9522 リニューアブル・ジャパン
東証グロース | 電気・ガス |
現在値1,245.0円(02/10 15:30)前日比0.0(0.00%)[20分ディレイ株価]売買単位:100株
時価総額 | 379億円 | PER(予) | 24.8倍 |
---|---|---|---|
配当利回り(予) | 0.00% | PBR(実) | 3.24倍 |
ROE(実) | 10.87% | ROIC(実) | ![]() |
ROA(実) | 0.67% | 自己資本比率 | 6.7% |
予想経常利益(予) (増益率) | 500 (-75.3%) |
レーティング (対前週変化) | ![]() ![]() |
予想経常利益(コ) (増益率) | ![]() ![]() |
目標株価(コ) (株価乖離率) | ![]() ![]() |
※経常利益単位は百万円
財務データ等 更新日:2025/02/10
企業情報
企業概要 |
再生可能エネルギー開発・発電・運営会社。地域とのパートナーシップにより太陽光発電、風力発電、水力発電等、再生可能エネルギー発電所の開発、発電・電力小売、運営・管理(アセットマネジメント/O&M)。太陽光発電所を中心とする再生可能エネルギー発電所の開発、EPC(設計/調達/建設)、発電所売却、アセットマネジメント、オペレーション&メンテナンス、発電・電力小売までカバー。発電所をメインスポンサーの上場インフラファンド/日本再生可能エネルギーインフラ投資法人<9283>や自社で組成する私募ファンドに売却、売却した再生可能エネルギー発電所の運営・管理を担う循環型再投資モデルを構築。海外(欧州、北米、オセアニア)への展開を推進。10年以内に国内太陽光(1GW)、国内風力(1GW)、海外(1GW)を目指す。東急不動産HD<3289>の持分法適用会社。2019年ENEOS及び2020年関西電力と資本業務提携(2022年両社と資本提携解消)。2024年三井住友ファイナンス&リースの子会社と業務提携、MBO(東急不動産によるTOB)に伴い上場廃止へ(2025年)。主要取引先はRJソーラー3、東北電力ネットワーク。
(2024/11更新) |
---|---|
取扱商品 | ・太陽光発電(事業計画策定、開発協議、工事、太陽光発電所買取、事業用地募集・買取、太陽光発電所運営・売電) ・水力発電(山形/赤芝水力発電所)、風力発電 ・O&Mサービス(発電所の運営管理)、小売電気 ・アセットマネジメント(管理運営、収支管理、決算、税務業務、レポート作成) (2024/11更新) |
企業URL | https://www.rn-j.com |
銘柄カルテ
長期業績トレンド
売上高 | 5年平均成長率 |
2期連続増収 | - |
短期業績トレンド
経常利益 | 前年同期比 |
3四半期連続減益 | -16.7% |
配当
年間1株配当 | 予想配当利回り |
0.0円 | 0.00% なし |
財務健全性
有利子負債率 | ネットD/Eレシオ |
![]() | ![]() |
株価分析
52週株価水準 | チャート形状(6か月) |
99.3 高め | ![]() |
アナリスト評価
レーティング | 目標株価(対株価) |
![]() | ![]() |
決算発表予定
直近実績 (百万円)
経常利益 | 913 |
---|---|
進捗率 | 182.6 % |
表示:
折りたたむ
経常利益進捗 | 1Q | 2Q | 3Q | 通期 |
---|---|---|---|---|
決算発表日 | 2024/05/13 | 2024/08/14 | 2024/11/14 | |
2024/12 (連結)
今期進捗率 |
-174
-- % |
464
92.8 % |
913
182.6 % |
--
-- % |
最新会社予想 | -- | -- | -- |
500
(2024/11/14) |
当初会社予想 | -- | -- | -- |
2,520
(2024/02/13) |
発表日 | 2023/05/12 | 2023/08/14 | 2023/11/14 | 2024/02/13 |
---|---|---|---|---|
2023/12 (連結) 前期進捗結果 |
627
33.0 % |
1,344
70.7 % |
1,883
99.1 % |
2,028
106.7 % |
※単位は百万円、各四半期の経常利益数値は累計値、進捗率は通期会社予想に対する比率
平均成長率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均成長率 | 14.7% | 29.0% | 40.5% | 33.0% |
5年平均成長率 | - | - | - | - |
10年平均成長率 | - | - | - | - |
平均利益率
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|
3年平均利益率 | - | 10.7% | 1.5% | -0.7% |
5年平均利益率 | - | 8.9% | 1.9% | 0.3% |
10年平均利益率 | - | - | - | - |
詳細:
表示:
折りたたむ
※前年同期比・指数は各項目を 3ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
詳細:
表示:
折りたたむ
※本決算の場合、前年同期比は各項目を12ヶ月換算した値を表示
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
表示:
折りたたむ
※「S」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、未記載:日本会計基準
※「変」は変則決算
※「変」は変則決算
指標一覧
割安性関連指標
予想PER(会社予想) | 24.8倍 |
---|---|
予想PER相対水準(2年) | 37.8 |
予想PER相対水準(5年) | - |
PBR | 3.24倍 |
PBR相対水準(2年) | 78.0 |
PBR相対水準(5年) | - |
EV/EBITDA | ![]() |
収益性・効率性関連指標
実績ROE | 10.87% |
---|---|
実績ROA | 0.67% |
ROIC | ![]() |
総資産回転率 | ![]() |
売上債権回転率 | ![]() |
棚卸資産回転率 | ![]() |
仕入債務回転率 | ![]() |
財務健全性関連指標
自己資本比率 | 6.7% |
---|---|
流動比率 | ![]() |
有利子負債比率 | ![]() |
ネットD/Eレシオ | ![]() |
固定比率 | ![]() |
長期固定適合率 | ![]() |
配当関連指標
予想配当利回り | 0.00% |
---|---|
予想配当利回り対市場値 | 0.0 |
実績配当利回り | 0.00% |
配当性向 | 0.0% |
連続増配年数(直近実績) | - |
(ちなみに前年の本決算は2024年2月13日でした。)