銘柄検索
91件の銘柄が見つかりました。
銘柄名 ▲ |
業種 ▲ | 企業概要 | PER(予) (倍) ▲ | PBR (倍) ▲ | 配当利回り(予) (%) ▲ |
---|---|---|---|---|---|
アトムリビン
(3426) | 金属製品 | 住宅用内装金物メーカー。「ATOM」ブランドの「住まいの金物/内装金物」(木製建具・木製家具・アルミ製... | 16.7 | 0.52 | 2.43 |
三ツ知
(3439) | 金属製品 | 自動車用締結金具(ファスナー)メーカー。塑性加工の冷間鍛造技術を基盤に、自動車留め金具の工業用カ... | 16.8 | 0.33 | 3.03 |
リンナイ
(5947) | 金属製品 | 熱エネルギー機器メーカー。給湯機器(給湯器、ふろ給湯器、暖房機)、厨房機器(テーブルコンロ、炊飯... | 17.1 | 1.20 | 2.36 |
大谷工業
(5939) | 金属製品 | 鉄鋼資材メーカー。富山県射水市を基盤に架線金物(電力会社・通信会社の配電線や通信線装柱用)、鉄塔... | 17.5 | 1.21 | 0.50 |
日本フイルコン
(5942) | 金属製品 | 抄紙網メーカー。プラスチックワイヤー(紙・パルプ抄造用網)、不織布用ベルト、フィルター/吸着材、各... | 18.0 | 0.43 | 5.58 |
SUMCO
(3436) | 金属製品 | 半導体シリコンウェハー専業メーカー、世界2位(最大手の信越化学工業に次ぐ)。高純度シリコン事業とし... | 19.9 | 0.69 | 1.83 |
高田機工
(5923) | 金属製品 | 橋梁鉄骨の専業メーカー。橋梁事業(道路橋・鉄道橋の新設鋼構造物の設計・製作・現場据付、維持補修工... | 20.3 | 0.30 | 5.01 |
三和H
(5929) | 金属製品 | 三和シヤッター工業(シャッター最大手)を中核とする持株会社。ビル・商業施設建材製品や住宅建材製品... | 20.5 | 3.58 | 1.96 |
ノーリツ
(5943) | 金属製品 | 給湯器メーカー、ガス給湯器・石油給湯器の国内最大手。温水空調分野を中心とした住宅設備機器(給湯器... | 20.6 | 0.62 | 3.96 |
ネツレン
(5976) | 金属製品 | 熱処理メーカー、通称ネツレン。IH(誘導加熱)技術を基盤に、高強度鋼材製品(PC鋼棒、自動車用ばね鋼... | 22.4 | 0.58 | 4.99 |
コロナ
(5909) | 金属製品 | 暖房機器・住設機器メーカー。住宅設備機器(給湯器「エコキュート」、ヒートポンプ式冷暖房、温水器、... | 22.8 | 0.36 | 2.99 |
長府製作所
(5946) | 金属製品 | 住設設備機器メーカー、下関市本社。給湯機器(石油・ガス給湯器、電気温水器)、空調機器(エアコン、... | 23.3 | 0.51 | 2.31 |
エスイー
(3423) | 金属製品 | 建設用資材メーカー。建設用資機材(ケーブル製品、鉄鋼製品、コンクリート製品)、建築用資材(仮設建... | 27.3 | 0.76 | 4.78 |
ジェイテックC
(3446) | 金属製品 | 光学製品&バイオ装置メーカー。ナノ加工技術基盤の大型放射光施設で使用される超高精度のX線ナノ集光ミ... | 33.8 | 3.02 | 0.00 |
技術承継機構
(319A) | 金属製品 | 製造業の事業買収(譲受)会社。製造業の譲受に特化、製造業と製造業に関連する事業譲受と経営支援(譲... | 33.9 | 8.13 | 0.00 |
パイオラックス
(5988) | 金属製品 | 大手ばねメーカー、(旧)加藤発条。金属と樹脂の自動車関連部品(燃料系・駆動系部品、ファスナー部品... | 35.6 | 0.71 | 4.00 |
ワイズH
(5955) | 金属製品 | ねじ・ボルト・金属部品の専業メーカー、京都市本社。自動車・産業機器・精密機器向け工業用ファスナー... | 40.9 | 0.88 | 1.32 |
菊池製作所
(3444) | 金属製品 | ものづくり支援会社(研究開発・設計〜金型製作/試作)。精密板金・射出成形・プレス・機械加工技術を用... | 45.4 | 0.66 | 3.75 |
アルメタックス
(5928) | 金属製品 | 住宅アルミ建材製品メーカー、積水ハウス系列。住宅関連市場における洋風窓(高級住宅用の意匠窓・機能... | 59.8 | 0.28 | 3.10 |
LIXIL
(5938) | 金属製品 | 住宅設備の国内最大手。住宅・ビル向け建材や設備機器製品を中核に、ウォーター(水まわり設備、タイル... | 62.1 | 0.78 | 5.20 |