コイネージ社)を開業(2021年撤退・解散)。2021年暗号資産CFDサービス開始。2023年「Manepa Card」サービス終了。2025年2月外為どっとコムによるTOBに伴い上場廃止へ。
(2025/01更新) |
---|---|
取扱商品 | ・外国為替証拠金取引「パートナーズFX」「パートナーズFX nano」 ・サービス(かんたんトレナビ、連続予約注文、クイック入金、代用有価証券、リスク管理/アセットコントロール・純資産評価、外貨両替・受取) ・暗号資産CFD取引「まいにち金・銀」(金・銀取引) ・暗号資産CFD取引「まいにち暗号資産」(店頭相対取引) (2025/01更新) |
企業URL | https://www.moneypartners-group.co.jp/ |
銘柄カルテ
長期業績トレンド
売上高 | 5年平均成長率 |
減収転換 | -2.0% |
短期業績トレンド
経常利益 | 前年同期比 |
増益 | 3.4% |
配当
年間1株配当 | 予想配当利回り |
11.0円 | 0.00% なし |
財務健全性
有利子負債率 | ネットD/Eレシオ |
株価分析
52週株価水準 | チャート形状(6か月) |
93.0 高め |
アナリスト評価
レーティング | 目標株価(対株価) |
決算発表予定
直近の決算は1月31日発表の第3四半期、経常利益:792百万円
直近実績 (百万円)
経常利益 | 792 |
---|---|
進捗率 | -- % |
表示:
折りたたむ
経常利益進捗 | 1Q | 2Q | 3Q | 通期 |
---|---|---|---|---|
決算発表日 | 2024/07/31 | 2024/10/31 | 2025/01/31 | |
2025/03 (連結)
今期進捗率 |
247
-- % |
459
-- % |
792
-- % |
--
-- % |
最新会社予想 |
247
(2024/07/24) |
459
(2024/10/23) | -- | -- |
当初会社予想 | -- | -- | -- | -- |
発表日 | 2023/07/31 | 2023/10/31 | 2024/01/31 | 2024/04/30 |
---|---|---|---|---|
2024/03 (連結) 前期進捗結果 |
336
31.7 % |
567
53.5 % |
889
83.9 % |
1,060
100.0 % |
※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率
平均成長率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均成長率 | 7.6% | - | - | - |
5年平均成長率 | -2.0% | -1.7% | -2.1% | -1.7% |
10年平均成長率 | 0.7% | -0.2% | -0.5% | 0.7% |
平均利益率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均利益率 | - | 19.8% | 19.9% | 13.4% |
5年平均利益率 | - | 11.3% | 11.2% | 4.2% |
10年平均利益率 | - | 16.0% | 16.1% | 9.0% |
詳細:
表示:
折りたたむ
※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
速報値(2025/01/31発表)
決算期 | 区分 | 売上高 | (前年比) | 営業利益 | (前年比) | 経常利益 | (前年比) | 当期利益 | (前年比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 3Q | 1,446 | -2.7% | 333 | 2.8% | 333 | 3.4% | 164 | -23.4% |
詳細:
表示:
折りたたむ
※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
速報値(2025/01/31発表)
決算期 | 区分 | 売上高 | (前年比) | 営業利益 | (前年比) | 経常利益 | (前年比) | 当期利益 | (前年比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 3Q | 4,452 | 5.3% | 790 | -12.1% | 792 | -10.9% | 480 | -19.9% |
表示:
折りたたむ
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「変」は変則決算
指標一覧
割安性関連指標
予想PER(会社予想) | - |
---|---|
予想PER相対水準(2年) | - |
予想PER相対水準(5年) | - |
PBR | 1.07倍 |
PBR相対水準(2年) | 93.1 |
PBR相対水準(5年) | 93.4 |
EV/EBITDA |
収益性・効率性関連指標
実績ROE | 5.17% |
---|---|
実績ROA | 1.02% |
ROIC | |
総資産回転率 | |
売上債権回転率 | |
棚卸資産回転率 | |
仕入債務回転率 |
財務健全性関連指標
自己資本比率 | 20.8% |
---|---|
流動比率 | |
有利子負債比率 | |
ネットD/Eレシオ | |
固定比率 | |
長期固定適合率 |
配当関連指標
予想配当利回り | 0.00% |
---|---|
予想配当利回り対市場値 | 0.0 |
実績配当利回り | 2.33% |
配当性向 | 49.5% |
連続増配年数(直近実績) | - |