現在値688.0円(02/07 10:17)前日比+10.0(+1.47%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額 | 646億円 | PER(予) | 40.2倍 |
---|---|---|---|
配当利回り(予) | 1.45% | PBR(実) | 0.62倍 |
ROE(実) | 5.07% | ROIC(実) | ![]() |
ROA(実) | 4.36% | 自己資本比率 | 86.2% |
予想経常利益(予) (増益率) | 1,500 (-43.7%) |
レーティング (対前週変化) | ![]() ![]() |
予想経常利益(コ) (増益率) | ![]() ![]() |
目標株価(コ) (株価乖離率) | ![]() ![]() |
※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/06
企業情報
企業概要 |
ビル賃貸デベロッパー。東京流通センター「五反田TOC」ビルや多機能業務施設「TOC有明」「大崎ニューシティ」を代表に、オフィス施設・商業施設・展示場など営業用建物の所有と賃貸。五反田地区ではTOCビル・第2TOCビル・第3TOCビル・TOCフロントビル・第5TOCビル、浅草地区ではROX・ROX-2・ROX-3・ROXドームを運営。その他、リネンサプライ(レンタル)&ランドリー(クリーニング)、製薬(胃腸薬・健康食品の製造)、スポーツクラブ・温浴施設運営を子会社で取り組む。ホテルチェーンのニュー・オータニの持分法適用会社。2015年東京楽天地浅草ビル竣工、「ROX・3G」をリニューアルオープン。2017年大型複合商業施設「TOCみなとみらい」を譲渡。2022年オークファン<3674>と業務提携、「TOC五反田メッセ」を閉館。
(2024/07更新) |
---|---|
取扱商品 | ・ビル賃貸(オフィスビル・ショッピングビル・流通関連ビル、「TOCビル」「TOCビル展示場」「TOC有明」「浅草ROX」「大崎ニューシティ」) ・ビル開発(オフィスビル、複合商業施設、展示場・会議場・駐車場賃貸) ・ビル管理関連サービス(内装請負工事、自動販売機のサービス業務、保険代理業務) ・リネンサプライ&ランドリー(ホテルリネン・レストランリネン・スポーツリネン、ランドリー・ドライクリーニング業務) ・スポーツクラブ「ROXフィットネスクラブ」「MM FITNESS CLUB」、温浴施設「浅草ROXまつり湯」、製薬(胃腸薬・健康食品) (2024/07更新) |
企業URL | https://www.toc.co.jp/toc/ |
銘柄カルテ
長期業績トレンド
売上高 | 5年平均成長率 |
2期連続減収 | -5.7% |
短期業績トレンド
経常利益 | 前年同期比 |
11四半期連続減益 | -6.6% |
配当
年間1株配当 | 予想配当利回り |
10.0円 | 1.47% 標準 |
財務健全性
有利子負債率 | ネットD/Eレシオ |
![]() | ![]() |
株価分析
52週株価水準 | チャート形状(6か月) |
39.4 標準 | ![]() |
アナリスト評価
レーティング | 目標株価(対株価) |
![]() | ![]() |
決算発表予定
![](https://scouter.monex.co.jp/assets/img/pc/icon/ico_w_rp_L_02.png)
直近の決算は2月4日発表の第3四半期、経常利益:1,687百万円
対会社予想進捗率:112.5%
直近実績 (百万円)
経常利益 | 1,687 |
---|---|
進捗率 | 112.5 % |
表示:
折りたたむ
経常利益進捗 | 1Q | 2Q | 3Q | 通期 |
---|---|---|---|---|
決算発表日 | 2024/08/06 | 2024/11/12 | 2025/02/04 | |
2025/03 (連結)
今期進捗率 |
546
36.4 % |
983
65.5 % |
1,687
112.5 % |
--
-- % |
最新会社予想 | -- |
980
(2024/11/01) | -- |
1,500
(2025/02/04) |
当初会社予想 | -- |
400
(2024/05/14) | -- |
1,900
(2024/05/14) |
コンセンサス | -- | -- | -- | 1,520 |
発表日 | 2023/08/08 | 2023/11/07 | 2024/02/06 | 2024/05/14 |
---|---|---|---|---|
2024/03 (連結) 前期進捗結果 |
929
34.9 % |
1,452
54.6 % |
2,206
82.9 % |
2,664
100.2 % |
※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率
速報値(2025/02/04発表)
決算期 | 売上高 | (前期比) | 営業利益 | (前期比) | 経常利益 | (前期比) | 当期利益 | (前期比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/03 予 New | 12,900 | -5.9% | 1,000 | -56.2% | 1,500 | -43.7% | 1,600 | -68.8% |
平均成長率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均成長率 | -5.2% | -25.9% | -23.8% | 7.4% |
5年平均成長率 | -5.7% | -18.4% | -16.3% | 2.7% |
10年平均成長率 | -4.0% | -9.1% | -6.9% | 4.3% |
平均利益率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均利益率 | - | 26.3% | 29.1% | 25.7% |
5年平均利益率 | - | 29.6% | 32.0% | 25.4% |
10年平均利益率 | - | 29.8% | 30.4% | 34.9% |
詳細:
表示:
折りたたむ
※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
速報値(2025/02/04発表)
決算期 | 区分 | 売上高 | (前年比) | 営業利益 | (前年比) | 経常利益 | (前年比) | 当期利益 | (前年比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 3Q | 3,382 | -3.0% | 608 | -9.9% | 704 | -6.6% | 486 | -4.5% |
詳細:
表示:
折りたたむ
※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
速報値(2025/02/04発表)
決算期 | 区分 | 売上高 | (前年比) | 営業利益 | (前年比) | 経常利益 | (前年比) | 当期利益 | (前年比) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/12 New | 3Q | 9,657 | -6.3% | 1,289 | -32.7% | 1,687 | -23.5% | 1,754 | -72.7% |
表示:
折りたたむ
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「変」は変則決算
指標一覧
割安性関連指標
予想PER(会社予想) | 39.6倍 |
---|---|
予想PER相対水準(2年) | 35.2 |
予想PER相対水準(5年) | 37.0 |
PBR | 0.61倍 |
PBR相対水準(2年) | 37.0 |
PBR相対水準(5年) | 23.2 |
EV/EBITDA | ![]() |
収益性・効率性関連指標
実績ROE | 5.07% |
---|---|
実績ROA | 4.36% |
ROIC | ![]() |
総資産回転率 | ![]() |
売上債権回転率 | ![]() |
棚卸資産回転率 | ![]() |
仕入債務回転率 | ![]() |
財務健全性関連指標
自己資本比率 | 86.2% |
---|---|
流動比率 | ![]() |
有利子負債比率 | ![]() |
ネットD/Eレシオ | ![]() |
固定比率 | ![]() |
長期固定適合率 | ![]() |
配当関連指標
予想配当利回り | 1.47% |
---|---|
予想配当利回り対市場値 | 16.9 |
実績配当利回り | 1.47% |
配当性向 | 18.3% |
連続増配年数(直近実績) | - |