8944 ランドビジネス
東証スタンダード不動産業
現在値187.0円(02/07 09:36)前日比-2.0(-1.06%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額50億円 PER(予)
配当利回り(予)3.21% PBR(実)0.22
ROE(実)-11.92% ROIC(実)
ROA(実)-3.96%自己資本比率31.7%
予想経常利益(予)
(増益率)
170
(108.7%)
レーティング
(対前週変化)

予想経常利益(コ)
(増益率)

目標株価(コ)
(株価乖離率)

※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/06

企業情報

企業概要
不動産デベロッパー。東京都心を中心に神奈川・千葉県で不動産賃貸(オフィスビル「プラザシリーズ」・商業ビル、レジデンス/マンション「ソサエティ」「ラナイ」)、ビル管理・業務受託を営む。賃貸・分譲・不動産開発・建設・設計・施工監理をトータルにプロデュース。関連のオフィスビル・レジデンスへの投資、不動産所有者への設計監理・分譲、リビルド・リノベーション(築年数の古い物件取得、リビルドにより販売)など。災害対応の新たな街づくり「ガーディアンシティ」構想実現に向け取り組む。その他、外食事業(カフェ・レストラン「ペリカンムーンカフェ」)、服飾事業(紳士服の縫製および宝飾品の製造・卸)。2020年カフェ・レストランに着手(2021年「ペリカンムーンカフェ」オープン)。2021年鎌倉シャツから紳士重衣料事業を譲受。2022年ホテル運営(那須高原リゾートホテル)の新規事業スタート。2023年フランドル(婦人服アパレル)を子会社化。
(2024/12更新)
取扱商品
・不動産賃貸 (オフィスビル「プラザシリーズ」、賃貸レジデンス・マンション「ソサエティシリーズ」「ラナイシリーズ」)
・賃貸ビル(幕張テクノガーデン、日本橋大伝馬町プラザビル、日本橋本町プラザビル、築地シティプラザ、ルネサンスプラザ福島ビル)
・不動産投資(オフィスビル、賃貸住宅、ホテル)、設計建築(設計監理、建築、コンサルティング)
・カフェ・レストラン「ペリカンムーンカフェ」(オープンカフェスタイル、ビジネス街店舗、大型店舗)
・服飾(紳士服重衣料のカスタムオーダー、宝飾品、婦人服アパレル「INED」「YVON」「Maglie」「Luftrobe」)
(2024/12更新)
企業URL https://www.lbca.co.jp/

銘柄カルテ

長期業績トレンド
売上高5年平均成長率
増収転換 10年最高16.5%
短期業績トレンド
経常利益前年同期比
15四半期連続減益-286.3%
年間1株配当予想配当利回り
6.0円 3.17% 高め
財務健全性
有利子負債率ネットD/Eレシオ
株価分析
52週株価水準チャート形状(6か月)
7.5 低め
アナリスト評価
レーティング目標株価(対株価)

決算発表予定

直近の決算は11月14日発表の本決算、経常利益:-1,963百万円
次の決算は第1四半期決算2025年2月13日に発表される予定です。
(ちなみに前年の第1四半期決算は2024年2月13日でした。)

今期進捗状況

    直近実績 (百万円)
    経常利益-1,963
    進捗率 -- %
    表示: 折りたたむ
    経常利益進捗1Q2Q3Q通期
    決算発表日
    2025/09 (連結)
    今期進捗率
    --
    -- %
    --
    -- %
    --
    -- %
    --
    -- %
    最新会社予想 -- -- -- 170
    (2024/12/20)
    当初会社予想 -- -- -- -1,205
    (2024/11/14)

    発表日 2024/02/13 2024/05/14 2024/08/02 2024/11/14
    2024/09 (連結)
    前期進捗結果
    -308
    -- %
    -762
    -- %
    -1,148
    -- %
    -1,963
    -- %
    ※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率

通期業績推移

    詳細:
    表示: 折りたたむ
    ※前期比・指数は各項目を12ヶ月換算した値を表示
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算
平均成長率
売上高営業利益経常利益当期利益
3年平均成長率29.5% - - -
5年平均成長率16.5% - - -
10年平均成長率7.3% - - -
平均利益率
売上高営業利益経常利益当期利益
3年平均利益率 - -3.3% -11.1% -2.5%
5年平均利益率 - 5.0% -4.2% 1.7%
10年平均利益率 - 13.8% 3.4% 5.3%

四半期業績推移(3か月)

    詳細:
    表示: 折りたたむ
    ※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算

四半期業績推移(累積)

    詳細:
    表示: 折りたたむ
    ※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算

キャッシュフロー推移

    表示: 折りたたむ
    ※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
    ※「変」は変則決算

指標一覧

割安性関連指標
予想PER(会社予想)
予想PER相対水準(2年)
予想PER相対水準(5年)
PBR0.23倍
PBR相対水準(2年)18.8
PBR相対水準(5年)3.9
EV/EBITDA
収益性・効率性関連指標
実績ROE-11.92%
実績ROA-3.96%
ROIC
総資産回転率
売上債権回転率
棚卸資産回転率
仕入債務回転率
財務健全性関連指標
自己資本比率31.7%
流動比率
有利子負債比率
ネットD/Eレシオ
固定比率
長期固定適合率
配当関連指標
予想配当利回り3.17%
予想配当利回り対市場値58.5
実績配当利回り3.17%
配当性向-5.7%
連続増配年数(直近実績)

銘柄を検索