業績ニュース

ニュース一覧へ
サプライズ度
業績進捗状況
評価なし
対前年成長率

2024年3月期連結本決算経常見通し上方修正。

 【業績予想/決算速報】テリロジーホールディングス<5133>が5月9日に発表した業績予想によると、2024年3月期本決算の経常損益は前回予想(240百万円)から上方修正され、397百万円になる見通し。

業績予想修正の理由

1.営業外収益(為替差益及びデリバティブ評価益)及び特別損失(投資有価証券評価損)の計上について為替相場の変動により、2024年3月期において、為替差益83百万円、デリバティブ評価益29百万円を営業外収益に計上する見込みであります。これは主に、当社グループが為替(円安)対策として講じた、輸入取引契約における為替変動リスクに備えた為替予約を使って決済をした際に発生したものです。また、「その他有価証券」に区分される保有有価証券のうち、時価が著しく下落したものについて、投資有価証券評価損44百万円を特別損失に計上する見込みであります。2.業績予想の修正について(1)業績修正の理由売上高につきましては、社会生活や経済活動におけるインターネットサービスへの依存度の高まりから、サイバー攻撃などから社会インフラや特定の組織、企業などを守るサイバーセキュリティ対策が注目されたほか、インバウンド需要の順調な回復により、公共交通機関、小売店に加え、人手不足が深刻な宿泊施設を中心に多言語リアルタイム映像通訳サービス「みえる通訳」の引き合いが増加したほか、訪日外国人を誘客するPR需要が増加するなど、受注活動が堅調に推移したことで、前回発表予想を上回る見込みであります。また、営業利益につきましては、地政学リスクによる資材高騰及び円安の影響による輸入商品の仕入価格の上昇や、中長期的な経営戦略の実現に向けた人的資本への投資に伴う費用が増加したものの、売上高の増加や、全般的なコスト増の抑制並びに一部製品の価格改定により、前回発表予想を上回る見込みであります。経常利益につきましては、上記1.の為替差益83百万円、デリバティブ評価益29百万円を営業外収益に計上する見込みであることから、前回発表予想を上回る見込みであります。なお、親会社株主に帰属する当期純利益につきましては、上記1.の投資有価証券評価損44百万円を特別損失に計上する見込みではありますが、前回発表予想を上回る見込みであります。(注)上記業績予想は、当社が現時点で入手可能な情報に基づき算定したものであり、実際の業績等は様々な要因により異なる可能性があります。

決算カルテ

【発表実績】(経常利益)
【発表通期予想】(2024/03 経常利益)
対前年同期進捗(累積)対従来予想対コンセンサス対前期対従来予想対コンセンサス
-
-
-
-
+212.6%
上方修正
-

通期予想

2024/05/09 15:00
決算期区分発表日売上高営業利益経常利益当期利益
2023/03 会社実績 2023/05/15 5,676 115 127 46
2024/03 会社予想 2024/05/09 6,881 273 397 221
2024/03 従来予想 2024/02/14 6,345 240 240 168

※単位は百万円、は今回発表内容

銘柄を検索